-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 20:39 No.235421
もう戻る席がないようなもんだよな
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 20:53 No.235427
幸せになったドライバーより落胆や絶望を味わったドライバーのほうが多かったスペインGP
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 21:01 No.235429
ファステストラップをちゃんと出すあたり、才能はあるんやけどなぁ
クビアトくん、冬のSFのルーキーテストきてくれてもええんやで。
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 21:04 No.235430
昔スコットスピードというドライバーがいてな上司と口論になってシーズン途中で首をくられてしまったのです
その後加入した若いドライバーは早々に活躍し翌年にはトロロッソ初のポールポジョンと優勝を史上最年少で獲得したのです
今回も似たような感じがしますね
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 21:08 No.235431
スコットスピード、ストレスで潰瘍性大腸炎になってたな。
でも、クビアト抜擢の時点で、ベルニュの方が良いんでは?ってぐらいだった。
役不足だったし、そういう運命だったんだと思う。
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 21:13 No.235433
そうだよな、ロベルト モレノ思い出した。
良いドライバーだったんだろうが、世の中は冷たかった。
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 21:18 No.235435
※3
あのタイヤの状況的に誰がやっても出るとは思うけどな
クビアトが悪いドライバーじゃないのは確か
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 21:19 No.235437
もしクビアトが降格になってなかったら彼が初優勝したかも・・・と思ったけど、クビアトならあのポジション走れてたか微妙だし、走れてたとしてもリカルドの方を2ストップにした気がするなぁ
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 21:21 No.235439
マックスとリカルドに負けるのは仕方ないにしろ
しっかりサインツにも負けちゃうあたり色々とないねぇ
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 21:21 No.235440
※6
しかしモレノのF1ピークは
アンドレア・モーダで予選通過だったと思うのw
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 21:48 No.235446
中国で表彰台に乗って有頂天
最高の流れで母国ロシアに乗り込むもベッテル&チームメイト撃墜
トロロッソに降格を通達される
代わって昇格したフェルスタッペンが初戦で優勝
これがわずか1ヶ月間の出来事という・・・
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 21:57 No.235448
ここはコリン・コレスと言う人に電話してロシアチームに入れてもらうのはどうしたらいいのか聞いてみよう。
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 22:44 No.235457
クビアトに同情するペレス
まさにこうなってしまったな
クビアトの悪い部分だけ記憶に残りマックスの初優勝が語り継がれ
最終的には忘れ去られる…
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 22:48 No.235459
一番腐ってるのはベルニュではなかろうか
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 23:03 No.235465
そんなクビアトだってまだ22歳。トントン拍子にF1に上り詰めて、トロからわずか1年後には
レッドブル入り。まさに次世代を担う若手ドライバー扱いだったのに、あっという間に
マックスにポジションを奪われ・・・今やフェードアウト組だもんなあ。
レッドブルはおっそろしいトコやで。そういや、ついこの前まで最年少デビュー記録者だった
ハイメ・アルグエルスアリは今何やってんだろう・・?
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 23:04 No.235466
※5
スピードの潰瘍性大腸炎は持病じゃなかったっけ
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 23:06 No.235467
クビアトも間違いなく才能あるドライバーなんだけど、
これから出てくる新人の定規担当になりそう・・・
まだ若いのに
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 23:11 No.235468
>ハイメ・アルグエルスアリは今何やってんだろう・・?
確か健康問題でもうレーサーは難しいみたいなことになってなかったっけ
最初てんかんかなにかを疑ったんだんだが
異常はなかったとも言われている
本人が言うにはモチベーションがなくなったとかで引退表明しているな
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 23:25 No.235471
ロシアという少し前まで1人もF1ドライバーを輩出したことがなかった国からやってきて、すぐにレッドブルに昇格してシンデレラボーイともてはやされた男が、新たなシンデレラボーイの引き立て役にされるんだから凄い世界だわ
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 23:38 No.235478
スコット・スピードやアルグエルスアリという忘れてた名前が上がっていて懐かしい思い。
思えばベッテルやリカルドが成功を掴んだ一方で大勢のドライバーが消えて行ってたわ…
競争は苛烈だけど才能さえあればチャンスが貰えるから、レッドブルに逸材が多く集まるんやな
-
名前: 投稿日:2016/05/16(月) 23:39 No.235479
クビアト どの写真見ても顔が死んでる…。まだ、22歳なのに可哀想...
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 00:02 No.235485
ブエミんが呼んでいる
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 00:25 No.235490
レッドブルを追われて、カテゴリーは違えど活躍できたのはブエミくらいか・・・WECでチャンピオンになったし、他にはいないよね?
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 01:34 No.235499
ハートレーもそうじゃない?
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 01:54 No.235502
ハイドフェルドもメルセデスの秘蔵っ子だったのに気がつけばライコネンが
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 05:40 No.235510
ハイドフェルドはメルセデス育成ドラなのに、ライコネンにマクラーレン(当時のメルセデスワークス)のシートを奪われ、メルセデスのシートもシューマッハに奪われ散々だったよな。
メルセデスの育成は他にもディレスタとか居たけど気づいたら消えてるし、ウェーレインも安泰とは言えんよなぁ
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 06:13 No.235515
クリエン、リウッツィ、スピード、ドーンボス、アルグエルスアリ
クビアトも彼らと同じ仲間になってしまうのだろうか
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 08:07 No.235529
非チャンピオンで最も幸せなレッドブルドライバーはペヤング先生かな
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 08:54 No.235542
レースなんて思い通りになるわけがないし、そもそもメルセデスのダブルリタイアがなければマックスの優勝もありえないんだが、それでもここまでの流れがシナリオ通りな感じで気持ちが悪い。
マックスがそこそこいい走り>クビアトがベッテルと揉める>2戦連続で揉める>ドライバー交代>謎のタイヤ戦略>初優勝 うーん、誰だこのシナリオ書いたヤツ?w
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 09:58 No.235560
仕事で大きな結果を出すか常に成績が良い。
もしくは成績は普通だけど人柄で上司からウケが良い。
逆に失敗したり成績が良くない。成績は悪くないけど
上司とソリが合わなかったり睨まれたり。
何だかんだ言ってもF1も一般社会の仕事現場と同じで
色々な要素で浮き沈みはあるという事だよ。
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 10:20 No.235567
クビアトも荒削りなとこはあるけど悪いドライバーじゃないから
レッドブル系追放されてもどこかで拾ってくれそうな気もする
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 10:21 No.235568
ポイント取れなかったりリタイアしたら次レースからガスリーに交代とかなったりしそうw
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 11:24 No.235582
クビアトレベルだと正直、ペイドライバーにならないと難しいんじゃない?
企業持ってるの?
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 11:51 No.235586
野良牛クビアト、なんかカワイソス。
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 11:51 No.235587
凄まじい制裁だ
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 12:13 No.235590
この記事のクビアトの写真誰かに似てると思ったらさいてょにそっくりな気が
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 12:23 No.235595
F1がモータースポーツの全てじゃないし年齢的にもまだまだこれからでしょ。
上手くやればザウバーやインドあたりに拾ってもらえるかもしれないし
そうでなくても才能はあるのだから他のカテゴリーでいくらでも上を目指せるさ。
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 16:07 No.235665
ガスリー、まだSライポイント足りないんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 16:20 No.235671
これは完璧に俺のイメージの中での話だけど
クビアトっていう名前がもう今までいたレッドブルから去っていくドライバーっぽい名前だとずっと思ってたw
だからトロから昇格した時は、こいつは違ったかって予感が外れたかと思った
外れてなかった・・・
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 17:50 No.235697
ブルデーは成功した方に入るのか…
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 19:12 No.235712
オカマ堀マシンにタッペン乗せたら優勝だからね
ぐうの音も出ないわ
-
名前: 投稿日:2016/05/17(火) 22:17 No.235770
誰かが運を失った分、その運が誰かに行く
そういうもんだ