-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 17:33 No.194816
これじゃ師匠を手放せないわな
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 17:35 No.194819
こんなんでも一応ポディウム獲ってます
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 17:37 No.194820
ロータスの凄いとこはチームが激しい金欠でもレースでそこそこ速い事だよな
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 17:45 No.194822
ロータスは設備とスタッフは一流だからな
逆に言えばそれらの維持費が高いから金欠なんであって、同じ金欠でも設備・スタッフが未熟なテールエンダーとは違うと思う
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 17:56 No.194825
グロはどうすんだろ。ハースは海の物とも山の物とも。。ルノー化したら椅子無くなるのって不思議だなぁ。
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 17:57 No.194826
師匠(のお金)ー、早く来てくれぇー
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 18:03 No.194828
グロと写ってる女の子、フェラーリの所も入れて貰ってライコネンとベッテルからサイン貰ってたわ。羨ましい限りや。
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 18:33 No.194832
グロはリクルート活動も兼ねてやってるんで。
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 18:37 No.194834
人材はともかく、ドライバーと設備と費用は素晴らしいテールエンダーがいるらしい
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 18:56 No.194836
ロータースは今年のMVPチーム!!!
でもゴーンになっても、ましだろうけど
金はかけてもらえそうに、ないな。
師匠が走りでも覚醒したら、
師匠様様チームになるかも。
スポンサー料だけでなく、賞金も、この愛すべきチームに
与えなさい。
師匠チャンスだぞ!
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 19:13 No.194839
90年のオゼッラみたいだ
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 19:34 No.194842
※11
チームですか?ドライバーですか?
よければ教えて下さい。
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 19:54 No.194845
ホスピタリティについては去年の使用料を踏み倒してたらしいな
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 20:42 No.194850
12
チーム。
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 20:59 No.194854
※14
ありがとうございます。
検索してみますね。
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 22:14 No.194865
緑タスケータハムといい黒タスといい
ロータスという名前を一度でも冠したチームはどうしてこう・・・
呪われてんのと違うか
それとも財布の管理の甘いチームを惹きつけるフェロモンみたいな何かが出てるのか
-
名前: 投稿日:2015/09/24(木) 22:20 No.194868
あの二人抱えて金が無くなるってどういうことよ?
-
名前: 投稿日:2015/09/25(金) 03:54 No.194915
来てないパーツ類が有ったのは、自分達が頼んだ航空会社と輸送業者が運ぶ貨物の分が来てなくて、そっちの代金も未払いだったからシンガポールや途中の経由地もしくは国内空港で止められてたとか?
FOM便に積んでた分は着いてただろうし。
-
名前: 投稿日:2015/09/25(金) 04:18 No.194917
ルノーに買収待てなくて?師匠と契約したので
来年分の60億前借り決定。なんとかなるだろう。。
-
名前: 投稿日:2015/09/25(金) 23:31 No.195002
※12 オゼッラが鈴鹿でイスのレンタル料一脚300円を出すのが厳しくて3脚欲しいところを
1脚だけ借りたというエピソード。 90年ではなく87年の出来事の間違いでした。