-
名前: 投稿日:2015/08/23(日) 19:39 No.189276
vscは危険じゃないか?ドライバーがタイヤとブレーキの管理ができないのでは?
いつ解放されるかのかもドライバーにわかりづらいのかな。
見てるほうもわかんないけっど。
バンドーンのオーバーシュートやスタナウェイとマリチェロのバトルを見て思った。
松下ペースよかったし、今日は接触なくオーバーテークできたみたいでよかった。
-
名前: 投稿日:2015/08/23(日) 19:45 No.189278
ロッシはガチでハースにお勧めだと思うんだよなぁ。アメリカへの長期のF1戦略考えてもさ
-
名前: 投稿日:2015/08/23(日) 22:02 No.189294
二位も確か40ポイント獲得できるから、このままならロッシにライセンスおりるだろ
-
名前: 投稿日:2015/08/24(月) 01:56 No.189361
なんだよ こないだのはマグレか?
-
名前: 投稿日:2015/08/24(月) 02:15 No.189366
米1
最初からVSCに否定的な身分だけど、まじでVSCはやめた方が良いと思う
スピードが一律になるからウェービングすればするほど差が広がるのでウェービング出来ない、
結果タイヤが冷える、ギャップが縮まらない、車によって再スタートのタイミングにズレが生じる等、良いことが無い
終わる前の最後の1周だけ普通のSC入れるなりしないと逆に危険だよこれ
-
名前: 投稿日:2015/08/24(月) 06:14 No.189378
※4
あれをまぐれと言うには松下のドライビングは巧すぎたと思うがな…今回もぶつけられてるし
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。