-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:00 No.215979
お前ら ちゃんと契約して金払えよ!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:04 No.215980
やったぜぇぇ!
500戦目か…副音声に今までの実況アナ沢山呼んで居酒屋談義してくれないかな
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:06 No.215982
よし3月から契約してやるぞ苦しゅうない
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:06 No.215983
よかった〜
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:10 No.215984
フジらしかなる嬉しい誤算!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:18 No.215986
っっしゃっ!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:19 No.215987
フジさん、ありがとう!
あとBS放送も宜しくお願いします!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:22 No.215989
ちゃんとモータースポーツ知ってる人の実況で見たい
どこで放送してもいいけど実況は局アナ使わないで欲しい
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:24 No.215990
飯塚オートのぎゃあおおおおんの人とか?
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:34 No.215991
よし、これで日本語実況をネットでみれry
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:39 No.215992
自分はずっと地上波→BSで観てきたからどうしようか。
BS放送があるのかどうなのかってとこが、まだ頭を悩ませるw
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 15:52 No.215994
3月からネクスト再契約しますわ
ドルトムントも香川出てれば見ちゃうんだよね
ただ、これはBSフジ終了のお知らせでもあるんかな?
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 16:17 No.215997
やってくれるだろうとオフシーズンも納金しておいたけど
とりあえず良かった良かった
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 16:21 No.215998
これはマジでうれしい!
冬もNEXT解約しないで待ってたかいがあった。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 16:25 No.215999
よかったーー。
フジに感謝感謝だよ。まじで。
3月からまた契約するぞ。
もうフジテレビに足向けて寝られないよ。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 16:25 No.216000
うおー!フジテレビグッジョブです
全く見れないか録画放送を覚悟してたけど、完璧な形で残してくれるとは素晴らしすぎる
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 16:41 No.216001
放送継続お願いメール送ってあったから、継続決定ありがとうメールも送っておいたわ。
感謝!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 16:49 No.216002
アフィブログとして死活問題だもんな
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 16:54 No.216003
※2
んで今宮さんに「500回記念ですね!」って言ってもらわないと
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 16:56 No.216004
BSの放送ないんだったら俺には悲報だな
なるべく金掛けたくない
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 16:59 No.216005
>191
ブンデスとF1両方好きなんで問題ないですよ
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 17:21 No.216006
フジONEの一気放送はないのか
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 17:27 No.216008
BSがなければCS契約するしかないけど、PPV契約があればなー、と思うしかない
F1以外見たいものなんてないし
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 17:39 No.216010
BSはまだはっきりしないのね。
この際CS入ろうかなあ。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 17:41 No.216011
F1もついに他のレースと同じ完全有料に移行したわけか(´・ω・`)
FOXが転売してくれたおかげ……
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 17:46 No.216012
ワイBS民、困惑
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 17:47 No.216013
よっしゃー!!!
とりあえず今シーズンも全セッション生中継で一安心。
これで年末の総集編もあることが確定したしほんとよかった。
フジテレビありがとう。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 17:48 No.216014
1年契約というのが不安だがとりあえず良かった。
放送形態は世界的にみても恵まれていると思う。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 17:48 No.216015
BSも、、、お願い、、、(小声)
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 17:54 No.216016
BSが無いなら意味が無い
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 17:54 No.216017
BS民だが放送ないならNEXT契約やな・・・
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 18:05 No.216018
2000円もせんで全セッション生で見れるのに金かけたくないとか意味わからん
こんな低価格でみれるのに文句垂れるとか・・・こんなのいるから先細りしてくんだろな
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 18:13 No.216020
無料放送無くしたらまたファンが減るんじゃねーの?
それにバーニーが無料放送についてなんか言ってなかったか?
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 18:14 No.216021
とりあえず2015年の総集編を再放送してくださいお願いします。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 18:24 No.216022
金払っても見たいものなのか
金払わなきゃいけないなら見なくてもいいものなのか
ファンも踏み絵だなこれw
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 18:25 No.216023
俺は決勝だけでいいから無料が良いんだがな……
地上波のノリ結構好きだったし
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 18:28 No.216024
サッカー野球も当たり前のように有料化してる時代に
F1は無料でやれとは言えんよ
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 18:42 No.216027
これについてはただただ感謝でしかない
ありがとうございます
そうか、500戦目を迎えるのか、メモリアルですなぁ
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 18:45 No.216028
BS視聴者としてはまだ安心できん
お願いだからBSでもやってください
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 18:51 No.216029
もう文句言いません
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 18:52 No.216030
全セッション生で見るのはマニア層だけでしょ
「すべてのジャンルはマニアが潰す」って言った人が居たよね
新規客層と浮遊客層を取り込むチャンスを完全に絶ってしまえば先細りは必至
ファン人口そのものが減ってしまえば有料放送も将来的には難しくなるでしょ
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:01 No.216031
完全に諦めてたわ…
とりあえず一安心やで
CSオンリーだと稼ぎが無いちびっ子諸君は見る事が出来なくなるかもしれんのだな…
ヤバイよなぁ
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:05 No.216032
無料放送もないといけないんじゃなかったかな?
あ、いや分からないけど
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:06 No.216033
よっしゃーー!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:12 No.216034
今年一番のニュースだわ
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:13 No.216035
本当にF1好きならフジネクスト入って後悔はしないと思うけどな
俺は地上波が無くなったタイミングで入ったけど、もっと早く入ってりゃ良かったと思った
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:27 No.216038
NEXT Smart派なのでF1の無い月は解約中です
さて3月からまた入るか
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:30 No.216039
※32の言いたいこともわかるが、168時間/週の約720時間/月のうち、どのくらいの割合が見たい番組を占めてるかだろ
月10時間程度の番組を見るために、2000円払うのが各人にとって経済的か否か、それだけだろ
予選と本線だけ見れたらそれでいい、だと、月平均2戦とみたら6時間程度
FP1~3まで入れても12時間弱
720時間中6時間(12時間)は2000円のうち17円(33円)に満たない
17円(33円)の対価のために1983円(1967円)の手数料を払っているに等しいのに、それをバカバカしいとするか否かの違いだ
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:37 No.216041
中坊の俺にはCSは無理だ
BSの時のアンテナつけてもらうのもかなり苦労したのに⋯
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:43 No.216042
※48
お前は24時間ずっとTVの前に張り付いてるのか
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:44 No.216043
※43
今回は契約相手が違うし契約内容も違うんじゃない?
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:49 No.216044
フジテレビ様、本当にありがとうございます(*^^*)
最高に、嬉しいです(*^^*)
感謝します!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 19:56 No.216046
フジテレビジョン、ありがとう!!
長年に渡るF1中継継続に感謝!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 20:00 No.216047
BSで見てた人はCSで見てみな。
フリー走行では面白い話聞けるよ。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 20:05 No.216048
CS契約したくても出来ない未成年視聴者だっているんだぜ
頼むよフジさん
いやほんとに
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 20:13 No.216050
300円とか500円ならいいけどF1だけに2000円で契約ってほどじゃないんだよな
リアルタイムにこだわってるわけでもないし
フリーとかで契約してしまおうかと思うことはあるけど
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 20:13 No.216051
※55
毎月の料金だけ小遣いから天引きで親に契約してもらえ
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 20:19 No.216052
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
待ちに待った、吉報です!!
フジテレビに感謝です。FOXと粘り強く交渉して、よく頑張った!!
最近、視聴率が低迷してるフジテレビ・・・
みんな、ドラマやバラエティも見て視聴率をあげる手助けを!!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 20:23 No.216053
NEXTsmartだったら、スカパー!の基本料金分が不要だから少し安くなるよ。
まだ発表がないけどONEでの決勝翌日一挙放送が例年通りあれば、ONEsmartというのも3月から出来るからNEXTsmartより少し安く契約出来る。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 20:32 No.216054
※54
フリー走行の楽しみは、決勝放送ではまず語られない解説陣のウラ?話や
コース以外でのドライバーやクルー、ゲストたちの様子が見られることだな
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 20:54 No.216056
※56
ん?2000円もしないでしょ。税込み1296円だよ。
CSじゃなくたってBSスカパーもあるし、
スカパーオンデマンドでネット契約すれば、基本料とかいらんし。
って俺、フジの回し者かよ・・・・。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 20:56 No.216057
本当に良かった!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 20:57 No.216058
学校でツイッター開いたら今年も放送するってことを知って思わず叫んじまったよ
マジ感謝
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 21:17 No.216059
本当に好きなら1300円くらい余裕だと思うんだよなあ。。学生さんは別として。
CSの機材やら工事やらしないと見れなかった頃と比べたら物凄く楽になったよ。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 21:19 No.216060
フジのCSはF1、ブンデス、有野課長の三本柱よ!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 21:28 No.216061
よし!
87年から見てるおっさんだがこれは朗報!
3月になったらまた契約します!
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 21:31 No.216063
契約延長されても肝心のF1がおもしろくないとな…。
そうでなければただの延命措置でしかない現状に変わりはない。
マジで2017年の改革どうにかしてくれよ。できねーなら無能トッドを解任しろ
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 21:58 No.216067
BSはなくなったか。
これで、フジテレビのF1中継とはお別れだな。十数年間ありがとう
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 22:16 No.216070
衛星アンテナなくても今はネット環境あればネクストスマートで見られるのに
そんなに課金がイヤか?
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 22:18 No.216072
BSなくなったらF1から去るのもよし、CS契約するのもよし
Twitterなんかで当たり前のように「V〇P箱つながんねー」とか「V〇P箱ないの?」とか言ってる奴は消えろ
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 22:20 No.216073
今年も完全生中継継続で一安心しました。
ここの反応見てると、みんなが本当に心配してたのがよく分かります。
で、まだフジTVから一報が発表されただけなのに、BS放送なしと勝手に決めつけるのはいかがなものか?
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 22:24 No.216075
F1速報も存続ねがいます。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 22:24 No.216076
フジは今年からF1放映権ないのに、ネクストの有料加入者数がそれなりだから
Foxと交渉してF1中継続けてくれるって事でしょこれ。おそらく単年契約だから、来年はどうなるかわからない。
F1中継見続けたけりゃなるべくファンもネクストに加入すべきだと思う。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 22:34 No.216079
コメントの量が半端ないなまあここも死活問題だったろうしよかったよかった
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 22:36 No.216080
金惜しくはないがこんなんしてるからどんどんファン層が縮むんだよ。新たな顧客つかむのに無料TVは必須だと思う。ホンダよ、CMスポンサー契約してせめてBSぐらい放送させた方が身の為だよ。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 22:50 No.216084
※75
何が「身の為だ」だよ。どんだけ上から目線なんだよ。
75はホンダの大株主なのか?
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 22:50 No.216085
超朗報が来たか
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 22:53 No.216086
よかったよかった(涙)
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 23:02 No.216088
クレジットカードを持てない身なんでnext契約できないんだよなー
BSないとほんと困
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 23:12 No.216092
>>79
今はケータイ支払いで見れるよ。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 23:14 No.216093
*33
基本無料放送かつ、出勤、登校前に放送するってことだったと思う。だから、北米や南米戦が生放送だったわけで。
BS勢なのでCSだけになったらになったら1988年から見始めたが終わりだな。TVは大体2週で3時間使うだけなんだが。
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 23:17 No.216095
地上波終了以来放送を見てないワイ低みの見物
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 23:28 No.216099
BS勢だけど、もしBSで放送しなかったらネクスト契約するよ!今年はF1が見れないことも覚悟してたから、有料でもF1を見られるのは嬉しい。F1は毎年1チーム独走でツマラナイと言われるカテゴリーだけど、やっぱり俺にはF1が無きゃダメだってことを今回実感したよ。フジテレビさん、本当にありがとう!でもできればBSも宜しく^^;
-
名前: 投稿日:2016/02/09(火) 23:41 No.216102
※79
Vプリカ買えよ
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 00:00 No.216109
先走りすぎかもしれんが、F1GPニュースとシーズン前テストのニュースも放映して欲しいなぁ。
F1GPニュースは90分じゃなくて2時間以上希望します。
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 00:01 No.216110
誰も言わんがフジが断念してたら、金満NHKががっつりBSでやってたんではないか?
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 00:11 No.216111
なんだかんだ、川井ちゃんが嫌とか、今宮さんはいらないとか、皆言っているが、生放送の醍醐味を知らないなんて。
私は、最初は、地上波だったけど、アロンソ見てから、すぐCSに加入した。
あの頃は、金曜フリーは放送なかったから、今はフリーがあるのが面白い。
ビデオテープ時代のものが、うちに200本以上ある。
オグたんがいなくなったのが、寂しい。
松田さんにまた解説をお願いしたい。
違法視聴でもいいから、観るつもりだったから、本当に嬉しい
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 01:09 No.216115
※50
サービス対価と対価に含まれるサービスの中で望むコンテンツの割合が各人にとって適切か否かの問題
そんなことも理解できない幼稚な頭しか持ってないのか…可哀想な奴だな
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 01:20 No.216117
朗報が来た日にケンカすんなよあさましい…
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 01:46 No.216123
マジでうれしい!初めてNEXTsmart加入する気になった!!!
富士山ありがとう!これからもよろしく!(´▽`)ノ
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 03:11 No.216130
オフシーズン恒例のGP LEGENDの放送がなかったのでNEXT解約したけど、3月から再契約します。ありがとうフジ
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 04:08 No.216134
フジが今年も放送するのって、そんなに大変なことなの?
良くわかんないんだけど。
今年も銭は払うよ。
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 06:06 No.216141
子供の頃にはTBSの録画で2戦纏めてでもたのしめたから面白ければ生じゃ無くても問題無し。
生でもパレードでつまらないのが大問題。
せめてインディとかフリー走行みたいに話が面白ければ楽しめるんだが…
NFLなんかは録画で結果が分かっていても面白いのにな。
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 07:31 No.216143
CS入ってない人は友人の録画でも良いから一度見てもらいたい。
BSのように(当たり前だが)編集されていないので流れがわかっておもしろい。今何があったの?っていうのがほぼなくなる。
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 08:11 No.216146
日本でのF1視聴環境は恵まれてるよな、流石にアメリカの方は時間的に辛いけど
朝4時位に起きて見ればなんとかなるし、ヨーロッパのレースは日曜夜からゆっくりできる時間帯
だしさ、それが1200円ちょいで見れるならいいよ、サッカーなんて眠い高いで・・・
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 09:22 No.216151
BSすら観れない貧民も居るからDVDやBDを発売してほしい
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 10:06 No.216154
93
でたでた、ツマンネーツマンネーってか?
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 11:04 No.216163
毎年やってきたことがこんなに大ニュースになるってことに哀愁を感じます・・・
っていうかF1見ている人って意外といっぱいいる感じ?
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 11:22 No.216168
CS-FujiのNEXTだけじゃなくて、ONEもしくはTWOでも録画放送するんだよね?
去年と同じく。
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 12:54 No.216181
解約しようと思ってたので嬉しい
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 13:20 No.216183
中継続行はありがたいが
ダイジェストでもいいので地上波でも放送してほしい
年3回の総編集も世話になってるが
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 14:47 No.216192
※96
BSすら観れない貧民も居る
ってあるけど、DVDは購入するのに金銭が必要だが、
BSフジは無料放送だよ。
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 16:36 No.216204
番組スポンサーあっての無料放送だということをお忘れなく。
放送はあって当たり前じゃないから。
「タダほど高い物はない」という言葉にあるようにタダってことは
いつ打ち切りになってもおかしくない。
BS見てる人は番組だけ見て楽しかったで終わるんじゃなくて、
番組スポンサーの製品を買ってみるとかの後方支援も必要かと。
今回の中継打ち切り騒動で番組があることの有難さをファン側も
(再)認識出来たってことでは意義があったのでは?
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 16:59 No.216208
じゃあ後方支援ということで競艇にでも行くか。
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 18:01 No.216222
エンジン音がなんかもうねぇ・・・
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 20:43 No.216242
BSは無し。
ネクスマだけの配信は無し。
グランプリニュースは60分。
月曜のまとめて放送はONEからNEXTへ移動。
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 20:56 No.216243
契約するかはプレシーズンテストの結果を見てから判断するかな
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 21:23 No.216249
何か若者でも買える物あるかな
メルセデスは無理だし近所にシェルはないし
叔父がフィットに乗り換えたからモービル1(ESSO)で給油するよう薦めとくか
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 21:41 No.216255
レッドブルとモンスター、、、
あとペプシ(シュワンツ
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 21:52 No.216257
ネクスマでは配信しないらしいな
解約したわ
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 22:21 No.216260
これは大拍手!フジテレビカッコいいわ。
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 22:50 No.216265
※109
それはF1スポンサーであってF1番組スポンサーじゃない。
フジテレビのF1中継を後方支援するならF1番組スポンサーの
製品を買わないと意味がないと思う。
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 23:03 No.216267
おいおい。
よく見たら生中継なのはNEXTだけでSmartはしれっと配信無しになってるじゃねーか。
見逃し配信無しでいいから同時配信くらい継続しろフジテレビ。脳無しか?
-
名前: 投稿日:2016/02/10(水) 23:55 No.216276
中継自体が無くなる危機だったんだからNEXTだけでもあるだけマシだろ。
現状の手札を考えたらフリー含めて生放送してくれるだけ有難いだろ。
文句ばかり垂れてるんじゃねーよ。
-
名前: 投稿日:2016/02/11(木) 00:24 No.216281
このご時世に生中継があるだくでもありがたいのに
しかもモタスポ冬の時代に
文句ある奴はグループCでも湾岸でも見てろ
-
名前: 投稿日:2016/02/11(木) 06:05 No.216294
※114 ※115
地上波でやれとかBSでやれって言ってるわけじゃないからね。
金を払って、しかも基本NEXTと同内容のチャンネルで配信を外さないで欲しいって言ってるんですけど。
分かってる?
-
名前: 投稿日:2016/02/11(木) 07:02 No.216295
ネクスマ無しに絶句
うちだとケーブルTVしか選択肢がないが、見ないチャンネル満載で月額1万とか意味不明
-
名前: 投稿日:2016/02/11(木) 08:53 No.216309
湾岸って何?
ブランパンみたいなカテゴリか
-
名前: 投稿日:2016/02/11(木) 09:57 No.216317
※116
分かってるよ。分かった上で言ってるんだ。
今の日本でのF1中継を取り巻く環境を鑑みればNEXTだけでも放送が
あるだけマシだろうと。あなたこそ分かってる?
理想論ばかり追い求めても意味がないんだよ。
見たいならNEXTに入れ。入れない(入らない)なら諦めろ。
-
名前: 投稿日:2016/02/12(金) 07:43 No.216502
極論
嫌なら 見、 る、 な。
-
名前: 投稿日:2016/02/12(金) 12:38 No.216532
フジはもう放映権ないんだとわからない人まだいるのかよ
衛星だけでスマートが無いのもFOXの意向でしょ多分
文句いうならお前らがフジに金出してやれ
-
名前: 投稿日:2016/03/02(水) 17:11 No.219896
有野課長だけのために契約するのは悩んでいたけど、これで継続決定だな!