-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 12:08 No.220969
ん?アロンソどしたーなんかあったー?
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 12:57 No.220973
ハミルトンに勝てる奴なんかいないいない
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 13:07 No.220975
※2
結構いると思うよ
政治力込みならハミは結構強いと思うけども
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 13:29 No.220977
「シーズン中に引退」とか「今季限りで引退」とか「メルセデスに行きたがってる」とか
メディアに去就問題を取り沙汰され続けてるから、枕に誤解されて関係がおかしくなる事を
恐れたのかもな。
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 13:32 No.220978
フェラーリの時はおろか
第1次マクラーレン在籍時もこんなこと言ってなかったか
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 13:34 No.220979
※2
リカルド、ベッテル、アロンソ、そしてマッ...おっと誰か来たようだ
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 13:35 No.220980
でもスーパーライセンス所持者が全員メルセデスに乗りたがっているのは事実だしな
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 14:28 No.220982
椅子取りゲームに参加できない・・・というより、
もう何年も椅子取りゲームを開催してないな
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 14:35 No.220983
アロンソが引退するまでにもう一度チャンピオン争いをさせてあげたい
マクラーレンとホンダ頑張って
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 16:01 No.220986
アロンソはマクラーレン・ホンダに乗るのが夢だったんだろう。本人がハッピーならそれでいい。
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 16:06 No.220987
ハミルトンと互角にやりあえるのは、やっぱりアロンソだと思う。この二人にもっとチャンピオン争いをして欲しかった。アロンソがチーム選びで失敗を繰り返したのはF1界にとって大きな損失だと思う。
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 16:16 No.220988
※2
アロンソならハミルトンと戦えると思うよ
他のドライバーは無理かもしれないけど
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 16:18 No.220989
2007年以降、これからはアロハミの対決か!?という盛り上がりを全て吹き飛ばしてしまったベッテルの登場
予想外でした
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 16:25 No.220990
こういう議論で全く話題に上らないベッテル(笑)
やっぱりアロンソハミルトンがこの時代の2強だよな。
俺ももう一度この二人のチームメイトバトルを見たいぜ。
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 16:32 No.220991
枕よ、一刻も早く解放してやってくれ。
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 16:39 No.220993
なぁーんで「マクラーレンで勝ちたい」って言ってんのに解放しろコメントがあるんだw
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 16:45 No.220994
来期もメルセデスは強いと思う。
たとえ車幅が変わっても揺るがないと思うくらい盤石かと。
今期フェラーリが躍進して開発競争にメルセデスを巻き込めば、少しは楽になるかも。
RBやマクラーレンにとって。
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 16:51 No.220995
昔のマシンと違って今のマシンは楽だから
あと5年くらいは乗れるんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 17:00 No.220997
来年勝てたらもう頑張れたって引退じゃないかなぁ。妙に引きずっていいマシンでも若手に敵わないのは見たくないよ。
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 17:25 No.221002
たしかにアロンソが若手に負けるのは見たくない気がするし、でも逆に見たい気もする。
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 17:51 No.221009
アイルトンもミハエルも若手に押されてたな
ハッキネンやヒル、アロンソ、ロズベルグと役者は揃ってたが
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 18:06 No.221012
アロちゃんはフェラーリではチャンピオンになれんからと枕に移ったんやぞ
マクホンはアロンソが現役の間に、少なくともチャンピオン争いが出来るマシンを彼に渡す義務がある
もしもテストドライバーで終わらせたら世界中のアロンソファンはホンダ車絶対買わないだろう
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 18:14 No.221014
アロンソとホンダファンには悪いが難しいと思う。
仮にメルセデスと同じ5年でホンダが最強PUを造り上げてもその時アロンソは38歳。昔と同じように速く走れるのか?マクラーレンの財務状況は改善されて、かつ良いシャーシを造れるのか?
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 18:18 No.221016
フェルナンドがマンセルみたく40近くでも一線級の走りを見せる事を祈る
まずはシャシーの改善だ
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 19:18 No.221021
そうだね。アロハミ対決見たい。この2人は真の実力者同士って感じがする。ニコ解雇ならアロンソを是非メルセデスに!
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 20:12 No.221027
ホンダは5年かかるのか
もっと早くなんとかならんのか
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 20:15 No.221028
今シーズンでマクホンに見切りをつけて、
ルノーに移るのもありかな。ゴーンがウェルカムだろうし。
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 20:32 No.221030
2006年が終わったときには、
まさかアロンソがそれから10年もチャンピオン取れないなんて想像もしなかったな
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 21:18 No.221035
※22
じゃあメルセデスにでも乗ればいいんじゃねえの?
フェラーリでもヒュンダイでも買ってればあ~
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 22:05 No.221050
アロソン
マケラーレソホソダ
-
名前: 投稿日:2016/03/09(水) 22:22 No.221054
アロンソは引退までにマクホンでタイトルとってもらって、泣きたい
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 00:48 No.221081
頼むぞホンダ!まずは、アロンソのシャンパンファイトを見してくれ
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 01:04 No.221083
要約すると、
「さっさとまともに走るマシーンを作れ」
っていうことでしょ?
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 07:11 No.221101
※2
バトンが3年間の通算獲得ポイントでハミに勝ったことを忘れないであげて;;
-
名前: 投稿日:2016/03/10(木) 13:30 No.221157
マ口ソン
アワラーレソ木ソグ