-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 07:00 No.228666
ギラギラ感は見えんな
まぁ1勝すれば変わってくるよ
ただ…歯車が合わん時はなかなか合わんけどなー
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 07:14 No.228667
タイヤはいっぱい残ってるんだし、最後尾からガンガン追い上げて、最終的に優勝してくれたら、それはそれでおもろいんだけど。
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 07:40 No.228669
逆に言えばもしこの状況でハミに優勝されるならロズベルグはもう…
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 07:46 No.228670
シューマッハはレース中に最後尾まで落ちてから優勝したことあったような
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 08:07 No.228672
※4
レース中最後尾から優勝は2011のカナダでバトンもやったね
あの優勝はバトンにしかできないと思った
あのレースを見て俺はバトンを評価した
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 08:59 No.228677
05年鈴鹿とかライコネン"最後尾"から優勝とか、テレビの言い方とかですぐ記録は間違って伝わっていくよね
実は最後尾から3番目だったり...
完全な最後尾からの優勝は今までまあったのかな?
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 09:12 No.228679
アラサーのおっさんのメンタルが今更成長したなんてことぐらいしかニュースがない今日のF1。
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 09:58 No.228691
自分の道を進むって大切なんだね。
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 10:06 No.228696
ハミルトンが落ち着いてるだけなら良いんだけども、これがモチベーション低下によるものだとしたら心配
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 10:22 No.228701
FEのブエミみたいな事に期待‼︎
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 10:49 No.228711
ハミルトンはバトルを望むドライバー
バトルのために自分から下位に沈んでいった可能性が
無いか
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 11:10 No.228722
歌手デビュー()するからもうF1はどうでもよくなったんじゃないの?
というかあの派手な感じの歌手の元カノとヨリを戻さないと業界へのコネ的に不利なんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 11:25 No.228725
開幕3連勝でチャンプになれなかったヤツはいないだろ
ハミがいつまで余裕ぶっこいていられるか見物だな
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 11:40 No.228728
今年チャンピオンなったらライコネンの後にフェラーリ行くんかな?
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 11:52 No.228729
あくまでも予選のトラブルだからまだまだルイスには運もありそう
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 12:21 No.228735
黒人がフェラーリ乗ることはないだろう(正論
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 12:29 No.228740
先頭走るハミは速いけど
後ろ走るハミは速いイメージ無いなまったく
何故だろう?
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 12:43 No.228746
※16
そうだろうね
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 14:11 No.228787
今年のF1はPUの差が去年ほどない上に、かなり面白いな
リカルドがフロントローとかほんとにびっくり。
ホンダエンジンも5km/hぐらいしか負けてないしシャシー次第でなんとかなりそう
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 14:35 No.228794
ハミルトンファンだが、リタイアする直前のピットインでサインツ?と
絡んでいるのを見て何してんだこいつとは思った
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 15:00 No.228798
ハミルトンは以前から、WCは一度だけじゃなくて数回獲らないとレジェンドになれないと
言っていた。
つまり、自分のノルマとする回数分WC獲ったので、今年はニコにWC譲るのもやぶさかではないんじゃないかと思う。
そのくらい気が抜けた炭酸のような印象がある。
-
名前: 投稿日:2016/04/17(日) 17:09 No.228810
精神面での成長?
冗談だろw
去年のシーズン後半「マシンがー」「戦略ガー」とか散々言い訳言ってただろうが
-
名前: 投稿日:2016/04/18(月) 10:01 No.229092
目標(複数回タイトル)を達成したからハングリーじゃなくなったんだろw
-
名前: 投稿日:2016/04/19(火) 04:41 No.229379
いや、今の成績こそが、いかに彼が去年までスタートで
スタート用機能に助けられていたかって証じゃないの