-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 04:31 No.214359
どうなルノー
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 04:49 No.214360
やったーーーーー
マグ乙
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 05:03 No.214361
師匠のいないシーズンか・・・
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 05:42 No.214363
つまらくなるのはいやじゃー!
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 05:51 No.214364
正しいルノー
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 06:41 No.214366
マノーはハリアントと師匠の国の臑齧りチームになりそうやな。ロッシとバンドーンが良いのになぁ
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 07:07 No.214367
持ち込み金もだが、師匠の事故癖が治る見込み無しだからじゃない?
あのペレスやグロージャンでさえ最近は事故癖治ったのに
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 07:25 No.214369
小松がF1速報の連載でマルドナドは一貫性が無いって叩きまくってた
遅くはないが
ミスが多くペースがばらばらでパーツやセッティングの参考値が出せないんだと
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 07:28 No.214370
GP2王者とはなんだったのか
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 07:51 No.214373
よかったよかった
師匠()よりマグヌッセンの方が実力もあるし若さもあるから当然っちゃ当然か
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 07:54 No.214374
まぁ、当然の選択だな。
最近の予選では、グロに負けっぱなし。
決勝でのペースに一貫性を欠いているからな。
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 08:21 No.214376
バイバイ師匠
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 08:39 No.214377
ルノーには失望した
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 08:46 No.214378
正式発表まで喜ばないぞ
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 09:06 No.214379
マノー「とんでもねぇ、待ってたんだ」
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 09:49 No.214383
いちおう1勝のグレーテッドドライバーだけど・・・
よかったよかった!!
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 10:35 No.214387
やっぱりあのレースで勝つべきはハミルトンだったなあ…
優勝は棚ぼたでも表彰台には何回か載ってるとかだったらいいけど、いまだに表彰台が優勝の1回だけっていうのが…
それに勝った年ですら上から一切お声がかからないんじゃいる意味ないよね
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 10:39 No.214388
原油相場は底打ったから、師匠の復活クル~
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 11:10 No.214391
マグレでF1でポールトゥウィンは出来ない。
安定しないが実力者だろ。
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 11:15 No.214392
30億?の持ち込みあっても乗れないのか。
ルノーワークスだから金はあるということなのね。
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 11:50 No.214394
メルセデスのパワーユニット、トンバジズ、フライ、師匠、今年のマノーはすごい。
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 12:05 No.214396
良いドライバーなら持ち込み金無くても雇ってもらえる
シート喪失ってことは、多分かなり前からクビにしたかったんだろうな
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 12:17 No.214398
つーか、1年分前倒しで入金してるって話はどうなった?
スゲー優良スポンサーって話だったやん
払い損になるの?
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 12:25 No.214400
このままいなくなったら、
F1界のキング・オブ・一発屋になるのかな
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 12:37 No.214403
ザウバーが裁判上等!で獲りにいかねーかな
完全にヒールチームとなって楽しいのだけど
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 14:57 No.214414
まぁマノーが引き取るんだろう
今までドライバーが決まっていないなんて、よっぽど金づるに困っているんだろうし
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 15:02 No.214415
スティーブンスがあんなだからチルトンに乗ってほしいが・・・
ボッさんより年下でマグヌッセンより年上なドライバーCome on
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 15:12 No.214417
マノーはそれがあって発表してないのかもな
散々言われてるけど経験者豊富で資金あるなら遅いだけのペイドラよりマシだし
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 15:14 No.214419
なんで師匠って呼ばれてるん?
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 15:32 No.214421
これは素晴らしい朗報ww愉快で嬉しくてしかたない。流石ルノーだな、素晴らしい判断。これで能無し糞ハンバーガー見てイラつく事は無くなったw
ハンバーガーはレース界追放でいいよ、危険だから。
いやーこれだけで来年のF1は良くなるし楽しくなるわw
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 15:39 No.214422
師匠嫌いだしマグ可哀想と思ってたんで最高です、はい
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 15:50 No.214425
チルトンはガナッシでインディカーやで
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 15:57 No.214428
マグヌッセンの評価が高くて意外。
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 16:46 No.214433
ぶっちゃけ今こんな金使ってたら師匠は二度とベネズエラの地を踏めないレベルだろ。
命の危険あるレベルで
リアルお金が紙屑化しそうだしな
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 17:28 No.214435
まあ、F1のレベル維持の為にはいいんかな。
マルドナド、とっ散らかるだけで別に面白くもなんともないし。
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 17:41 No.214437
マークウェバーが言ってたね
「彼はF1に居る資格がない、数合わせだ」と
ただの壊し屋が車代払わないなら誰も乗せないわ
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 18:56 No.214449
師匠のサバティカルw
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 19:44 No.214455
※21
だよね、どれだけ上向くのか見てみたい。
マノー・マルシャ・メルセデス・マルドナドってなんか語呂もいいし
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 19:50 No.214461
ルノーに1年50億払うなら、マノーに3年60億のほうがいいだろうに。
インドネシアが15億とか・・師匠の場合はあまりに壊す事多いし年20億くらいかな
マノーが師匠にルノーと同じく年50億要求するのはあつかましい。来年残れたらいいね。
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 19:58 No.214462
走行や刺激とかで実際にいなくなってしまうと後でさびしく感じるドライバーだと思う。
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 20:06 No.214466
管理人さんが寂しくなるなー
ここの住人も。師匠は叩かれても叩いても心苦しくない希少な存在だった。本人がタフ。
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 20:10 No.214468
マグヌッセンも結構危険な動きするドライバーだよね・・・ ブロックラインでライン変更が記憶にある
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 20:20 No.214471
ここの住人達のいい意味で(笑い)
サンドバッグとマスコットの両方の役目出来てた存在だったのに
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 20:24 No.214472
なぜだろう?
今1番気になルノー
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 20:54 No.214480
師匠はインディーは止めたほうがいい。
あの高速のオープンホーイルでは死傷になりかねん。また彼自身大怪我しかねない。
F1は世界一安全だからよかった。来年だめでも原油上がればF1に戻ってくればいい。
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 21:31 No.214484
グランプリウィナー舐めんなよ?
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 22:01 No.214489
ということでSFに呼び寄せよう!(黒目)
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 22:54 No.214495
もう充分楽しませてもらったから潮時でしょう。
貴重なF1シートなのだから、そろそろ譲ってくれないと。
あとは他カテゴリで怪我しない事を祈る…
-
名前: 投稿日:2016/01/29(金) 23:06 No.214499
SFで3000万ドルも必要なコンストラクターがあるのかな
トップチームがどんだけ使ってるか知らんが
-
名前: 投稿日:2016/01/30(土) 00:11 No.214512
師匠のスレは、コンスタンスに30~50いくのに。
悪口も多いし、根強いファンもいるし寂しくなる。
-
名前: 投稿日:2016/01/30(土) 00:13 No.214513
良かった、これでこのブログで師匠ってふざけたアダ名を見なくなるのかと思うと本当に良かった。
まるで成長しない魅せないペイドライバーなんかグランプリに要らんのよ。
良かった良かった、本当に良かった。
マノー?
金無いチームがなんで壊し屋を歓迎するんだ?
30億?
直ぐクラッシュで吹き飛ぶレベルだから歓迎されないよ。
マグヌッセン頑張れ!
-
名前: 投稿日:2016/01/30(土) 00:28 No.214520
師匠(先生)がだめなら尊師でよい。でも本当に損死になっちゃた・・(自業自得だけど)
-
名前: 投稿日:2016/01/30(土) 06:14 No.214535
「師匠」なんて所詮、マルドナドを小馬鹿にした単なる蔑称だって事も解らない様な奴ばっかりなんだな。
-
名前: 投稿日:2016/01/30(土) 09:18 No.214554
ナスカーかWTCCならイケんじゃね?
-
名前: 投稿日:2016/01/30(土) 11:51 No.214572
「師匠」という呼び名の価値を下げやがって、マルドナドは鈴木隆行とF・トーレスに謝れ!
-
名前: 投稿日:2016/01/30(土) 12:50 No.214587
昔は師匠と言うと土屋圭市だと聞いたが本当?
-
名前: 投稿日:2016/01/30(土) 14:51 No.214607
バイバイ!
-
名前: 投稿日:2016/01/30(土) 20:20 No.214648
正直違約金とスポンサーフィー返してマグヌッセンを取るとは思えない