-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 20:59 No.249718
そんなこと出来るならマクラーレンも去年の中盤あたりにそうしとけばよかったのに
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 21:03 No.249720
>ふりだし
シーズン中盤で早くも消化試合にならない様にという配慮 (棒
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 21:05 No.249723
マクラーレンも伝説の100グリッドダウン越えしてただろ
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 21:09 No.249724
>開幕で30基
そうするとアップデートできないトロロッソ状態になっちゃうからな
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 21:17 No.249726
>メルセデスはあと11トークン残してる
なにこのフリーザ
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 21:17 No.249727
去年のスパでマクラーレンがやってたな
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 21:23 No.249731
ホンダがやってた裏ワザかぁ。
ただ記事にもあるけど、前倒ししたPUには後々のアップデートが反映出来ないデメリットもあるんやね。
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 21:24 No.249732
マクラーレンは毎回ペナルティーでも大して変わらなかったのに
伝説の100グリッド降格
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 21:39 No.249734
おまいら伝説伝説いうなw
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 21:42 No.249735
あれ実際に100グリッド分くらい後ろに仮グリッド作って、そっからスタートさせたら面白かったのにw
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 21:46 No.249736
確か実際に100グリッド位下がったらバスストップシケインのずっと前からスタートだっけ?
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 22:09 No.249740
もしハミが100グリッド分 下がっても追いつけそうな気がする
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 22:28 No.249742
※12
スタートの混乱に巻き込まれる事がないから、ヘタなグリッドからスタートするよりも良いのかも…w
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 22:41 No.249747
トークン制ってホントに下らないよね
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 22:44 No.249749
※10
そんな事するくらいなら、何かしら理由でっち上げてでもピットスタートにした方がいいじゃん。
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 22:45 No.249750
伝説の100グリッドダウン
GP2エンジン
アースカラー
ホンダの歴史に燦然と輝く異業である。
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 22:51 No.249755
引用16
ホンダの黒歴史でしょうか。
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 23:34 No.249766
「異業」ってなんだか言い得て妙やね。
これからは偉業の方もまた作ってって欲しいもんだ。
-
名前: 投稿日:2016/07/18(月) 23:55 No.249770
※14
この話とトークンは関係ありません。
トークンよりもっとくだらない基数制限の話です。
こっちも来年から撤廃してくれよ〜
-
名前: 投稿日:2016/07/19(火) 00:17 No.249776
2基なんて言わず、スパあたりでセッション毎にPUを全交換して、決勝スタート時にはギアボックスも新品にすればいいのでは?
スパは1コーナーでアクシデント多いし、ピットスタートもそこまで悪くないのでは?
SCでも出れば、SSタイヤを消化してしまえばいいし。
パワー、空力とも重視されるスパなら2位は狙えると思うけどな。
-
名前: 投稿日:2016/07/19(火) 00:20 No.249778
そんな貧乏性な事言ってないで1レースで5機ぐらい投入すればいいんでないか?w
-
名前: 投稿日:2016/07/19(火) 02:05 No.249790
※21
載せ替えて走らなきゃ認められないっしょ。
1開催で載せ替えて走らせるとしたら2基位が限度じゃないの?
3基は行けなくはないだろうけど、フリー走行を完全に棒にふるとハミだけじゃなく、
その分走らなきゃいけなくなるニコに負担を強いることになるね。
そんなの同じタイトル争いしてるのに無理っしょ。
-
名前: 投稿日:2016/07/19(火) 02:12 No.249792
FP1で新規投入
FP2前に2時間で乗せ換え
FP3の朝に交換
予選前に交換で1周のみのタイム計測
決勝前に交換
で、ピットレーンスタート
5基はいけるな。うん。
ってのは冗談だとしても。
ぶっちゃけ、マクラーレンの場合は2時間で交換するということを
去年嫌というほど味わったので、メルセデスもやろうとすればできる。
にしても・・・。
こういう手段も取れちゃうんだから
ワークスチームとかレッドブルにとっては基数制限なんてあってないようなものだわな。
お金のないところは絶対にできないけど。
-
名前: 投稿日:2016/07/19(火) 12:39 No.249820
それでも簡単に2番手までくるいかにメルセデスが圧倒的かわかるよな
-
名前: 投稿日:2016/07/19(火) 19:03 No.249852
去年のマクラーレンは信頼性がないのもあるが信頼性のアップデートで整備性が悪すぎて短時間に交換や整備出来ないからってのも大きかっただろうな
あと未だにトークンがゲームのパラメータみたいに使えばそれだけ速くなるとおもてる奴いるんか
-
名前: 投稿日:2016/07/20(水) 18:03 No.250008
だって課金ゲーだろ
ポイント買ってアイテム装備で俺ツエーだろ
それでも弱い下手くそもいて、同じだろ