-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 11:18 No.201604
来年は優勝できるさ。
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 11:45 No.201605
いやぁ、頑張って欲しいなぁ。
Drive your dreams!!
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 12:04 No.201609
※2
(一応突っ込んでやるとするか…)
そこはThe Power of Dreamsと言ってあげようよw
これが終わったら次のアップデートはいつだろう
来年の春か今年のタイヤテストか
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 12:18 No.201610
悲しいかな今年は完全なテストシーズンだったな。
シーズン前はホンダも楽観視しすぎていた(ファンである私も)ようだね。
やっぱりベンチテストじゃなくて、実際に走らないとデータは取れないし、開発も進まないのですね。
開発制限があって思うように酷かった序盤から立て直すのに時間がかかっているけれど、ここ最近はやっとマシになってきたかな。
まぁ、実質来季でやっとスタート地点でしょう(今期はプレシーズンテストのようなもの…)。
来季のシーズン前テストと初戦である程度光が見えないと来期もグダグダになりそうで心配です。
ただ、ホンダとしては長いプロジェクトだそうなので、株主さんは早々に「撤退だ!」と騒がないで欲しいかな。
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 12:39 No.201613
※2
それTOYOT…いやなんでもない
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 12:57 No.201618
※5
TOYOT…で思い出したけど、モタショでトヨタがイチローをゲストで呼んだみたいだけど
イチローと日産は契約切れてたんだね
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 13:28 No.201623
ホイールベース長過ぎw
タイヤ1個分ちぢんでほしい
※4
来期開幕が待ち遠しいわ
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 13:31 No.201624
モタショで言えば、ヤマハの4輪のフレームをゴードン・マーレーがしてるとか。
マクラさんはお願いしたらどうでしょう。
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 14:06 No.201631
※4
マシになったといえるのは、ドライで表彰台とはいわないけどせめてシングル順位フィニッシュが当たり前になってからだろう
ワークスですよ、一応。
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 14:27 No.201634
俺はまだ今シーズンの残り3戦も超期待してるぜ!
達成可能かは厳しいところだし、シーズン開幕前の期待からしたらアレなんだけども、
それでも、もしかしたらコンストでザウバー食えかも…って思っちゃうくらい、
バトンとアロンソがアメリカでいい走りしてくれたと思うんだな
ずっとマクラーレンつまんねーなって思ってたけど、あの惨状から持ち直してきて
上り調子になってるように見える今はめっちゃレース楽しみだわ
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 15:09 No.201638
※2
Iinspire the Futureだろ
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 15:10 No.201640
日立かな?
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 15:48 No.201644
去年のアブダビテストを思えば今シーズンはこんなものなのかな
今宮さんが「本来であれば2016年シーズン参戦が望ましいのですけどね」
とコメントしていたのが懐かしい
出来ればカラーリングも明るいのに変わるといいな
黒に赤の差し色はちょっとね
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 16:46 No.201649
The deployment power of dreams.
来季はこれで
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 17:28 No.201655
日立は Inspire the next じゃなかったか?
てか、このコメント欄なんなんだ?w
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 17:57 No.201663
Yes we can
来季はこれで
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 18:11 No.201668
来た見た負けた 今回はこれかな。
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 18:19 No.201670
みんな、コメがおかしいです(笑)
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 19:16 No.201677
Confidence in motion
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 19:42 No.201679
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
来季はこれで
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 19:43 No.201680
EARTH DREAMS…
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 20:09 No.201686
That's Maz…
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 20:11 No.201687
エンディングまで泣くんじゃない
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 20:29 No.201689
少しでも良い方向に向かってるんだと思うと見てる方まで気が軽くなるね。
良い方向に向かっててくれよ・・・
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 20:30 No.201690
2回交換でフレッシュなエンジンをプールとかやりたい放題だな
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 20:47 No.201695
またまた、PUプールして・・・何回目??
新しいPU載せて、また戻してとマクラーレンのメカニック大変だけど、もう慣れちゃったかな・・・
全チーム中、一番PU載せ変えるのが早そう・・・
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 21:12 No.201705
PU換装選手権なら勝てる!
いや、来年はこんなことやめてくれよな。
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 22:08 No.201718
今年はギアボックスの調子が悪い?
マクラーレンのギアボックスは結構前からポンコツだろ
-
名前: 投稿日:2015/10/30(金) 22:09 No.201720
Make it possible with Token なんちゃって
-
名前: 投稿日:2015/10/31(土) 01:42 No.201738
>>29
impossibleの間違いやろ
-
名前: 投稿日:2015/10/31(土) 02:36 No.201739
We try harder
で行こうホンダ!!
-
名前: 投稿日:2015/10/31(土) 02:45 No.201742
アロンソバトンにしてみれば
fun to drive again だろな
-
名前: 投稿日:2015/10/31(土) 18:12 No.201821
雨でアンダーパワーがちょうどいいフリードだったんだろ。来年? 今年とおんなじさ。パワー不足は其のままで、レッドぶるがいなくなる分台数が減って順位が上がるだけ。糞エンジンにかわりなし。
-
名前: 投稿日:2015/10/31(土) 21:31 No.201849
ここにマジコメしてるやつは負け組