-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 11:52 No.202196
提示した額払えばOK出るんだよね?
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 12:04 No.202198
ドライバーで勝って車体で負ける。一番恐れていることだろうね。もし、レッドブルに供給して今年と同じように走られ、マクラーレンも今年と同じような走りをされたら・・・。
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 12:05 No.202199
ホンダがマクラーレンにエンジンを供給してあげてるのか、
マクラーレンがホンダのエンジン供給相手になってあげてるのか。
現状の力関係はどうなんだろうな。
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 12:07 No.202200
ホンダがマクラーレンにPU無償提供の契約を結んだ時に、他チームへPU供給する場合、マクラーレンの許可が必要っていう条件が契約内容に含まれていたんだろ。
これはレッドブルがマクラーレンに使用許可の金を払う以外にないだろう。
(昔、マクラーレンがベネトンにフォード最新型エンジンの許可金を払ったように)
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 12:07 No.202201
マクラーレン()も大変だな
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 12:23 No.202202
ホンダ以前に、ルノーとの契約も解除されてないだろ…
こっちも金で解決するの?
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 12:31 No.202204
つーか、、枕のみで走行テスト距離稼げんだろ
自分とこの技術でぶっちぎれないから駄目以前に
まずエンジン屋が様々なデータ取得のためには
オフテストの台数が増えないとどうしようもなくないか?
今シーズン散々走ったとしてもオフには新しいもの注ぎ込むわけだし
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 12:33 No.202205
マノーあたりに載せるならともかく
赤べこじゃあマクラーレンが勝ってる図が思い浮かばないし当然だわな
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 12:42 No.202207
枕と赤牛でGP2エンジンを奪い合う。
AMGは何をおもふ、、、
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 13:11 No.202212
結局、なし崩し的にそのままルノーか、頭下げてフェラに型落ちエンジン供給してもらって1年凌ぐ。
それしかないだろうな
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 13:13 No.202213
ホンダも今年の半ばまでこんな展開もあろうとは思わなかっただろうな
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 13:43 No.202216
次エンジン確保もないのにルノーに喧嘩売りまくりで
契約途中で打ち切り宣言したRBの自分勝手さには驚くわ
4年もチャンピオンエンジン供給してもらっときながらな
しかもタイトルスポンサーはルノーの子会社ブランドのインフィニティー
こんな糞チームをだれが信用するかっての
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 13:48 No.202217
枕が拒否権使うのはまぁわかるんだが、なんで枕が金銭要求してんだ?
ロンはRBにホンダに払うPU代とは別に枕側にも使用料払えって言ったのか?
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 14:10 No.202219
※13
そらそうよ
ホンダのエンジンフィーが20億の、マクの拒否権解除金が50億(1年限定)
こんな構図
まあ、事実上のお断り価格。
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 14:24 No.202221
共同開発扱いなのでは?
3シーズンを無駄にしてまで欲しかったワークスPUを売ったりはしないでしょ
今年はテストすら出来てないから、来年の前半もマトモじゃないのは決定済
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 14:46 No.202222
ホンダとは駆け引きのためなのかホントに欲しいのかわからないけどレッドブルがマジでやばいんだろうな ってのが伝わってくる。
これはかなり切羽詰まってますわ!
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 14:56 No.202224
※16
本当に欲しいんだよ
型落ちじゃないPUが
どこのPUだろうと、型落ちだと来年はほぼ戦闘力が無いのは明らか。
ホンダとの交渉が頓挫したら、改めてフェラに型落ち供給のお願いしに行くと思う
1年捨てて耐えるモード。
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 15:41 No.202225
マクラーレンの言い分も解るけど
レッドブル・ホンダも見てみたいっす
ニューイ系とプロモロドウのシャーシ対決も
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 16:04 No.202227
来年のホンダはすごいよ。開幕からメルセデス凌ぐようだ。だから、RBもホンダに目をつけたのだろう。
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 16:17 No.202230
※12
確か口約束レベルでメルセデスとPU供給の話しをしてOK貰ってた筈。
それで契約解除させる為にルノーに喧嘩売りまくって関係修復不能になった所で、メルセデスに梯子外された。
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 16:21 No.202233
まあレッドブルにまで提供したら確実に車体能力の差でマク側が死ぬからな
マクの面子が完全に潰れるから絶対に2チーム供給は無いだろ
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 16:30 No.202234
やっちゃえホンダ
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 16:38 No.202237
全ては金次第
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 16:53 No.202242
ロンデニスが糞というお話でしたか
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 17:40 No.202247
10.名前:名無しさん 投稿日:2015/11/01(日) 23:32 No.201984
だから言ったじゃねーか
レッドブルホンダはレッドブルとルノーのケンカの駆け引きに使われてるだけだよ。
本当にレッドブルがホンダ使うわけないし、ましてや枕ロンが妨害してるみたいに言う奴は何考えてんだと。
このコメした奴は息してるのかねぇ
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 17:41 No.202248
北大路欣也が秋の勲章とったって。すごいね。
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 17:43 No.202251
ホンダは来年バイアグラ注入らしいよ。
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 18:14 No.202253
レッドブル撤退なら500億の支払い義務が発生して、施設諸々の売却益が100億くらい。
破産しちゃえば支払い義務は無くなるが、施設は押さえられ競売に掛けられる。
その資産をルノーが狙ってるとしたら、どんどんRBを追い込んで行くよね
ロータスの累積債務より安いし。
もし来年結局ルノーがPU供給出来ないって事になれば、RBにルノーは損害賠償請求される
時間切れで来年参戦出来なくなるかも知れないし、そこから泥沼の裁判になる。
ルノーはRBが正式に契約解除を申し出て来るのを待ってて、違約金を取ろうと考えてるな。
一応型だけは来年も供給できる体制は整えて、後は結論を引き延ばせるだけ引き伸ばそうと考えている
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 18:15 No.202254
赤牛に供給してPUの安定性上げるようデータ取ってくほうがいいに決まってる
枕はチンケなプライドに拘ってんじゃねーよ
順位が悪かったり開発が上手くいかないのを全てホンダのせいにしてるくせにさ
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 18:20 No.202257
ルノー「契約解除はいいけど違約金払え(ボッタクリ)」
マクラーレン「ホンダのPU欲しければ金払え(ボッタクリ)」
ホンダ「PU出すのはいいけど、ルノーとマクラーレンにちゃんと話しつけてね」
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 18:23 No.202258
全部ホンダのPUのせいにしてきたのに枕の車体がクソなのバレちゃうもんな
RBに載せるわけにはいかんよなw
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 19:43 No.202264
ホンダがF1辞めたあとに翌年その車体で何故か他のメーカーが優勝とかF1もフォルクスワーゲンらしき何かをやってるんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 19:46 No.202265
そういやマクラーレンは去年同じメルセデスPUのウィリアムズにコンストで倍近く差をつけられてたんだっけ。
ホンダPUが本調子になったら言い訳の材料がなくなるよな
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 19:51 No.202266
レッドブル・無限 でお願いします。
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 19:56 No.202267
同じPU乗っけて、レッドブルが速かったらマクラーレンのダメさが白日のものになるからな
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 20:16 No.202272
マクラーレンなんて嘘だらけのEUの頂点だろ?
トラクション掛かりまくり空力有利のレッドブル・シャーシ
で、あっさり1秒の差が埋まるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 20:37 No.202276
ロンデニスは同じPUだとRBに勝てないと思ってるってことだわな
この時点で絶対にホンダとしてもRBに供給して比較対象を作らないといけない。
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 20:50 No.202278
ロンデニスが恐れている事は来年負ける事だけではなく、レッドブルが安定してマクラーレンより速ければ、遠からずホンダの興味が向こうへ行ってしまうという事。
ホンダとの独占的パートナーシップを失えばマクラーレンは本格的にヤバイ
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 21:19 No.202284
もうマクラーレンの車が糞と言い張ることしか心の拠り所が・・・
相変わらずテクニカルセクションは速く競争力があり、ストレートで糞遅い模様
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 21:40 No.202285
金払いのいい下僕(ホンダ)におとしまえ(コンストラクターズ9位の減収、最下位争いのイメージダウンの責任)付けさせるまで浮気は許さない
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 22:03 No.202287
※37 メルセデスもフェラーリも思ってることだけどな。
-
名前: 投稿日:2015/11/03(火) 22:20 No.202292
散々ホンダをぼろくそ言ってきたが「まー事実だが」
シャシーによる性能差、比較見たいものだ
-
名前: 投稿日:2015/11/04(水) 00:07 No.202307
レッドブルのシャシーの方が速いに決まってるだろ
2009年からずっと同じコンセプトで開発して4年連続チャンプだぞ
去年の糞PUで勝って今年ですら表彰台とってる相手に2年で勝てるかよ
-
名前: 投稿日:2015/11/04(水) 00:22 No.202310
契約あるから来年もレースに出なきゃいけないのにどのメーカーのPUも断られるって
過程無視すれば詐欺みたいなもんだよな
レース出る契約した→でもPU無い→レース出られない→違約金払わなきゃいけない
ヤクザだな
-
名前: 投稿日:2015/11/04(水) 02:58 No.202329
ホンダが来年、型落ちPUをRBに提供すればおK
-
名前: 投稿日:2015/11/04(水) 05:21 No.202335
まさか弱小チームよりも先にレッドブルがPUに困るとは
-
名前: 投稿日:2015/11/04(水) 07:45 No.202339
面白くなればなんでもいいよ
最近のF1は正直退屈過ぎて途中で眠くなるんだよ
motoGPの方が今年は面白いし
昔の速くて煩いパワー持て余した接戦が沢山観たいよ
-
名前: 投稿日:2015/11/04(水) 09:43 No.202356
↑10年前はタイヤ交換禁止やアメリカGPのミシュランとか相当叩かれてたな
-
名前: 投稿日:2015/11/04(水) 10:46 No.202362
いくらレッドブルの車体が良くても、直線で40km遅いエンジンじゃだめだろな
-
名前: 投稿日:2015/11/04(水) 15:47 No.202393
型落ち使うならフェラーリーが良くてホンダはNG
来年型ならホンダがベター
ルノー使うくらいならグチャグチャに引っ掻き回して撤退する方がマシ
的な感じ
-
名前: 投稿日:2015/11/06(金) 01:54 No.202630
レッドブル「ルノーの糞エンジン使えねー!俺様が来年使ってやるがどーだ?フェラーリさんよぅ!マクラーレンさんよぅ!」
ルノー「来年契約したのに使わないなら違約金払え。
そもそも既に使わないって通告してきたんだからもう供給もしねーけどな」
フェラーリ・マクラーレン「ワークスより速いカスタマーなぞお断りだ」
レッドブル「・・・超人気者のレッドブルが参戦しないなんてなったらFOMさん興行的に大ダメージだよねー!なんとか取り計らってよ!」
FOM「撤退するなら違約金5億ドル払え」
いざとなったらコスワースに頼み込めば急造でもエンジン作ってくれんじゃねw
-
名前: 投稿日:2015/11/06(金) 13:46 No.202733
レッドブルは腐っても日産ワークス。日産に喧嘩を吹っかけておいて今度はホンダエンジンに鞍替えするとは。レッドブルも虫が良すぎる。マクラーレンは我慢してホンダワークスで戦ってるし、ワークス待遇を得られないチームもある。贅沢言わず日産で我慢しろ、レッドブル。