-
名前: 投稿日:2016/05/12(木) 23:17 No.234108
詳しくないから知らんけど、日本だと千代とか出れるのに何か違うの?
-
名前: 投稿日:2016/05/12(木) 23:19 No.234109
まぁ確かに言われてみれば、FEチャンピオンでWECのしかもP1ドライバーがF3参戦するのもおかしな話ではあるな。
-
名前: 投稿日:2016/05/12(木) 23:29 No.234110
ロベルト・ストレイトとかも何年F3やってんだってぐらい出てたよなあ。
-
名前: 投稿日:2016/05/12(木) 23:41 No.234112
FIA「F3参戦?ペケ!」
-
名前: 投稿日:2016/05/12(木) 23:44 No.234113
GP2とかもチャンピオン獲ったら追い出される仕組みだったよな
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 00:04 No.234114
SFでは上位カテ扱い(ライセンスポイント的に)のGP2チャンプ
バンドーンがフル参戦してるというのに。
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 00:04 No.234115
これはしゃあない。
伝統のポーだから、と思ったかもしれないが
仮にもFIAイベントのディフェンディングチャンプ、若手のスペースを奪うような
大人気ない事はしなくても良い。
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 00:07 No.234117
これはしゃーない
正直見たかったけど
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 00:28 No.234118
千代と比べたら、さすがにピケ子の方がはるかに格上でしょ。経歴は。
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 00:51 No.234122
ピケjrさん、F1に連続参戦してた人がなぜにF3にスポット参戦?
ペイドライバーか客寄せパンダ役だとしても、元F1ドライバーが
参戦しちゃうのは… 章典外でなら出場してもいいかもね。
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 00:58 No.234123
SFならワンチャン
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 01:13 No.234124
ステップアップのルールをもっと厳格にしてほしい
「F1が全て、そこに行くには宝くじ」状態の今じゃモータースポーツが衰退するよ
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 02:13 No.234130
ダメニカリがなんかコメントしてるな
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 02:35 No.234131
※6
SFはGP2とは別ピラミッドだから出られる。ましてSFはその別ピラミッドの一番上だ。
ついでにF1のドライバーがインディライツに出るのも大丈夫なはず。
あとライセンスポイントはミドルフォーミュラとしての価値でしかない。
FIAはインディカーをミドルフォーミュラ呼ばわりしたって事だ。
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 02:41 No.234134
F1経験者がGP2走るのは何度か有ったけど流石にF3はダメか
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 02:48 No.234135
ピケjrが参戦とはならなかったが、他のF3ドライバーにはいい迷惑だろう
何処かのF1ドライバーが降格させられたようなニュースじゃないか
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 07:32 No.234137
仕方無いでしょ
若手のステップアップの為の席をベテランが奪ってどうするんだっての
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 08:54 No.234149
フォーミュラはブロンズやシルバーとかの基準で明確に分けられてるわけじゃないから、なんか悶々とするな
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 12:31 No.234164
章典外を条件に許せや
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 13:19 No.234178
チルトンがライツからインディに行って走ってるね
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 15:50 No.234192
スポットならいいじゃん っと思うけどなぁ
トップドライバーと一緒に走るのも
F3に今参戦してる若手にとってプラスになると思うんだが
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 20:36 No.234234
F1に出てたから資格無し? それともアレでFIAから睨まれててフォーミュラ拒絶?
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 21:39 No.234244
※22
君は文章がろくに読めないのか
-
名前: 投稿日:2016/05/13(金) 22:41 No.234248
ゲストドライバー扱いとかできないのかな
仮に1位でチェッカー受けても表彰台に立てるだけでポイント獲得もなしにして、2位が記録やポイントはレースウィナー扱いにしてピケJrと一緒に表彰台の1番上に立つとか
-
名前: 投稿日:2016/05/14(土) 02:34 No.234277
てっきりクラッシュゲートのことを根に持たれてたのかと思ってた
-
名前: 投稿日:2016/05/14(土) 11:21 No.234293
※24
その方が微妙だわ。
ガチで競り合ってる中にそういう立場のが混ざるのは良くない。
素人の草レースじゃないんだからさ。
そもそもF1でレギュラーだった奴がF3に参加するのがオカシイ。