-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 06:42 No.221097
ペイドラが4人居なくなってスッキリするわ
可夢偉切った嘘つきおばさんサヨナラ〜
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 06:52 No.221098
そこそこな成績上げても収入増にはあまり結びつかないF1
厳しいな
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 07:17 No.221103
そこそこのファクトリーを持ったチームなだけに
なんとか存続してほすぃなぁ
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 07:29 No.221104
※1
可夢偉いなくなってスッキリしたよね
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 08:01 No.221107
フェラーリ系のドライバー提携を行ってないからエンジン代の値下げし難くてキツくないのかなと思っていたが
ザウバーもとうとう終わりか
まあエリクソンとかペイドライバーの中でも遅すぎて酷かったからな
あんなのがしがみついてて他が乗れないのを見るよりは健全かもしれないが
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 08:05 No.221108
ホンダが今回車体開発含めたワークス参戦しないのは、
参戦発表時に記事になったはずだが・・・
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 08:09 No.221110
この時期のこの2チームのこの話題はいつものこと…じゃなくて本当にやばいのか
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 09:45 No.221114
ヴァージンの頃から続いてるマノー陣営はどうやって生き延びてるんだとたまに思う
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 09:46 No.221115
まぁどうせ再来年もグリッドに並んでるクチ
マノーと一緒
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 09:49 No.221116
※8
F1のためだけに一から作ったチームじゃなくて、既存のチームだったことが大きいんじゃないかね
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 10:05 No.221117
インドはオーナーの1人サハラは逮捕されもう1人のマルヤも引退宣言してたからアストンマーチンの件が決まってたらマルヤはオーナー辞めてただろうな
インドはここ数年安定して成績いいしメキシコのカルロス・スリムがインドを買収してくれてもいいだけど
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 10:24 No.221119
グリッド数維持の為にフェラーリとメルセデスが面倒を見るよ
だからカスタマーエンジンにも反対したんだし
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 10:42 No.221120
※4
無事日本の新規ファンの切り捨てが実現してよかったな
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 10:49 No.221122
最悪でも誰かが買ってくれるだろうし、グリッド減少は無いんじゃないかね
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 10:51 No.221126
ザウバーかインドならインド買ってBチーム参戦が良いよなぁ。ルノーも完全Bチーム欲しいならザウバーに手を伸ばしても良いんじゃない
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 12:34 No.221142
今のF1は企業側のメリットが小さすぎる
新規で参入する○○な企業なんてない
トヨタやBMWをみたまえ
彼らは賢いからF1に興味を示さない
by バーニー
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 13:30 No.221158
※15
そもそもルノーの買収先候補にザウバーがあったけど借金額にビビってロータスになったんだよなぁ
そんなのが買うはずないだろ
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 14:19 No.221168
借金より何をするにも割高になるスイスフランだろうな
地理的にイギリス以外は検討してないと思うけど
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 14:46 No.221173
ザウバーはもう消えていいや
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 15:03 No.221175
ザウバーはWEC戻ったら?メルセデス都一緒にさ
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 16:00 No.221185
ザウバーはなんたってエリクソンがいるからな。
彼のスポンサーはチーム丸々買えるぐらいの力あるから。
それに、給料は目途が立って開幕戦は出れる。
まぁ。去年のロータスに比べれば、インドもザウバーも大丈夫でしょ。
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 18:32 No.221210
ほとんどの新興チームが5年ぐらいで消えてった90年代以降のF1でザウバーは20年もよくやったよ
-
名前: 投稿日:2016/03/11(金) 02:26 No.221268
※13 最近やっとカムイって名前を見なくて済んでたのに。
あの名前出ると一部ファンが過大評価して悪態をつくから嫌なんだよ。
カムイで入って来るファンが新規で切り捨てって、そんなの遅かれ早かれ勝手に消えて定着しないよ。むしろTVでも大げさな表現が鬱陶しかったからCSに金払うファンからしたら喜ばしい限りだよ。
-
名前: 投稿日:2016/03/11(金) 03:39 No.221271
※23
可夢偉が戻るかお前が喜ぶかどっちかをとるかなら
お前の価値観など比べる対象にすらならんけどな
-
名前: 投稿日:2016/05/20(金) 13:25 No.236390
ホンダがチーム創るにしても白人雇うとうざいので日本人だけでやれ。