-
名前: 投稿日:2015/08/12(水) 09:09 No.187633
ん、ザウバー?
-
名前: 投稿日:2015/08/12(水) 09:45 No.187638
鶴さん今年も走るかな?
-
名前: 投稿日:2015/08/12(水) 10:54 No.187642
アウディのカラーリングは、詳しくない母親が見ても「ダサい」と評していたなぁ…
赤と黄色になぜ緑を入れてしまったのか…
カラーリングの無茶っぷりが06年あたりのコンドーレーシングのZを思い出すな。
前半分ウッドワンカラーで、後ろがアドバンカラーっていうアレ。
-
名前: 投稿日:2015/08/12(水) 11:12 No.187644
ワンメイクじゃなくなると去年度みたいなお祭り的な物からは少し遠くなるのかな
-
名前: 投稿日:2015/08/12(水) 11:30 No.187647
ワクワク感しかない
マニュファクチャ競争がどうなるか
しかしジャックがいるのはいいなw
-
名前: 投稿日:2015/08/12(水) 11:45 No.187650
>3
ベネトン「呼んだ?」
緑入れようとも、配色によっては見れるわけさー
-
名前: 投稿日:2015/08/12(水) 23:15 No.187761
アウディは相変わらず残念だな今年もw
前後でカラーリングを切り替えるんじゃなくて、全体的に赤、黄色、緑、と差し色に黒を使えばまだマシになったろ…w
ベネトンとか、最近ではインドとかがカラフルでもカッコ良かったのにな〜
-
名前: 投稿日:2015/08/13(木) 00:13 No.187772
果たして将来、FEの名目チームとなれるのはどこのチームだ!?
…もう少し有名レーサーとか、ワークスチームが増えれば更にFEが人気になるのになぁ。
というか、ヴィルヌーヴってスキンヘッドにしてなかったけ?似合ってたのに。
-
名前: 投稿日:2015/08/13(木) 02:02 No.187783
ジャックもっと頑張ってくれ……!
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。