-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 17:38 No.210949
F-166T(2016年6気筒TURBO)でどうだ?
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 17:43 No.210950
昔からフェラーリはマシンの命名に一貫性が無いのはなんでなんだ?
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 17:49 No.210952
F92はガンダムかよ!って思ったわー
デザインは好きだけども
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 17:57 No.210953
マシンの命名に規則性がないのがフェラーリの命名規則だから
14年の車は絶対166F1になると思ってたんだがそれも違ったし
まぁ今のほとんどのF1マシンの名前が通し番号で、ある意味個性がない中、フェラーリは強烈な個性だからこのまま変な命名規則を続けて欲しい
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 17:58 No.210954
参戦60年目のF60と、イタリア建国150年記念のF150゚ Italia、2013年のV8エンジン最終年の意味でF138があったよね。
今年はどうなるんだろう。
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 18:02 No.210956
間違えた。
イタリア建国150年記念のF150゚ Italia
じゃなくて、
イタリア統一150年記念のフェラーリ 150゚ Italia
だった。
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 18:10 No.210958
顎が最後にフェラーリ乗ってから10年になるからまさかの
ミハエル・シューマッハとか来そうだよな
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 18:18 No.210959
266T-MSRBRBにしよう
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 18:30 No.210960
SF16にしてスーパーフォーミュラに参戦しよう。
ワンメイクも特別に解除してもらって。
…去年のメルセデスところじゃない圧勝になるだろうが、正直SFにフェラーリが来てくれるなら許す(爆
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 18:30 No.210961
過去にフェラーリに貢献してくれた4名への感謝を込めて
4人のイニシャルをつけました。
なお彼らは現在モータースポーツとは関わりのない生活をしているので
実名の公表は控えさせてもらいます(キリッ)
F16T-MA,RL,BO,RO
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 18:30 No.210963
シューマッハに敬意を込めてSF16T-Michaelとか
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 18:33 No.210964
>>720
126CK~C4とかいう排気量とも連番とも西暦とも無関係な型名
120度バンクの6気筒だから126
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 18:40 No.210965
マシンが遅かったら洒落にならんからシューマッハとかの人名はおいそれと使えないだろう
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 18:53 No.210967
ジャンニ・アリエッリが亡くなった年にGAって付けてるから
今の状態のミハエルに対して縁起が悪すぎるよな
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 19:17 No.210969
モデラーだけど
模型で見た時、640~F92Aまではホントに格好いいと思った
実車では駄作だったかもしれないけど、642、643、F92Aは名車と言っていい
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 19:19 No.210970
ナニーニ専用F92Aとかあったよね
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 20:31 No.210976
F2016がいいなぁ
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 20:33 No.210977
F1ー2000から16年も経ったことが驚愕
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 20:53 No.210981
以前、公募というか、募集した時なかった?
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 21:06 No.210983
①ドライブしたドライバー
②マシンスタイル(特に現レギュレーションでは不可能な、F車軸よりもペダルが前にセットされた圧倒的キャビンフォワードレイアウト)のカッコ良さ。
③モーターレーシング史上最高の神ドライバーと運命を共にした壮絶なる悲劇性
どうしてもフェラーリF1といえば126C2ってなってしまうおっさん・・・。
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 21:32 No.210984
名称よりも実際の今年のマシンが気になる汗近年フェラーリは良くなったと思うと悪くなるし続けて良かった年がもう暫くないような・・・いくらベッテルライコネンでもある程度のマシンじゃないとどうしょもないし。メルセデスが独走の今フェラーリには特に頑張って欲しい。やっぱりメルセデスと競り合うチームがあればF1界にとっても良いし。
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 22:21 No.210989
F14Tはハイフン無しじゃない?
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 23:33 No.211000
*19
フォードのピックアップトラックと名前(F-110)が同じやつですかね。フェラーリが名前を変えないと裁判をするぞとまで言われてたな。
-
名前: 投稿日:2016/01/03(日) 23:42 No.211003
*23だが名前を間違えたF150だ。名前を変えてF150th Italia。フォードとの和解後に150°Italiaに変更した。
-
名前: 投稿日:2016/01/04(月) 03:31 No.211015
変に変えるより年号を入れた方が活躍できるジンクスがあったような気が
-
名前: 投稿日:2016/01/04(月) 13:04 No.211054
イタリアのワイン格付けみたい