-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 17:01 No.190738
BMWザウバーフェラーリ並みにわけわからん
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 17:09 No.190739
スカイラインのターボエンジンがメルセデス製だからな。
珍妙だがラインとして繋がってない訳じゃない。
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 17:10 No.190740
ルノーにしてみれば、メルセデスPUを調べる良い機会だか、メルセデス側からしてみればルノーワークスよりレッドブルに供給した方が良さげじゃない?
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 17:21 No.190741
2010年だったね。BMWザウバー・フェラーリ。ごっつい名前とは裏腹に、貧乏チームだったw
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 17:38 No.190743
ルノーメルセデス?日本語記事的にはそう取れないのだか
ルノーは自チームにリソース集中したい
その場合赤牛との契約が邪魔
そこでメルセデスに赤牛へのエンジン供給を打診
市販車での提携がある仲なので上手く話をまとめたい
という記事ではないか?
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 17:40 No.190744
※3
レッドブルみてーな面倒くさいとこ好き好んで供給しないだろうよ
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 17:43 No.190745
※5
それは3つある選択肢のうちの3つめだろ
話題になってるのは2つめが実現した時の話だ
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 18:06 No.190746
日産で参戦したら開発楽にならんのか?
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 18:11 No.190747
RBはルノーを批判しすぎ
あと日産とか言ってる奴がいるが
日産の技術はもうルノーに全て流れてるよ
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 18:34 No.190748
そう言っておけば、中身を知られたくないメルセデスから降りてくれるって話だろ
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 19:34 No.190751
レッドブルにPU渡したら、メルセデスは必ず喰われる。
あそこはマクラーレンとは違う。
タイトルも奪われる可能性、強い。
メルセデスにすれば、PUの今更の最強証明とるのか?
シャーシーの敗北の可能性あるのに。
ましてや、レッドブルが、複数回タイトル取れば、赤っ恥では?
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 20:07 No.190756
つ[インフィニティ]
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 20:19 No.190757
RBホンダ
これでええやん わらわらわら
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 20:27 No.190758
ルノーPUのTDで名前出てた徳永さんは元々NISMOだったしな
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 20:31 No.190761
なんかなー。
新井さんはマクラーレンのシャーシーはレッドブルより
劣ると、ついに、いっちゃうし。。
ブーリエは、常に本田はメルセデスに劣ると。
そのレッドブルとメルセデスが組むなんて。。。
来年なー。。
アロンソと彼のファンの人、すみません。。。
バトンと彼のファンの方もと。
メルセデスはレッドブルより、トロロに供給するのが、賢い。
フェルスタッペン絡みで。
そして、レッドブルホンダと。
それが、ホンダも枕もより、本気にさせる!!!
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 20:50 No.190764
あの爬虫類顔が将来のF1ちゃんぴょん やめてくりょう
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 21:20 No.190772
ルノーにしろRBにしろ早期契約終了を言い出すのは違約金とかで言いたくない
ルノーは自前持ったとしてもRB優先させないといけない契約だし、PUはルノーと名乗りチームは別名を使い来期もRB、トロに提供してメルセデスは自分達に載せてPU研究。
インフィニティ・メルセデス誕生とかでいいんじゃね?
これやればルノーは得るものばっかり、RBはブチキレて契約解除だーとか言ってきてくれるんじゃないかな?そうなって初めてメルセデスと解除契約してチームルノー誕生でいいんじゃない?
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 21:48 No.190777
メルセデスPU載せたワークスって撤退した方がマシなレベルじゃねーか
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 22:29 No.190787
タルボ・マトラ・ナントカ
って車あったね
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 22:40 No.190790
トヨタはよ
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 22:50 No.190791
レッドブル・トヨタか
マジで最高だな。
実現すればだが。
PU開発拘束ルールかえれば、参入あるかも。
トヨタは、こんなPU興味あると思う。、燃費制限、社是だから。
-
名前: 投稿日:2015/08/31(月) 23:12 No.190794
ルノーワークスがメルセデスエンジン使って
カスタマーのレッドブルがルノーエンジン使うとかいう奇天烈な2016シーズンを期待
-
名前: 投稿日:2015/09/01(火) 08:00 No.190815
インフィニティルノーならありそう
-
名前: 投稿日:2015/09/01(火) 11:41 No.190842
ルノーメルセデスホンダフェラーリはよ
-
名前: 投稿日:2015/09/02(水) 19:14 No.191017
赤牛とホンダなんて組んだら、またいろいろ荒れるだろうに…
まあ、使い方次第ではエンジンもホンダも変わるかも知れないしな
※21
ハイブリッド技術で低燃費エンジン作っちゃうくらいだから。期待しかないかも
MGU-K、ERSの技術にも長けてるしな