-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 11:47 No.247618
疑問1
また同じエンストンのチーム買い戻すくらいだったら売らなきゃよかったのに。
疑問2
結局レッドブルと仲直りするならエンストンのチーム買わなきゃよかったのに。
疑問3
結局PUの開発はレッドブルの言う通りにイルモアに任せちゃったけど、レッドブルの言いなりで外部に任せるって、プライドないのかな。
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 11:52 No.247620
確かに、経験のあるドラが1人欲しいね。
バトンを引っ張り込めばイイね(笑)
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 11:57 No.247621
FEチャンピオンコンビで
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 12:02 No.247622
ここはF1勝利経験のあるベテランが必要だろう
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 12:11 No.247623
※4
マルドナド「せやな」
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 12:20 No.247624
ペレスかグロージャンあたりがいいな
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 12:48 No.247629
去年、メルセデスPUで結構いい線いってたエンストンのチームが、ルノーPUに変えただけでここまで落ちぶれてしまうとは思わなかった。
かなりPU頼みだったんだね。
逆にレッドブルのシャーシは凄いんだね。
ドライバーは、ベテランならラルフとかを呼び戻そうよ。
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 13:01 No.247631
可夢偉の出番ですよ
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 13:20 No.247633
ツガーさんがほぼ2年落ちと言って差し支えないって言う車だし
それだけでコンマ7秒近く遅れてるはずだからねぇ
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 13:26 No.247634
マグヌッセンも所詮・・・。って感じだね。
ポイントは取ってるみたいだけど、光ってるものがないわ。
ハースのグロージャンをみると
やっぱ、良いドライバーは欲しいよなぁ。
バトン、マッサ、ライコネン。
誰かが行ってくれれば・・・。
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 13:28 No.247635
レッドブルはルノーPUがバージョンアップしたら結果を出すけど
ルノーは全く変わってない感じがする。
やっぱドライバーか・・・。
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 13:40 No.247637
赤牛と関係修復できたから、もう独自チームは要らないんとちゃう?
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 13:45 No.247639
バトンはともかくマッサとったところでチーム変わらないよ
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 14:01 No.247643
ホンダもルノーもピラニアの餌食にされてるようにしか見えない。
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 14:06 No.247645
可夢偉はSライ失効しなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 14:21 No.247646
アロンソやろ
引退前に古巣に恩返し
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 14:59 No.247650
※12
そうだろうね。
なるべく安くF1活動したいという方針のルノー本社は内心「やっちまった・・・」とオールルノーチームを無駄金食いだと思ってるだそうね。
※11
いや、シャーシだと思う。今まではメルセデスPU頼みだったんだよ、このチームは。
シャーシが良くなってからドライバーの事を考えればいいと思うな。
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 15:10 No.247651
僕が行くよ
by ライコ
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 15:20 No.247653
2013年の事を覚えてないのはともかく去年の事も忘れてそうな人がいますね
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 15:54 No.247656
遅い車が他車とのギャップをドライバーの技量で埋めようとするアプローチは間違い
速い車に優れたドライバーの入力でコンマ一秒詰めるレベルが求められてる
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 18:36 No.247673
開発止まってたロータスのマシン使ってるだけの今季にゃ
見切りをつけて来季に向けてが賢明だろう。こんなマシン
誰が乗ってもこんなもの。
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 19:10 No.247681
とりあえずパーマーはもうアカンなあ
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 19:39 No.247689
ロータス時代の賃金未払いでマトモなスタッフは逃げてしまった。
つまり、空っぽのチームを買ってしまったということでしょ。
買収するタイミングが遅れに遅れたのも、人材流出に拍車をかけたよね。
ライコネンが移籍したころに流出した人材が
ウィリアムズの再興に一役買ったようだし、
グロと一緒に小松さんはハースに行ってる。
-
名前: 投稿日:2016/07/08(金) 19:54 No.247696
エンストンはボブ・ベルが戻ってきてるし
上級エンジニアはそれなりに残ってるから大丈夫だよ
-
名前: 投稿日:2016/07/09(土) 00:44 No.247763
ライコ、フェラ残留発表したけれど、もう一度呼び戻したら??
-
名前: 投稿日:2016/07/09(土) 12:34 No.247823
新体制とか新規参戦が形になるには3年くらいかかるからしゃーない。
メルセデスAMGも昨年のチャンピオンチーム買い取ったのに、結局形になるまで三年はかかったし、
マクラーレンホンダも一年目が酷すぎて、二年目でやっと形になってきつつある。
ルノーも頑張れ!レッドブルを超えよう!
-
名前: 投稿日:2016/07/09(土) 12:48 No.247828
体制作り直して結果出すのに2〜3年掛かるよ
組織組換えて足りない人や物集めて機能させる迄そん位掛かる
-
名前: 投稿日:2016/07/09(土) 17:42 No.247872
こうなると、この本家ルノーが勝つためにはレッドブルが邪魔な存在だし、ルノーの言う事など聞かないで悪い時だけ責任を押し付けてくるレッドブルと手を切った方が得策なんじゃないかね?
VWや他の新規メーカーとかで条件良かったら必ずまたルノーを裏切ると思う。
カスタマーはトロロだけにしてね。
それとも、去年の騒動でFIAから釘を刺されて契約延長を強いられたのかもね。
あそこまでコケにされたからね。
-
名前: 投稿日:2016/07/11(月) 03:40 No.248250
VWは当分無理だからフォード辺りに期待してるが…
ジャッドは今何してる?