-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 12:09 No.219048
まだ未確定とはいえ、録画放送なら1時間まで短縮もあり得ると思ってたんで、1時間半なら御の字。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 12:13 No.219049
折衝しているとすれば、開幕戦だけって感じかもな
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 12:14 No.219050
BSで放送して多少なりとも広告収入を得たいというのが本音では?
大したスポンサーが無いとは言え、単純に
BS放送無しでCSに新規加入する人の数×視聴料 < 広告収入
でしょう。
熱心なファンはCS加入済みだし、BSで観ていた人は無料だから観ていたわけで
これからCSに新規加入する人の数は知れているかと。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 12:22 No.219053
ホンダの様子見て決めるんじゃないの
ホンダがダメなら無料放送する意味ないしスポンサーもつかなそう
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 12:28 No.219054
CS契約者にはどうでもいい話だわ
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 12:34 No.219056
どうでもいいならコメント要らないんだよな
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 12:42 No.219057
やっぱり、タダが良いよな(>_<)
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 12:50 No.219059
SFみたいにダイジェストとドライバーやエンジニアのドキュメント合体みたいな
奴でいいからやってくれんかのー
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 12:52 No.219060
※3
TV局のスポット広告収入ってここ10年でドーンと減ってるそうだから
CS加入者から得られる視聴料収入より低いと思うよ。
BSは視聴者から金取れない分を番組スポンサーが出すわけで、番組スポンサー次第でしょ。
番組スポンサーがいなければ番組成立しないんだし。
BS組は中継があったら番組スポンサーの製品買うなりして後方支援もするとか
しないと駄目だと思うよ。
番組見るだけ見て、その後に繋がらないんじゃ番組スポンサーだって付くわけないよ。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 13:18 No.219064
いつ頃に確定するかな。。。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 13:26 No.219065
>ホンダがダメなら無料放送する意味ないし
はいはい
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 13:30 No.219066
※9
未成年にモーターボートレースやれと言うのねー
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 13:36 No.219067
JCOMのチューナーが壊れたままだったの思い出したw
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 14:00 No.219070
>番組見るだけ見て、その後に繋がらないんじゃ番組スポンサーだって付くわけないよ
スポンサーは見てる人に買ってもらうためだけじゃないんやでー
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 14:05 No.219071
※9
応援してるチームのスポンサー製品買うなりして後方支援してる?
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 14:08 No.219072
CSも別枠契約のフジNENTだけで、去年までの様にフジ1の翌週放送がないような気が…
どうなのあな?
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 14:09 No.219073
ホンダがスポンサーにつけば済む話なんだがな
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 14:54 No.219077
レッドブルなんかも金持ちなんだし
助けてくれたらいいのにねー
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 15:26 No.219080
※15
勿論してるよ。飲料はレッドブルをケース買いしてるし、PCモニタはacer。
毎年チームウェアは応援してるチームのを買い替えてる。
ミニカーもミニチャンプスやスパークで1000台以上は持ってる。
鈴鹿F1も1990年から毎年欠かさず行くし(一応パドッククラブね)。
F1関係に年間数百万は使っているよ。好きだから。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 15:34 No.219081
旋盤・マシニングセンタ購入はさすがにきついっす
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 15:52 No.219083
どうして※9みたいな奴隷献身的発想が出来るんだろうな
悪いとは言わない。だがその理論は自主的にやるものであって、他に広めるものでもない。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:09 No.219084
CSスタンダードチャンネル契約しているのでフジネクスト追加契約考えていたが、実際問題として金は別にそんなすべての予選から見れない、録画して見ろというなら後からネットとかでピンポイントで拾ってくるし。
もう30年見続けていて昨年まではBSで見てたけどはっきり言って今のレース状況に飽きが来ているのも事実。恐らくオッサンのファンもそんなのが多く、今のところネクスト契約伸びて無いのではと思うがどうだろう?おいらだけ?
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:16 No.219085
※19 あんたは凄い。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:22 No.219086
年間数百万趣味に使える人の割りに発想が子供過ぎる
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:27 No.219087
子供っぽい人じゃないと趣味に数百万も使わないよww
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:27 No.219088
分かりやすいウソやなw
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:32 No.219090
返しが追い込まれた子供でワロタ
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:36 No.219092
未来のために先行投資として横浜タイヤ買うのもありといえばありか
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:39 No.219093
ちなみに今まではCSもスポンサーついてたから。放送スタートの1分ちょいはCM放送してます。BSも放送されればいいんんだけど、フジがどういうライセンス形態で購入したかによるよね。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:40 No.219094
そんなに金持ちならBSのスポンサーしてくれよ
好きなF1の為に
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:42 No.219095
モータースポーツなんてただの金食い虫じゃないか
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:44 No.219096
F1好きな一般人はみんな趣味でマザックの工作機械買っとくべきなのか……
恐れ入った
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 16:51 No.219098
CSだけなら早い段階で公式アナウンス
ありそうだけどなあ・・・
交渉中・・・
と信じたい
しれっとBSで放送がないとすれば
がっかりだなあ
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 17:36 No.219104
BSなんて放送してもしなくても影響ないんだし、無くて良いんじゃないの?
今更新規なんてどうせ見込めないんだし。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 17:38 No.219105
是非BS放送してほしいな
うちは元々CSで見てるけど
職場の同僚らにBS無いかもって話したら
見るの辞めるって言ってた
そういう人多いんじゃないかな
無料から有料って値段の高低関係なしに敷居が高くなるもんだよ
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 17:42 No.219106
BSになった時でさえ見るのやめた人いたからCSのみだとさらにきびしいよね
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 17:49 No.219107
BSなくなりF1ファンの数が減ってしまうと
次無くなるのはCSだしな
他人ごとじゃないわ
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 17:55 No.219108
BS無いなら見るのは卒業だな。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 17:58 No.219109
メルセデスは無理でもシェルで給油はできるだろ
あとレッドブルはBSのスポンサーではないかと
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 18:00 No.219110
※37
他人事じゃないとはいえ、どうすることも出来ないしな。
CSなら視聴料で個人レベルの下支えが出来るけど。
サッカーや野球も有料放送に移行する時代だし、仕方ないんじゃない?
年間20億も放映権が掛かってるそうだし(2013年調べ)とにかく
金が掛かり過ぎでどうにもならないところまで来てる気がする。
F1の構造そのものを変えない限り、根本的な解決策はないよ。
五輪みたく国民の大半の関心事ならスポンサーも沢山手を挙げるだろうけど
F1だとねぇ。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 18:05 No.219111
フジテレビさん
BS放送もお願いしますハイライトだけでもいいので
ホンダさん
フジテレビのスポンサーになって下さい
日本グランプリを一回地上波で生中継すればF1ファンが増えると思います
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 18:34 No.219115
ホンダ「恥ずかしいので、もう少しマテ」
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 18:57 No.219117
BSも地上波もいらんからオンデマンドをやってくれ。
ちゃんと有料でいいから。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 20:12 No.219127
電波の利用料、携帯会社の1割程度で提供されてて、携帯会社と同等の電波利用料金と比較したら放映権分は十分ペイ取れてるんだぞ?
しかも、局全体で3千億だのの収益をあげてる
そんなんでスポンサーつかないなからBSはやめる、とかはあり得ないから
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 20:18 No.219128
テレビ放送無くなった年にCS契約したけど
もう生放送無しとか
フリー走行観れないとか
予選がダイジェストとか戻れない
気になる人は一度試してみるのもありだと思うがな~
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 20:45 No.219130
月額1,000円程度でフリー走行から全部見れるなら
無料でダイジェストよりよっぽどイイ気がするけど・・・。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 21:17 No.219133
※44
へーそうなんだ。
でも有り得なかろうと判断するのは放送局側であって我々視聴者ではないよ。
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 22:24 No.219143
今年も日本GPは地上波だろうから川井ちゃん解説でお願いします
-
名前: 投稿日:2016/02/26(金) 22:57 No.219149
フリー走行って別に面白くないよね
たま~に、いい話聞けたりするけど、だんだんネタ切れになってくるし。
ヨネヤとか不要だし。
アクシデントとか有ると面白いけど、クラッシャーも居なくなったし。
ヒマな時しか観れないし。
-
名前: 投稿日:2016/02/27(土) 00:41 No.219162
面白く無い上、放映料が高いとか自滅したがってるとしか思えない
BS無くなったら、そのうち日本GPも開催できないくらいファンが減るぞ
-
名前: 投稿日:2016/02/27(土) 07:35 No.219184
スポンサーの物買ったりするなら有料で契約したほうが安いやろ(ボソッ
-
名前: 投稿日:2016/02/27(土) 09:46 No.219198
有料放送でさえ無くなったらどう思うんだろ?
-
名前: 投稿日:2016/02/27(土) 12:34 No.219218
カテで差別をしてるわけではないが、Jスポ、G+、GAORAでやるカテは
お金を払わないと見れないから・・・。
F1とFEはBSで我慢していた。BS継続してくれるとありがたいんだよ・・・。
本当は全部生で見たいけど・・・お金がね・・・
-
名前: 投稿日:2016/02/27(土) 14:04 No.219233
大事だからね・・・
-
名前: 投稿日:2016/02/27(土) 14:45 No.219234
ごめんなさいアマダと森精機はあるけどマザックは…
-
名前: 投稿日:2016/02/27(土) 16:21 No.219242
※47
局の奴隷と化してるなw
電波は放送局のものじゃないから、勘違いするなよ?
-
名前: 投稿日:2016/02/27(土) 16:26 No.219243
解説の半分くらいが糞みたいなBS無料視聴組に金を払えと言うのはどういうことなのか・・・。
お金払ってまであれをみたいと思える要素がない。
-
名前: 投稿日:2016/02/27(土) 17:38 No.219252
BSでやるならそれで良し、やらないならCS契約しようと思ってるんだが、やるやらないは早く言ってくれないと困る。
やらないで確定してるなら雪で見れなかった回のGATE見る為にお試しやった流れで今日にでも契約になったのに。
-
名前: 投稿日:2016/02/27(土) 19:00 No.219265
※41
残念ながら増えないことは07年までのまだ賑わってた頃にもう証明されたよ
ましてやフジは他局やネットニュースなど至る所で凋落指摘される迷走っぷり
そんな火の車と言うか余裕無い状態で競技自体が人気下がってて落ち目なF1に投資するかよ
それにホンダだって日本市場なんて視野にしての再参戦じゃないしスポンサーする意味ない
駄々ゴネる前に自分が口コミで会社なり学校なりでチケット配ったり視聴進めたりして、
少しでも多くの人を取り込んだり認知させたり意識変えさせるなどテメーで行動しろや。
えっ?俺?ダサいマシンで音もゴ×で規制だらけのF1に尽力する気ないし無くなったらそれで良い。
今のF1なんてここみたいなサイトとかでの情報収集で十分ってぐらいにどうなろうと何とも思わん。
-
名前: 投稿日:2016/02/27(土) 21:04 No.219275
無料で見れるありがたみがわかっただろ?
-
名前: 投稿日:2016/02/28(日) 01:30 No.219314
CMキモイやつ多いからやらなくていい
-
名前: 投稿日:2016/02/28(日) 17:44 No.219394
CS契約してもらうために、BSの質下げるくらいなら、放送無しでいい。
地上波の芽を残すためにBSするなら、放送してほしい。
-
名前: 投稿日:2016/02/28(日) 22:07 No.219422
フジも飼殺してないでセカンドライセンスで儲けりゃいいのにね
まあそんなんバーニーが許すわけないやろけど
-
名前: 投稿日:2016/03/01(火) 00:31 No.219597
やっぱNEXT以外放送しないみたいね。ダイジェスト放送もかなり怪しい。