-
名前: 投稿日:2015/11/05(木) 23:18 No.202608
戻ってくるには、早くてもマクラーレンで2017年だろうな
SL取得条件の維持できていれば、だけど
-
名前: 投稿日:2015/11/05(木) 23:32 No.202613
マクラーレン
2016年でバトン引退 → マグヌッセン
2017年でアロンソ引退 → バンドーン
フェラーリ
2016年でライコネン引退 → フェルスタッペン(本来ならビアンキだった)
ウィリアムズ
2016年でマッサ引退 → ウェーレイン
これが一番自然な気がする。
-
名前: 投稿日:2015/11/05(木) 23:35 No.202615
マクラーレンはないやろ
アロンソは少なくとも17年まで契約あるしバトンの後任にはバンドーンが控えてるし
個人的には後半戦の荒さと伸び悩みが気になってたから仕方ないって印象。
最終戦のアブダビなんかフリー走行ほとんど走れなかったバトンに決勝でボロ負けだったからな。
下位チームで経験積んでたらまた違ったかもしれんね。
-
名前: 投稿日:2015/11/06(金) 00:57 No.202622
マグヌッセンはもう戻ってこれないだろ…
2016
McL アロンソ→バンドーン
Fer ライコ→フェルスタッペン(本来はビアンキ)
Wil マッサ→ペレス
2017
Mer ロズベルグ→フェルスタッペン
Fer フェルスタッペン→ボッタス
McL バトン→ハミルトンorロズベルグ
と予想
-
名前: 投稿日:2015/11/06(金) 05:18 No.202637
おいおいマグぬっさんはロンが株主に対抗して引っ張ってきた金づるだぞ
ロンが追い出されるのは時間の問題
したがって枕復帰などありえん
枕が、というか現場が14年から本当に欲しかったドライバーはグロニャンだったんじゃないのかね
ブーリエだけ枕に居るのっていまだに違和感あるなーなんとなく
-
名前: 投稿日:2015/11/06(金) 09:46 No.202673
ってか、マグヌッセンとマクラーレンってもう関係ないんじゃなかったっけ?
まあどの程度関係が切れたのかはあんま覚えてないけど、
どのレベルにしろ、将来を嘱望されてるドラならそういう扱いされるわけないんだよなあ
とはいえ、グティみたいなかなりのゴ○ドラが乗れて、まあまあなマグヌッセンが乗れないのは
ちょっとつらいわなぁと改めて思うなど
-
名前: 投稿日:2015/11/06(金) 10:03 No.202677
マグなんかよりカムイのほうがよっぽど上手かったな。消えて当然。
-
名前: 投稿日:2015/11/06(金) 18:33 No.202767
グティエレスよりもよっぽど魅力的
-
名前: 投稿日:2015/11/06(金) 20:34 No.202783
※3
今はその経験を積める下位チームがないからな
昔ならティレルやミナルデイがあったが
-
名前: 投稿日:2015/11/06(金) 21:32 No.202787
下位チームの席が無くても昔はテストで走り込めたからね
というわけでテスト解禁すればドライバーの育成ができてマシンの開発もできて一石二鳥
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。