-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 16:55 No.194039
ピットで55号車が作った渋滞は結局お咎め無しなのかな?
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 16:56 No.194040
プハー
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / /つ―┛ ~
/ .\ / /
/ i マモノ|\.\/ /
/ / i | .\__/
| .| | /⌒l
(~(=) ̄. ノ| |
\ < ̄ ̄ | | ::::::::::
\ ヽ (__)::::::::
(_/::::::::::::::::::::::::::::::
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:01 No.194042
300も500もとてもめでたい勝利だった。
レイブリックの接触は高森だからお察し。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:01 No.194043
※1
タイトルスポンサーはどこかな?
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:07 No.194045
大荒れだったね~
レイブリックとつちやエンジニアリングおめ!
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:11 No.194046
※2
お疲れ様です!お茶どうぞ
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:19 No.194048
※6
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ んじゃ今からシンガポール行ってくるよ
\ 皿 /
キコキコ □( ヽ┬U
~ ~. ◎->┘◎
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:24 No.194050
ヒャッハー!ホントSUGOは地獄だぜぇぇぇ
※7
次もオナシャッス!!
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:29 No.194052
さすが高森
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:33 No.194053
ARTAは本当にやりたい放題だなぁ
鈴木亜久里の印象がどんどん悪くなっていくわ
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:41 No.194056
なんか300も500も勝った人がみんな泣いてて国光さんも泣いてて
つられてこっちもうるっときた…
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:42 No.194057
2世の中嶋大祐とLMP2王者のバゲットって一見大祐が脚引っ張ってるように見えるけど、実は逆なんだな。
バゲットがミスしてばっかだし、SFでも大祐に負けてるし。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:55 No.194064
まーた高森が素人やらかしをしてしまったのか
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:58 No.194065
Pit-FM @pitfm
2号車シンティアム・アップル・ロータス、17号車KEIHIN NSX CONCEPT-GT、SC中の追越裁定中
おいまだ終わってねーぞ
しかもまだGTAから暫定結果が出てないらしい
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 18:24 No.194070
superGT見始めたから初めてホンダが勝った
(;´・ω・)
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 18:34 No.194071
13年シーズンのアロンソのように毎戦5〜6位あたりにいるなweds。サードが去年までのwedsの定位置にいるのは…
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 18:40 No.194072
300はともかく、500は見る気も起きない。メーカーお抱えドライバーのちゃんちゃらレース。負けて絶叫勝って号泣(どちらもカメラ受け狙い)。実際はメーカー雇われレーサー気取りが固定給でのんびりレース。そんなレース見て何になる?
まだF1の方がマシ。国内にはもはや「まともな」プロレースは存在しない。ローカルレースはまだ面白い。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 18:44 No.194073
17号車と2号車にも37秒加算ペナルティが出たらしい
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 18:48 No.194074
※17
これがこじらせた人間か……
こういうやつ絶対陰謀論とか大好きなんだろうな……
何かかわいそうになる……
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 19:12 No.194077
※17は底辺僻みだからほっとこう。
てか、マザーシャシー1年目で優勝ってすげぇwwそしてちゃっかりポイント取ってるGainer GTR。そしてピット渋滞に巻き込まれたミクさん…
とりあえず国光さん、HONDAおめでとぉおおおお!
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 19:14 No.194078
バゲットは友達のヌービルと交代してくれね?それか戻ってこいマコちゃん!
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 19:14 No.194079
17は、「冷めた目で見れる俺カッケー!」して勝手に気持ちよくなってる公開自慰プレーヤー。なお、17以外は全員見たくもないものを見せられた模様。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 19:18 No.194081
100kg積んでる#10が6位という恐ろしさ
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 19:23 No.194083
その後がすごすぎてあんま話題になんないけど、ZENTのライン変更かなり危なかったよな?
アレやられたら追っかける方たまったもんじゃないだろ、平手が無事でほんとよかった。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 19:29 No.194084
やっとHONDAが勝てたぁ!しかも応援してるRAYBRIG!ウレシイ(^o^)
勝てたかもしれない開幕戦から長かったけど、トラブルでリタイアした第2戦と第3戦以外、毎戦ベストの結果を出し続けてきてくれたから、絶対にシーズンが終わるまでに1発かましてくれると信じてましたw
ウキウキで、今晩はシンガポールGPを観ようw
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 19:34 No.194085
※17
ワロタw
こーいうマジモンがいるからネットってやめられんわw
これからも頑張って書き込んでくれw
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 19:47 No.194086
上位車のウェイトハンデが重い状態とは言え今年のホンダで優勝はオメ
いざー&部長コンビは前回コンビの時に宿題になってた初優勝だしなおね
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 19:49 No.194087
結果がさらに訂正されたそうな
Pit-FM @pitfm 1分前
暫定が改訂されました。500クラスは15号車が更にポジションを1つ落としました。48号車と100号車の接触は100号車に黒白旗に変わりました。17号車の37秒加算はなくなりました。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 20:03 No.194088
連休は渋滞すごいね
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 20:14 No.194089
またまた訂正されて17号車へのペナが戻って、今度こそ正式結果らしい
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 21:22 No.194098
山本の「このコンビじゃ勝てないかと思ってた」のヒトコトが個人的には一番印象残ったわ
逆に土屋のオヤジの勝って当然感の物言いも
GTってやっぱ熱いな
楽しいわ
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 23:05 No.194103
ピット渋滞にハマった谷口凹みまくってるな
画像見たが困惑ものやで・・・
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 23:19 No.194104
#55の渋滞発生時、グランドスタンドでは驚きと笑いが入り混じってました。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 23:38 No.194114
連休中はサーキット内にも渋滞が発生することを初めて知りました
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 00:44 No.194139
本山頑張ってるな
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 01:31 No.194154
さすが菅生の魔物さん。良い仕事してる…
ピット大渋滞は珍プレー枠で伝説になりそう
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 01:45 No.194155
ARTA55号車へのぺナとか言ってる人間がいるがじゃARTA以外のチームであればどのチームでもあの渋滞を回避できたって認識なんだろうか?
CR-Zみたいに小さい車でも詰まったのにもっと大きいSLSなりGT-Rは確実に回避できてARTAがなにかミスして発生したって事にならないとぺナにならないと思うんだが
逆にリスのレギュみたいに壊れるようなものを作るなみたいなちゃんとルールが存在していれば分かるのだけど
レーシングアクシドントの接触みたいな不可抗力であれば仕方ないと思うんだが
あれをぺナにするなら参加台数を絞る又はコース選定に当たってのサーキット規定の変更をしてからの話だろう
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 03:49 No.194167
ホンダクソクソ言われまくってるけど、レイブリックってコンスタントにポイント稼いでたんだな
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 11:01 No.194205
レイブリック優勝おめ
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 12:42 No.194221
※37
長文で語ってくれてご苦労だけど渋滞そのものじゃなくて#7に追突した件が問題なんやで
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 14:21 No.194228
千代&GT-Rブランパン耐久王者おめ
ここでは取り上げられるか分からんからここに書いときます
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 14:33 No.194231
まあ、SUGOはピット拡張しないとダメだな。
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 16:06 No.194237
※38
ドラゴが機能してない今、実質ホンダワークスだもの
KEIHINも調子でないし、ホンダの命運は全て国光にかかってると言っても過言ではない
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 17:06 No.194244
NSX勢って、仮に速さがあっても勝てなそうなレースばっかりしてるからなー
トラブルやペナルティばっかで、それがなくてもズルズル後退してるし
毎レース全車が表彰台争えてるGT-R勢とは対照的だ
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 20:24 No.194269
MC86の優勝おめ! 俺は86好きだから嬉しい。BRZもがんばれよ
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 21:20 No.194287
>毎レース全車が表彰台争えてるGT-R勢とは対照的だ
Sロードがぶつけてレイブリックのエキゾースト破壊とかあったね・・・
-
名前: 投稿日:2015/09/21(月) 22:06 No.194294
モチュールのスピンはペトロナスの追突だったのか。あおりをくらったデンソーとゼントも可哀想だな。