-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 20:45 No.205917
もうトトさんはメルセデスのメルセデスによるメルセデスのためのF1を作ればいいよ。
んどフェラーリと喧嘩してF1真っ二つになればいいさ。
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 20:48 No.205919
F1は1度ビッグバンを起こさないと駄目だな、1回解体してゼロからやり直した方がいい
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 20:51 No.205920
セカンドチーム使ってのこの件も違反だけど、
まだ噂だけと、
赤牛がルノーのPUをイルモア使って独自改良するのなんてアリなの?
これも違反でしょ?
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 21:06 No.205924
アホかこれじゃ意味無いじゃん
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 21:25 No.205926
どんどんメルセデスが嫌いになってくわ…
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 21:54 No.205932
メルセデスも他のチームもガスコインのところに外注だしてるじゃん
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 22:51 No.205939
何をそんなに恐れてんや…やっぱりトップにたつのが慣れてないと小物感ハンパないな
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 22:54 No.205940
ならPUのデータ共有も禁止したらいいんじゃないか
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 22:55 No.205941
ハース潰し大成功だな
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 23:01 No.205943
いかに開発させないかが今のF1の肝だからな
この政治力が来年の順位を決める
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 23:06 No.205946
※3
ルノー撤退で権利をイルモアが引き継げば可能
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 23:37 No.205951
赤牛とトロロはこういう問題なかったの?
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 23:45 No.205953
メルセデスも所詮小物か。王者で伝統があるならあしらって優勝すればええねん
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 23:48 No.205954
どうせメルセデスのようにフェラーリが独走してたらフェラーリもメルセデスと同じこと言うだろ?
-
名前: 投稿日:2015/11/30(月) 23:58 No.205955
※14
そうだろうね。でも今それを言うか?ってことよ。
大体PUのフィードバックはいいのに空力はダメとかFIAがバカ過ぎる
-
名前: 投稿日:2015/12/01(火) 00:17 No.205957
※1
>メルセデスのメルセデスによるメルセデスのためのF1
それ今のF1じゃね?
-
名前: 投稿日:2015/12/01(火) 01:55 No.205970
俺たちのフェラーリは新体制になってからまるで政治力がないなww まあその方が応援し甲斐があるってもんだが。
-
名前: 投稿日:2015/12/01(火) 06:16 No.205986
こんなことしたらチームもっと減るんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2015/12/01(火) 07:58 No.205995
※27 政治力使ってもなおNo.2までしかいけないフェラーリが好きだった
-
名前: 投稿日:2015/12/01(火) 11:13 No.206008
来年マッサかボッタスが優勝すりゃメルセデス嫌いにならずにすむのにな
-
名前: 投稿日:2015/12/01(火) 11:24 No.206015
下位チームはトップチームからデータを分けてもらって資金を節約している部分もあるのに、それを禁止しちゃう?
それにテスト日も制限して、シュミレーターや風洞と言ったおカネのかかる開発にさらに拍車がかかる。
-
名前: 投稿日:2015/12/01(火) 12:41 No.206024
※10が真理すぎて辛い
-
名前: 投稿日:2015/12/01(火) 15:01 No.206044
空力データ共有するからPUの代金安くします
これでコスト抑えられるほど簡単な問題でもないのかね?
-
名前: 投稿日:2015/12/01(火) 16:09 No.206058
メルセデスはさっさと消えろや
-
名前: 投稿日:2015/12/02(水) 17:57 No.206286
やっぱメルセデスってクソだな
改めて認識した