-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 06:13 No.205094
流石に、師匠の肩は持てないな(笑)
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 06:25 No.205096
ティルケサーキットだったら無茶してもペナルティ出さないで
クラシックサーキットなら厳しくペナルティ出すとかにすればいいけど
こいつにはこの件で発言権ないわ
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 06:38 No.205097
最終戦で4Pt.ゲット
もちろんペナルティポイント
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 06:59 No.205099
接触はレーシングアクシデントでペナルティは出てないだろ。
ペナルティが出てるのは衝突の場合だけ。
相手のリヤが滑るような接触は、衝突としてペナルティが当然だろ。
接触が原因で減速したところでオーバーテイクなんて許してはいけない。
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 07:24 No.205100
メルセデスデュオの件とか最近のF1はコントロールしすぎだとは思う
ぶつかれないから押し出されるじゃレースじゃないよ
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 07:29 No.205102
マルドナドって誰かの師匠なん?
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 07:34 No.205103
確かにペナルティ出しすぎはあるが
貴方はやり過ぎです、上手いドライバーはまずぶつけないしな、ちゃんと線引きしてるしな
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 08:18 No.205106
ぶつかり合いたいならBTCCにでも行け
まぁぶつかり相撲も嫌いじゃないけどね
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 08:35 No.205107
接触じゃなくて衝突なんだよなあ。WTCCに行って、どうぞ
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 09:22 No.205110
意図的な接触ならそりゃダメだが、ちょっとぶつかる(サイドバイサイド後のコーナー時の接触)くらいならいいと思うけどな。思いっきりじゃなければ。折角「魅せるため」の火花が復活したわけだしね、そろそろ本当のバトルは観たいね。
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 09:27 No.205111
自分のせいでペナルティポイントが設立されたとは考えもしないんだろうな、このバカ
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 11:15 No.205114
ぶつからないとただの遅いドライバーになって、キャラがなくなってしまうのが師匠
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 11:47 No.205115
昔はペナルティの代わりに被害者ドラがピットに殴り込みに行ったもんだがw
お仕置き&躾け&恫喝
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 11:49 No.205116
逆に言うならマルドナドみたいな無法者が一定数現れるから
接触に厳しいルールが無くならない
全員が本当に世界最高レベルなら不要なんだよ。
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 12:23 No.205123
今年マルドがやらかしたのはハンガリーのペレスとの接触だけで他は被害者だったりレーシングインシデントだったりだろ
なのに印象だけで一方的に叩かれて気の毒
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 12:23 No.205124
俺たちの師匠
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 12:35 No.205127
グロージャンも言うに及ばず、ペレスもうまくなっちゃったし
もう一人だけに、なっちゃたから目立つ。師匠自身のためにも変わる時だ。
ちょっと連続入賞してきて変わってきた感はある。
ブラジルは今までのイメージで・・
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 12:42 No.205129
“擦れるのもレースのうち”
00年マニクールでのDCVS顎みたいなやつのことだろ
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 12:43 No.205131
小松さんもグロと一緒にハース行くっぽいしもう誰も更生させられんな
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 12:48 No.205132
ザウバーみたいにポイントや入賞がチームの存続に直結してる
チームにとって師匠の悪いくせは刺傷
最近サーキットの支障というイメージ押し付けられすぎ。一人になっただけに
でも死傷になる前に、来年もしプロストが来てくれたら師承しもらいなさい。
師匠は、できたら四勝になるように。ルノーワークスに残り続けて。
そのためにも支障、刺傷(死傷これだけは大丈夫だと思うけど)のイメージ
消して、おとなしくなった、丸くなったといわれても、結果重視の走りを!
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 12:53 No.205133
ドラゴンボールのキャラクターかよ
師匠が四勝になれば、まさしくスーパーサイヤ人だけど、
支障、刺傷、死傷になってゆけばサーキットのフリーザ系に。
可能性が高いのは・・・。
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 13:04 No.205134
ブラジルってそんなに師匠悪いか?
ナッサンが次のコーナーを綺麗に廻ろうとアウトに振っていったからぶつかった様に見えたけどな。
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 14:16 No.205139
グティエレス殺しかけてたやつがよく言うわw
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 15:27 No.205142
乱暴なドライバーでも次第にクラッシュが減るのは、そいつが上手くなったんじゃなくて周りが避けるようになるから
だから次第に壁との出会いが多くなっていく、これがまさに今の師匠
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 15:36 No.205144
まあ分からなくもないが・・・
あのバトンでさえ対師匠だと危うい事が何度かあったよね
他のドライバーとは異質の、動きの読みづらさみたいなのが在るんだろうか
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 17:47 No.205162
ttp://bit.ly/1NsbE2b こういうこと
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 18:05 No.205168
そんなに接触したいならツーリングカーに行けばいいのに無理にF1でぺナがーって言ってないで
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 18:38 No.205173
師匠が四勝になる確率は、来年ホンダが今のメルセデス無双に
いきなりなるのと同じ確立
でもまあ四(入)賞なら来年中のホンダの優勝と同じ位かも
まずは四賞くらいコンスタンスに、そろそろ入賞出来るようにならないと
17年のシートもやばいだろう。
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 19:04 No.205180
6
ここにいるみんなの師匠だよ
壁にぶつかってみたり、意味も無くスピンしてみたり、
バカみたいに喧嘩売ってみたり、似てるでしょ?
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 19:30 No.205184
味のある事いわれる
お見事なり
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 19:35 No.205187
いい加減ナスカーかWTCCに移籍しろよ
-
名前: 投稿日:2015/11/25(水) 20:17 No.205190
NASCARだったらドラフトする際に軽く相手の車のケツぶつけるし、師匠にはちょうどいいと思う。ただ映画カーズのチックみたいな激突はNG
-
名前: 投稿日:2015/12/23(水) 06:36 No.209319
袖触れ合うも他生の縁。接触がなければ面白くない。