-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 09:42 No.239656
タキ井上が著書で太鼓判、ザウバーは不滅です。
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 10:01 No.239658
供給なんかしないでいい、消滅させろ
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 10:31 No.239663
ザウバーなんてホンダの足手まといにしかならんのでいらん!
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 10:33 No.239664
他の中堅チームだと下手したら枕負けそうだし、
金欠なザウバーの方が色々都合良いのかも
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 10:47 No.239666
あるとすればバトン残留バンドンの避難場所としてのザウバーかな
松下は今はないな
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 10:52 No.239667
※4
金欠ザウバーだと、スーパーアグリの時みたいに結局ホンダのお金にたかられて、ろくでもないことになっちゃうからやめた方がいい。
ザウバーを救う、だの、ザウバーをホンダの資金で手なづけて・・・、とかは考えない方がいい。絶対にホンダの言うことは聞かずにお金だけ絞り取られる。
もし供給するにしてもドライにカスタマー契約で、エンジン代金先払いとで、担保も取らないとダメ。
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 10:56 No.239668
カムイをトラップにかけて、おんだしたのがアダになったね。
カムイが頼めばトヨタも力貸しただろうに。
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 11:29 No.239673
ザウバーの経営陣・首脳陣を全員更迭でもしない限りはねぇ~
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 11:37 No.239677
ザウバーにホンダを載せても、物差しにならないから、今のマクラーレンが遅い理由が判断できない。
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 12:22 No.239690
松下より先にバンドーンやろ。バトンもアロンソもまだまだ出なさそうだし
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 12:25 No.239691
こんな見えるキングボンビーに供給したら大変なことになりそうだが…
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 12:25 No.239693
ザウバーを買うなら、倒産してからね(笑)
でないと、今の屑経験陣が居残るからね〜!!
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 12:54 No.239702
ザウバーが過去に輝いたのはキーが居た時代だけだったなw
すぐ辞めたけど、、、
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 13:56 No.239712
さあどれがいいか
ザウバー・ホンダ
ザウバー・トヨタ
ザウバー・BMW
ザウバー・コスワース
ザウバー・ジャッド
ザウバー・ハート
ザウバー・メカクローム
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 14:21 No.239715
詐欺師と共同オーナーとかあり得ないだろ
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 14:33 No.239716
バトンはアロンソと比べてピリッとしないしアロンソが来年の契約破棄して出て行かない限りは今年までじゃないかな
ドライバーに金使いすぎだ
他の安い有望株の方がアロンソのパフォーマンスも測れるだろ
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 15:11 No.239724
※16
シューマッハに白旗上げたネルソン・ピケみたいにならなきゃいいが
ストッフはそれだけ驚異的なドライバーとベテランからも見なされてる
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 15:25 No.239728
バトンは3期の最初から高田純次(似てないか?)みたいなテキトーな走りで足引っぱり役に送り込まれた。
情報もコイツから筒抜けだよ。 だから来期もしがみつけとの指令。
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 15:30 No.239729
いやいや、ザウバー・倒産でしょ(笑)
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 16:48 No.239741
???「メルセデスがマクラーレンと契約するから、ボク・・・」
???「そもそもホンダが辞めて出ていっちゃたから、ボク・・・」
ホンダ「え!わるいのボクなの?」的な
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 17:50 No.239757
ホンダ2チーム目は欲しいけどザウバーはなぁ…
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 19:40 No.239793
とりあえず詐欺ババアが辞めるのが第一条件だろ
-
名前: 投稿日:2016/06/03(金) 20:08 No.239797
借金どうすんだよ。去年ルノーがあの金欠ロータスより前に買収考えたけど借金の額の前にあきらめたって話があったじゃない
-
名前: 投稿日:2016/06/04(土) 07:49 No.239884
ペイドラの持ってきた資金何に使ってんだろうな
-
名前: 投稿日:2016/06/04(土) 09:13 No.239888
あったとしてもエンジン代金全額前払いが条件な。
-
名前: 投稿日:2016/06/04(土) 11:42 No.239907
ブラバムかスーパーアグリがあったらこの上ない供給先だったのだが
ほんと勿体無い
-
名前: 投稿日:2016/06/04(土) 12:09 No.239913
2012にペレスが1勝でもしてたら少しは違ったのかね
-
名前: 投稿日:2016/06/04(土) 12:25 No.239921
※26
昔のティレルホンダやジョーダン無限ホンダみたいなチームがいてくれたらベストなんだけど、
ティレルは
ティレル→BAR→ホンダ→ブロウンGP→メルセデス(絶好調)
だし、
ジョーダンも
ジョーダン→ミッドランド→スパイカー→インド(メルセデスPUで好調)
だしね。
ミナルディも今やトロロッソでルノーPU決定。
エンストンのチームも
ベネトン→ルノー→ロータス(ケータハム)→ルノー
だし、
スチュワートも
スチュワート→ジャガー→レッドブル
でルノーPUで決まりだしね。
ハースはフェラーリべったり。
ウイリアムズは、ホンダを想定してみると、マクラーレンと同じPUで自分たちはカスタマーという立場とか無理そう。
マノーは・・・
でも、ザウバーはスーパーアグリ同様ホンダのお金を当てにしてお金取られるだけだからいらんしね。ザウバーに供給なら担保取った上でPU代金前払いじゃないと絶対にダメ!
2017年はトロロッソがマクラーレンの妨害でだめだったので、あとはインドならいいと思うけど、メルセデスPUで好調。他はやめた方が良さそうなので、2チーム目は2018年以降で考えた方がいいだろうね。
-
名前: 投稿日:2016/06/04(土) 19:36 No.239991
ザウバー・無限ホンダじゃね?
-
名前: 投稿日:2016/06/04(土) 19:46 No.239993
ケータハム・ホンダ←New!
-
名前: 投稿日:2016/06/04(土) 21:58 No.240022
ホンダが独立してメルセデスPU供給してもらった方が速いと思うけどな。
ブラウンの時みたいに。
-
名前: 投稿日:2016/06/04(土) 23:25 No.240036
※31
ホンダはエンジンに固執する企業だからそれはない。
その割に最近のエンジンは‥‥
-
名前: 投稿日:2016/06/05(日) 19:26 No.240209
※32
大丈夫。
新井さんのリーダーシップとサイズゼロを拒否しなかったところがダメだっただけで、今季はまともになっている。
これでトークン無くなったる来季はサイズゼロもやめるので、PUがネガな要素にはならないだろうからね。
-
名前: 投稿日:2016/06/06(月) 01:02 No.240250
松下には正直もっと頑張ってもらいたい
今の成績ではF1にふさわしくない