-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 08:45 No.221432
ライコネンの後に座るのがコイツでしょ。
去年ボッタスとらずにライコネンで我慢したのって、フェラーリはこいつが、ほしかったからだとおもった。
三年目のキャリアで、どこまでベッテルとやれるかは見頃だしおもしろい。
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 09:41 No.221435
メルセデス系との関わりあったっけ?ハミも断るだろ
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 10:16 No.221437
※2
ハミルトンは少なくともここまではチームメイトは誰でもいいってスタンス貫いてきてると思うけど
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 10:20 No.221439
マックスがリカルドやクビアトよりも速いと思わない、サインツに予選9勝10敗、決勝トラブル無かったら負けてたかもしれないし、今年はPUのトラブル無さそうだから予選決勝サインツに勝てたら2018ぐらいにトップチームいけるかも
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 10:21 No.221440
メルセデスはレッドブルと取り合って負けた関係
乗せる椅子がなかったしね
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 10:30 No.221441
ぶっちゃけるとフェラーリに行ってほしい
間違いなく“エキサイティングな”チャンピョン争いをしてくれると思う
コース上でもポイント上でも
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 11:09 No.221443
※4
リカルド・クビアトもベルニュより明確に速いってほどではなかったし
互角ぐらいはいけそうな感じがする
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 12:34 No.221450
リカルドは明確に速かったしクビアトはルーキーイヤーなんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 12:46 No.221452
クビアトもサインツもまだ21歳なんだよね
なんか感覚が麻痺してるけどww
今年はこの2人に期待してる
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 15:02 No.221459
サインツは新車を旧車といって首脳陣を激怒させたからなー
今期マックスに圧勝ぐらいな結果残さないとクビだろうな
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 15:18 No.221460
フェラーリ言う奴はセブを放出してもいいんか?
93年のウィリアムズにセナを乗せるようなもんだぞ
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 15:32 No.221464
フェラーリに乗れるわけないだろ笑
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 17:01 No.221468
フェラーリはベッテルを軸にチーム作ってくつもりかな
そのために旬の過ぎたライコを残したのかもしれないし
-
名前: 投稿日:2016/03/12(土) 18:44 No.221480
まだまだ若いから下位チームで下積みしなくちゃならん!
-
名前: 投稿日:2016/03/13(日) 01:39 No.221526
どうしてフェラーリに乗る=セブ放出
というトンデモ理論に行き着くのか
どうかんがえても引退するのはライコネン
そしてマックスはフェラーリに乗ってもいいだろう
-
名前: 投稿日:2016/03/13(日) 03:09 No.221529
ライコは全く使い物になってないから当然今年限り。その空いた席にマックスがいいね。でもマックスくらいの経験浅いドライバーでもベッテルは嫌がるだろうからなぁ。フェラーリはどうするだろう。
-
名前: 投稿日:2016/03/13(日) 09:03 No.221538
ライコネン去年以上のポカやらなければ。そして更新希望すれば残留だろう。
ココは二人共速い必要ないチーム。ライコがF1飽きたから辞めるわ。
って言わない限りシャッフル起きんと思う。
フェルスタッペンはレッドブル縛りから開放されない限り、
契約ごと買い取ってまで獲得するチームないでしょ?
-
名前: 投稿日:2016/03/13(日) 10:39 No.221545
あるとしたら、ベッテルと同じくレッドブルで4、5年過ごしてから跳馬かな。
-
名前: 投稿日:2016/03/14(月) 11:52 No.221679
※15
セブはボッさん加入すら嫌がった
リカルドのような若くて活きのいいドライバーは一番組みたくないんだ
だからマックスは論外
-
名前: 投稿日:2016/03/15(火) 10:32 No.221774
※18それまでレッドブルがある可能性が・・・・・。