-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 07:08 No.196951
ルノー走れるのー?
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 07:18 No.196952
(ルノー「そんなこと言ってもきみはリストに載っていないのだ…」)
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 07:24 No.196953
ルノーの本気度がいまいち分からんしハース移籍はよかったと思うけどね。
マルドナドと一緒じゃ今年と同じ待遇されるでしょ
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 08:05 No.196956
ルノーかぁ
しつこいと言われるかもしれないが、クビサを思い出すなぁ
事故が無ければどこまで行ってただろうか
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 09:24 No.196962
小松さんという安全装置がはずされたグロージャン・・・
期待せずにはいられない
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 09:50 No.196963
トヨタは可夢偉だけじゃなくグロック、トゥルーリのシートも確保してあげたのか…
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 10:02 No.196964
WRCの件といい、トヨタは誇大して非難される傾向強いね
よっぽどF1富士を恨んでいるのか
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 11:44 No.196970
もうこうなったら新規チームが順位をひっくり返して優勝しまくるくらいの大どんでん返しが見たい
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 11:58 No.196972
コイツ完全なるバカだろ
こんな事言ったらハースのスタッフ全員のモチベーションを下げるだけで
何の得にもならない、今後何を言っても『どうせルノーで走りたかったんでしょ?』
と、ハースのスタッフは思うだろう
ベルギーGPで多重クラッシュの原因作ってアロンソを殺しかけておきながら
実際会って謝罪するのが怖いのか、携帯メールで謝罪w
他にも事故で不利益を受けたドライバーが居るにもかかわらず謝罪すらしていない
のにはあきれる
おそらくロビー活動でマスコミ使ってドライバー全員に謝罪した様にしたかった
んだろうが、ザウバーが完全否定している
後は新興チームで苦戦して2、3年で消え去る運命だなざまあみろ。
ペーター・ザウバー 「スパのクラッシュについてグロージャンからの謝罪はない」
blog.livedoor.jp/markzu/archives/51853895.html
ロマン・グロージャン、フェルナンド・アロンソに携帯メールで謝罪
f1-gate.com/grosjean/f1_16420.html
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 12:12 No.196974
※9
親をグロージャンにヤられたのか?
なんか恨みでもあるんやろか。
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 12:32 No.196976
元インタビュー読む限り、ネガティブな選択肢として選ばざるを得なかったというより、ポジティブな選択としてハースを選んだと言ってるね
espnのタイトルが恣意的すぎるんだよ
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 12:34 No.196977
グロージャンも持込なしで選ばれる現在のf1界では貴重なドライバーになったんだね。
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 12:42 No.196979
※7
ネットのいい加減な知識でトヨタ叩いて通ぶってる奴多過ぎだからな
WRCとか永久追放されたみたいな話になってるし
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 14:27 No.196983
ハースだけでなくフェラーリに対しても悪い印象を与えたなグロは。
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 15:35 No.196987
※11
ほんとそれ!ESPNのタイトルには悪意を感じる
インタビューを全文読まないで騒ぐヤツが多すぎ
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 17:07 No.196995
※7
8年前の日本GPを知ってればFIAが富士嫌いなのも肯けるよ
今はWEC富士でやってるからそこそこ関係は改善されたんだろうけどちょっと前はかなり酷い関係だった
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 17:58 No.197000
インドの2年目は「KERSなしで」スパでPP→2位だったけか
マシンとフィジコが得意なサーキットだったとはいえよく頑張ったよな
あれがマッサだったらポールトゥスピンしてたと思うしな!!!!!
-
名前: 投稿日:2015/10/04(日) 19:46 No.197013
ルノーに残りたかったのが本音って言うけどちょっと違うだろうな。
ルノーが本腰入れた競争力のあるF1チームで走りたかったってだけで
実際はルノーに期待できそうにないから
ハースの方がまだ現実的だと言う判断を下しただけの話。
-
名前: 投稿日:2015/10/05(月) 02:28 No.197058
09年のフォースインディアはスーティルも速かったが、安定感を欠いて結果は出てなかった印象。
-
名前: 投稿日:2015/10/05(月) 04:06 No.197059
*9
俺もそう思うわ
まあそもそもルノー側が本気でこいつを獲りにいったとは思えんがなw