-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 01:39 No.246172
ディグラッシのブレーキングが素晴らしかった
車的にはブエミの方が有利だろうから
まだまだどうなるやワカランね
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 01:43 No.246173
ターベイもったいなさすぎ
予選で運が味方して3位につけててレースでもフラインスのおかげで若干余裕で走れて
ピットタイムも完璧だったのに最後の最後でクラッシュて
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 01:50 No.246175
実況の人うまくなったね
ヘルメットだけでピケとターベイを判別してたのはすごいと思った
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 01:51 No.246176
ブエミが一個あげたらディグラッシも一個あげて……
って5回くらいやったのかなw
激熱かった!
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 01:53 No.246177
セナプロピケが表彰台を独占する日は来るんだろうか……
幸い三人共FEでは優秀だからゆめ見れるけど
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 02:04 No.246179
イエローで抜いたのに順位戻せばオッケーって、危険があるからイエローフラッグなのに何の意味もないじゃないか
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 02:06 No.246181
※3
雨にもいち早く気がついてた。
実況聞いてて「なにいってるんだ?」と思った人いたに違いないw
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 02:12 No.246184
三上アナと田畑アナはかなり実況上手くなったね
特に田畑アナは14-15シーズンはネタ枠だったのに今シーズンは英語翻訳したりとかしていい仕事してるわ。
某お台場のアナウンサーもこれぐらい頑張ってほしいけどなぁ
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 05:41 No.246195
そういえば無線表示出たのに全然流れてなかったのが気になった
朝日のミス?それとも国際放送のミス?
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 06:35 No.246198
実況あとづけでしょ
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 06:47 No.246200
※10
大松「生放送だぞ」
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 07:01 No.246203
※9
流れてたけど?
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 08:39 No.246213
セナプロベルニュが表彰台でスマホ自撮りやってて、時代は変わったなと感じた
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 09:03 No.246216
昔のセナプロは険悪だったけど、この世代のセナプロは仲良しに見えてほっこりした。
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 09:52 No.246227
今晩の最終戦が楽しみでしかたない
ドライバーの腕としてはディグラッシ
車ではブエミやろか?
小さい声が流れてた気がするw >無線
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 10:37 No.246234
なんだかんだダコスタはそこそこまで上がってくるな
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 11:38 No.246244
正直どっちが勝ってほしいか決められん
ブエミには1年目のあれがあるから勝ってほしいし、ディグラッシにもやや戦闘力の劣るマシンでここまで来たから勝ってほしい
-
名前: 投稿日:2016/07/03(日) 12:23 No.246258
ダコスタおめ
-
名前: 投稿日:2016/07/04(月) 09:14 No.246633
アランプロストがブルーノ・セナにハグしたあの瞬間、なんか涙出た、何気に歴史的なシーンになったような気がする
1位と2位の争いがつまらないとか劣化版2世とか言って中傷するようなやつは器小さい、俺の中ではこのニコラとブルーノが表彰台に立っているということ自体とてもすばらしいことだ・・・
-
名前: 投稿日:2016/07/04(月) 11:40 No.246685
※19
二コラとブルーノは色々な所でレースしてるけど、まだ一緒のチームになったことはないはず(違ったらゴメン)。
WECとかでコンビを組まないかな
-
名前: 投稿日:2016/07/04(月) 14:26 No.246755
※20
ブラジルのストッカーレースでコンビ組んだらしい詳しいことはしらないが、そこにピケJrもいたとか・・・
WECでもしマクラーレンがLMP1参戦してドライバーがブルーノとプロストとピケJrとかだったらもう話題性としては最高だろうなw