-
名前: 投稿日:2016/04/19(火) 21:16 No.229524
十分結果出てるやん
-
名前: 投稿日:2016/04/19(火) 21:22 No.229527
トロロッソは来年に注目だな
ロンデニスを説得してトロロッソホンダにしたい
-
名前: 投稿日:2016/04/19(火) 21:53 No.229531
トロで結果出てないとかガ○ジ発言
結果出てないってのは参戦2年目なのにその型落ちPUに負けてるチームの事だぞ
-
名前: 投稿日:2016/04/19(火) 22:46 No.229544
マクホンは思ったほど結果が残せてないような気が・・・
うん、非常にしっくりくる
-
名前: 投稿日:2016/04/19(火) 22:50 No.229545
全く関係ないけど明日の水曜日のダウンタウンに可夢偉出るよ
マリカー×カートで闘うんだと
必見ですな
-
名前: 投稿日:2016/04/19(火) 22:53 No.229546
結果出てないのは”まっくらほん”の方じゃ
-
名前: 投稿日:2016/04/19(火) 23:18 No.229549
ミナルディ支持者の俺としては、
このチームと翼を授けるぅ()だけは許さない。
-
名前: 投稿日:2016/04/20(水) 00:09 No.229559
速さの割には開幕から目立った結果は出てないって意味だろjk
開幕戦で大幅に取りこぼしたのが大きな痛手だったな
-
名前: 投稿日:2016/04/20(水) 07:24 No.229584
ホンダ曰く去年とパワーほとんど変わってないらしいからな。どんだけ電気と信頼性なかったんだよって話で。
今度はパワー重視の改良って言ってるしトークン使った後半のあたりからはまあちっとは期待できるでしょ。
-
名前: 投稿日:2016/04/20(水) 07:46 No.229585
テスト〜メルボルンの予選までは兄貴すら喰えそうな勢いだったのに
今も速さは見せてるとはいえウィリアムズはおろかハースよりも下ってやっぱりポイント少ないと思うぞ。
特にPUに関してはこれ以上進歩できないんだか今稼げるだけ稼いどかないと後半キビシイのに。
-
名前: 投稿日:2016/04/20(水) 11:20 No.229597
情報提供感謝する
-
名前: 投稿日:2016/04/20(水) 11:20 No.229598
失礼
※5に対してね
-
名前: 投稿日:2016/04/20(水) 11:22 No.229599
マクラーレンが大きなトラクション得ることに成功し、更に高ダウンフォース化ができるエアロに生まれ変わったら、トロロッソは後半かなり苦しくなるね。
だけど、マクラーレンは昨年低出力で扱いやすいホンダPUだったからあまり問題にならなかったけど、ERSの性能上がって立ち上がり加速が良くなってから、今度はトラクション不足、特に立ち上がり時にリアが流れないようになったよね。
メカニカル面以外に、トラクションが抜けないように、自然にスロットル開閉をもっときめ細かく制御させる技術(ソフトウエア)面で、上位のチームに大きく負けているんじゃないかっと思えてくる。
タイヤにも厳しくて他よりもデグラしやすいし。その部分をマクラーレンは改良していかないと、いくらホンダPUがパワーアップさせても大きなタイム短縮につながらない。
-
名前: 投稿日:2016/04/20(水) 13:43 No.229609
>思ったほど結果が...
どの程度の結果を期待してたの?本気で表彰台とか狙えるかもとか?まさかね・・・繁多寺ー
-
名前: 投稿日:2016/04/20(水) 14:47 No.229617
ホンダがーとか言ってるやつは、今年のテストで
4番目位に速かったから、トロロッソどうした?って言ってるだけだろ
結局レッドブルに負けてるやん
-
名前: 投稿日:2016/04/20(水) 23:37 No.229703
現に開幕戦ではトロロ2台の方がRBより前のグリッドだったしホーナーだってトロロッソの方が速いって言ってたし
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。