-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 20:49 No.227205
はやく消えねえかなあエリ糞ンとザウバー
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 20:52 No.227206
エリクソンがチーム買っちゃえ。
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 20:53 No.227207
前払いの時点で今年の開発は終わったな
シーズン終了待たずにご臨終かも
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 20:56 No.227208
エリクソンはスウェーデンの王室がスポンサーなんだっけ?
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 21:00 No.227209
ザウバーを助けるためにレース数を減らして欲しいな
年間21戦は多すぎるしザウバー、マノーあたりが無理の無いレース数にしてほしい
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 21:09 No.227210
ケバブとサラダをトッピングしたピザってなんだよ
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 21:23 No.227213
エリクソンこんなに老けてたっけ?
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 21:27 No.227215
こういうスポンサーを持っていたら勝ち目はないよな!!
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 21:32 No.227216
>378
その自動車メーカーがザウバーみたいな零細からスポンサーとの機会を奪っているんだよな
競争と市場原理とはいえ、ペトロナスとメルセデスの契約が危機の始まりのようなものかと
そのうえ分配金も優遇してもらってるし、マジクソセです
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 21:48 No.227218
エリクソンなんだかんだでイケメンだわ
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 21:56 No.227219
師匠と襟が手を組んでチームを作るとか
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 22:09 No.227223
コリンコレスが こちらを みています。
なかまに しますか?
はい
いいえ
たたかう
にげる
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 22:14 No.227225
ホンダが買うか、どっかのメーカーからワークス対応されるか
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 22:23 No.227228
モニシャじゃなく、ペーター・ザウバーのままだったら違ってたのかもって思う。
でも70過ぎてるのか。
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 22:34 No.227229
ペイドライバーとしての役割を果たしてると思う
こういう時はちょっとエリクソンが頼もしい
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 22:42 No.227230
チームがドライバーを雇ってるっていうより、ドライバーがチームを運営してるっていう感じですか?
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 22:47 No.227232
しっかし、エリクソンのスポンサーってメチャクチャ気前が良いな。師匠並みだ。
そんなにスウェーデンの企業は潤っているのか?どう見ても師匠と同じ運命を
辿るようにしか見えんのだが・・・。
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 22:51 No.227233
ザウのレーシングスーツかっこいいな
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 22:53 No.227234
マシンカラー自体スウェーデン一色だし凄いなあ
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 23:01 No.227235
エリクソンは師匠以下だし
F1に相応しいレベルじゃないと思うから
もう降りてほしい
今のルールだったらスーパーライセンスもらえなさそうなのは剥奪しろよ
何年しがみついてるんだよ
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 23:01 No.227236
ザウバーみたいな詐欺チームはF1にいらんわ
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 23:04 No.227237
結局、腕より金(笑)
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 23:09 No.227238
もともと自動車レースは金持ちの道楽ですから、原点回帰っすよ
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 23:29 No.227241
※20
日本の真のモタスポファンが認めた男に失礼な言い草だな
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 23:38 No.227244
早く消えて無くなれ
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 23:45 No.227253
※24
認めたも何も、全日本F3チャンピオンだし(笑)
-
名前: 投稿日:2016/04/09(土) 23:47 No.227254
可夢偉を王者の器と妄信している真の日本のモタスポファン様たちを怒らせたからね、叩かれても仕方ないんだよ
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 00:06 No.227263
小林をぶっ叩いてエリクソンをageてる輩のが
日本には多かったという黒歴史
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 00:21 No.227268
日本のモタスポファンのレベルなんて、ここ見てりゃわかるだろ
嘘しか言わねえし、レースなんか見てもいねえのにドライバーの評価しやがる
ピレリが崖タイヤ持ってきたとき、何て言ったか憶えてるか?
あれは、FIAに言われて作ってるだけだから。
ちゃんとしたタイヤ作ろうと思えば作れるから。
で、いつになったらマトモなタイヤ持ってくるわけ?
去年の開幕覚えてるか?マノーはすぐに撤退する。
分配金目当てだから、受け取ったらすぐに撤退する。
で、いつになったらマノーは消えるわけ?
日本のモタスポファンのレベルなんて、こんなもん。めくそはなくそ
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 00:30 No.227270
過去の話はやめて、今のエリクソンとザウバーの話をしようぜ
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 00:50 No.227273
エリクソンはフィードバックが優秀らしい
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 01:42 No.227279
※14
ザウバー爺を慕って、ただ働きしてくれるスタッフは増えると思うけど
金策は今より上手くいかないから、どちらにせよキツいわな
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 02:35 No.227285
そんなにまでしてF1にしがみついてザウバーは何がしたいんだ?
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 03:13 No.227289
エリクソンは開発能力はそこまでないから可夢偉がBBWを必死こいて開発してたんだろ?まあ今のチームだとナッセよりマシか。
スウェーデンやしサーブかボルボの二大スウェーデンだけど中国資本メーカーから資金とPU貰えないかねえ
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 10:37 No.227315
エリクソン・ザウバー・フェラーリ誕生
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 10:55 No.227317
フィードバックが優秀だ
開発能力が優れている
エンジニアやスタッフ連中の評価が高い
見てきたように言う輩が多いが実際に見た奴なんぞいるわけがない
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 11:20 No.227319
ザウバーは
両方1~2秒遅いペイドライバーだから
開発難しいと思う
と思ったが
そもそも去年の開幕から大して変わってないか
そりゃマノー以下になるよな
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 14:33 No.227374
元はといえばBMWが逃げるように撤退した時から始まった金欠だし
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 16:02 No.227391
※29
清算すんでチーム代表のジョン・ブースは、もう居ない。
マノーは政治に利用され創設者なき今や、別のチームじゃないの?
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 16:56 No.227402
でお前らはペレスとエリクソンとメルヒとスティーヴンスの中で誰なら応援できる?
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 20:25 No.227440
エリクソン=カーティケヤン=ハリアント=スティーヴンス=スコスピ=アルバース=井出=チルトン=グティ=左近=チャンドック=ガルデ(嘲笑)
他居る?
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 21:48 No.227469
40
メルヒ
41
チルトンは分けてあげてw
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 23:05 No.227503
※38
追い討ちがペトロナスとメルセデスの契約
思えばメルセデスには散々袖にされまくってるな~
先遣隊としてF1に来て立ち上げて
本体迎える準備整ったら見捨てられ
イルモアまで取り上げられ
なんなのよ
-
名前: 投稿日:2016/04/10(日) 23:09 No.227507
エリクソンは最近結構頑張ってると思うぞ
逆にナッセは期待外れだった
-
名前: 投稿日:2016/04/11(月) 01:08 No.227529
フェリペ二世頼むぞ
マッサんが引退したらブラジル人ドライバーが居なくなるかもしれんのだから
フィンランドはボッさんが居るが
-
名前: 投稿日:2016/04/11(月) 07:49 No.227550
なんか顔が腹立つw
-
名前: 投稿日:2016/04/11(月) 17:05 No.227636
エリクソンは今年になって結構いいバトルとかしてるし悪く無いと思うけどな。
-
名前: 投稿日:2016/04/11(月) 17:20 No.227642
※41
アレックス・ユーンはどの位置に居る?
-
名前: 投稿日:2016/04/11(月) 23:01 No.227710
>>42
分けるまでもない、チルトンもあんなかと同じや(笑)
>>48
同じだな(笑)
他にもピック、ディグラッシ、フリーザッハー、カフィ、アマティ、ベルノルディが同じや。
-
名前: 投稿日:2016/04/12(火) 22:40 No.227933
>可夢偉はこんなカネ持ちがチームメイトだったんか…
そりゃフリー1は可夢偉が譲る羽目になる訳だ
そりゃまぁ同じペイドライバーなら大きな金を入れられる方が偉いし優先されるさ
-
名前: 投稿日:2016/04/12(火) 22:44 No.227935
※29アレ?マノー・マルシャは代表が離脱してオーナーが代わり
今はマノー・レーシングになったんじゃなかったか?
去年までのチームとは事実上別物じゃね?
-
名前: 投稿日:2016/04/13(水) 23:18 No.228102
※48
カフィとアマティは分けてやれよw一応決勝レースを走ったんだし
-
名前: 投稿日:2016/06/13(月) 22:11 No.241986
>>62
すまん、カフィはアロウズでポイント獲得しとったな(笑)