-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:32 No.184807
>スタートでPPに立つからな
意味わからん ホールショットと言いたいのか
アホなのかマッサファンは
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:41 No.184808
そういえばフェラーリは来年フロントをプッシュロッドに戻すとか森脇さん言ってたね
プルロッドのままだとショートノーズ化しにくいからとか
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:41 No.184809
大丈夫だ。俺には意味が通じてる。
みんなメルセデスのPPが一年以上続いてる事にイライラしているのは分かるがもっと冷静になろうw
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:42 No.184810
15・16グリッドおめでとうございまぁ~す^^
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:43 No.184811
俺も言いたいことはわかる
わかるが明日のマッサはジャンプスタートする気がしてならない
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:46 No.184812
これで決まりました。
マクラーレンホンダは来期のエントリーリストから外れます。
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:49 No.184813
バトンもトラブルだったのか。アロンソもだけど、原因は何だろう、いつものPUか、それとも他か
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:49 No.184814
ハミルトンはここまでパーフェクトできてるな
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:50 No.184815
マクラーレン、フリー走行じゃあ大したトラブルなかったのになあ。
残念だ
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:50 No.184816
去年のレッドブル二人が引っ掻き回してくれるとおもしろくなりそうなんだけどね。
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:50 No.184817
枕完全に終わった
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:51 No.184818
マクラーレンには気の毒だけどこうなるのは知ってたよ
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 22:54 No.184819
ジャンプスタートって、フライングの意味か?
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:03 No.184820
アロンソが不憫すぎて涙が出てくる
糞チームで終わって欲しくない
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:05 No.184821
マクラーレン・ホンダ頑張れ
皆がどんなに貶そうが俺は見捨てないぞ
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:05 No.184822
※13
YES、最近ので有名なのが12年のベルギーで師匠がやらかしたジャンプスタートかな
スタートの時点で1車身ははみ出てた
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:13 No.184823
同一チームの連続ポールポジションの記録って、何レースくらいなのかな?
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:19 No.184824
やり場のない怒りと見た
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:27 No.184826
しかしここまで難解なものだったのか今のF1エンジン・・・
ドライバー二人が何時までメンタル耐えられるのか
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:32 No.184827
※17
wiki見てきたけど、連続PPの最多記録は92~93年のウィリアムズで24戦連続らしい。
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:40 No.184828
メルセデスと他との差はもう決定的なんだね。
前半戦を象徴するような展開だった。非の打ち所がない。ニコはショックだったろうな0.5秒差は。
相変わらずホンダ叩き凄いけど2月のヘレステストから5カ月でここまで急ピッチで開発してきた評価をしてる人が誰もいない…ね。結果が出ないから?
確かに予選のPUトラブルが今後のトークン使用に影響出なきゃいいけど。
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:50 No.184829
※21 確かにホンダは開幕の頃から比べたら結構進歩してきたよね。でも勝負の世界は結果だもんなあ。まあこれからも頑張って欲しいね。
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:50 No.184830
ポールと2位より2位と5位の方が近いとはなぁ
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:51 No.184831
これRB7とかFW18と並ぶチート車だろ...
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:54 No.184833
まぁハンガロリンクはビルジルヌーブに並ぶハミ得意サーキットだし、妥当じゃないか。
抜けないサーキットでなぜか勝てないポールシッターのジンクスを悠々と破ってるのもハミだけだし。
ニコはスタートだけに賭けるしかなかろう。
にしても、一人で必死にマシンを押すアロンソ、マシン押しながら手を振って歓声に応えるアロンソは泣けてきたぜ・・・
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:55 No.184834
お前らスパ24時間やってるぞ
Youtubeで無料生中継が見られるぞ
-
名前: 投稿日:2015/07/25(土) 23:58 No.184835
マクラーレンはシャシーにも多くの問題を抱えていそうだね。
来年まで待つとしよう。
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:00 No.184836
そのマクラーレンがスパで1-2を築いてるぞい!
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:01 No.184837
※21
そりゃスタート位置が低すぎだし、他のメーカーでも開幕時はホンダほどひどくはなかったからね。そら今のレベルぐらいを開幕時に期待してたんだしね
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:03 No.184838
フジNEXT解約したわ
今年はこれ以上見ても時間の無駄
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:13 No.184839
アロンソのプロ根性だけは惚れた
だが、意味がないのはわかってたとしても、ピットレーンの白線で出迎えないチームクルーたちよ
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:27 No.184841
※22 確かに結果が全てというのは分かります。
おそらくハンガリーの結果を受けベルギーまでに今回のトラブル対策とトークン使用したPUを準備してくるでしょうから正にそこからだと思いますがマクラーレン側はもう待ったなしで今以上にプレッシャーかけてくるでしょうね。
今頃、現場は大混乱してるのではないでしょうか。
レッドブルとルノーの様になっていなきゃいいのですが…。
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:31 No.184842
見ても無駄発言わざわざせんでも…誰も興味ないのに不快にさせるだけの発言しないで?
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:34 No.184843
アロンソは色々言いつつもポジティブに続けてる中で自称ファンたちの勝手な同情発言ウザイ。アロンソのホンダ入り決まってからの発言聞いてきてないなら黙っとけよ。覚悟きめてやってる奴に時間の無駄などなんだの勝手な事言うなや!結局は何も考えずにホンダ批判したいだけなんだろ!
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:36 No.184844
マクラーレンの今回のトラブルがPUのせいなんだとしたら悪いけどホンダさんマクラーレンから手を引いて下さい。そして来季マクラーレンがメルセデスPU使えるようにお金だけ置いていってよ。あんたらハースかマルシャと一緒に記念参戦続けろよ!はっきし言って迷惑やし。
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:41 No.184845
↑こういう厚かましい奴がファン発言出来るF1すげーな
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:44 No.184846
まっさん偶数グリッドだから、ロケットスタートは無理だろう
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:46 No.184847
また、ホンダが迷惑をかけたんか?
枕もホンダ病に犯されやんうちに、付き合い見直した方が良いよ。かわいそうやわ
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:50 No.184848
新井「後半は表彰台余裕やでええええええええええええええ」
新井「ベルギーから本気出すでええええええええええええええ」
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:51 No.184849
ホンダ病とか意味分からない病発見されてんのか
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:59 No.184851
27時間の99と中居くんが着てるTシャツが
NO FUN
NO TV
NO HONDA
に見える(笑)
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 00:59 No.184852
新井病だろ
症状としては嘘を当たり前のようにつき、鳩山のように信じてください(トラストミー)と言う
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 01:02 No.184853
枕は何かPUもボロボロだが、シャシーや空力もショボそう…
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 01:11 No.184854
批判どころかもはやガキの悪口並みの事しか言わなくなった…
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 01:12 No.184855
ハミルトンおめ
リカルドも頑張った
枕はハンガリーでこれか・・・
PUは無論のこと、車体も大したことないんじゃ
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 01:14 No.184856
誰も触れないようなので、※1の「ホ」ールショットって何だよとあえて突っ込んであげよう
…流石に釣りだよな?
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 01:26 No.184857
ホールショットって最初のコーナーで1位とることだろ?
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 01:26 No.184858
ホールショットとは?
レースで、スタート直後の第1コーナーにトップで進入すること
少し調べれば無知を晒さずにすんだものを
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 01:27 No.184859
一回 一回でいい サイズゼロを変えてみよう
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 01:30 No.184860
※46
何か間違ってる?
「レースで、スタート直後の第1コーナー(最初のカーブ)にトップで進入すること。」
weblioより。
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 01:30 No.184861
ホンダ応援してる人はどんな気持ちで応援してんの?
新井の言う通りスパから速くなると期待してんの?
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 01:36 No.184862
ワールドチャンピオン取った男に無様な事させんじゃねーよホンダ
ヨーロッパ,特にスペインのF1ファンはカンカンだろうな
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 02:06 No.184863
もうホンダは諦めましょうよ。こないだのBSの番組でもリタイアしても笑ってるようなゆとりしかいなさそうやし。
それよりホンダジェットとアシモに投資してほしいー!
やっぱ優秀な人材はみんな日本ならトヨタに行っちゃうんやろうなあ。トヨタ戻ってきてくんないかな。
マクラーレントヨタの方が勝てそうな気がする(笑)
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 02:34 No.184865
ソフトウェアのトラブルと電気系トラブルだと確認出来たらしいから決勝までには間に合わせてこれるみたいだから良かった。決勝はノートラブルで二人をチェッカーまで是非運んであげてほしい。
オーバーテイク難しいサーキットだけどバトンもアロンソも明日はレースをしてくれよ!
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 02:52 No.184866
誰も触れないようなので、※25の「ビ」ル「ジ」ルヌーブって何だよとあえて突っ込んであげよう
…
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 02:58 No.184867
マクラーレンQ3進出はできましたか・・・?(小声)
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 03:03 No.184868
揚げ足しかとらないのや、ホンダ批判しかコメントのびねぇなー。
小声使うより先に結果見れば解ることじゃね?表示されないの?
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 03:04 No.184869
バトンのトラブル原因は枕側っぽいんだけど、アロンソのトラブル原因が“ハーネスの緩み”って…。
マシンを一人で押し戻す元チャンピオン。
ベンチテストでホルホルしてた連中は何を思ってるかね?
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 03:37 No.184870
https://twitter.com/monsieurshibata/status/625010335565631489
新井総責任者のインタビューによると原因はホンダのPU側ではないようだ。
でも、電気配線が今回もダメになったというのは熱なんだろうか?
MGU-Kだけで11万回転以上の場合に電気ストーブ6台分らしいけど
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 03:41 No.184871
こういうのは揚げ足取りとは言わないんですよ
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 03:57 No.184872
※60
ホールショットやらヴィルヌーヴの事を一々書いてる奴のことじゃね?ホールショットで無知さらしたのに更にだもん
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 03:59 No.184873
まあやっとpuがまともになってきたから枕側のトラブルも浮き彫りになってきたかなー。今後枕側からもホンダ側からもまだまだトラブル出るだろうし今年は本当に後半に中盤争いできれば御の字かと…
チャレンジしてるんだし、しゃーないかな?
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 04:18 No.184874
ポールショットだと思ってたわー。恥ずかしー(*´ω`*)
ちなみに俺はそれ以降レスしてないんだけどなw
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 04:21 No.184875
素直にホールショットの件はごめんなさいでした。
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 04:22 No.184876
まぁ、想像以上の結果続きでマクラーレン・ホンダ醜いけど、ココのコメント程は醜いとは思わないなぁ。
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 04:51 No.184877
個人的にここ最近感心してるのは
・マクラーレンが2台とも予選出走できる
・マノーが107%ルールに引っかからない
逆に残念極まりないのが
・ザウバーの悲惨な状況
・財政難が理由でまともに走れないチームが複数
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 05:39 No.184878
最初だから、経験少ないからなんて業界じゃ誰も聞かないような言い訳を
ファンの側からしてくれるんだからホンダはこういう人たちを大事にしないとね!
まぁ良識派気取ってるホンダファン達も日産やトヨタがやらかした記事になると
ボコボコに叩いてるんだけどなw
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 05:40 No.184879
PUが変わって1年目の去年のレッドブルルノーはは優勝までしてるのに、マクラーレンホンダがいまだにザウバーをやっと追い越した(というか、ザウバーが開発できていない)レベルの状態にみんな怒っているんだと思うのだが。これを批判してはいけないことなのか。サッカーや、プロ野球だって応援しているチームが負けたらぼろかすに批判するだろうに。愛情の裏返しなんだけどな。
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 07:48 No.184890
※57
結果知ってるこそのコメントに決まってるじゃ~んw言葉の裏読めない子ってやつ?社会でも底辺なんだろうなあ^w^
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 07:55 No.184891
「初年度はこんなもの」って意見は「何があってもオラ思考停止」と言ってるにすぎないと思うんだが…
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 09:04 No.184901
※69
お前もそいつの言葉の裏の皮肉に気づいてやれよ。
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 10:12 No.184906
※33
ねらーの目的って多かれ少なかれ他人を不快にさせることじゃん
わざわさ匿名でやってるってことは発言に責任持たなくていいからね
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 10:31 No.184909
マクラーレンが下位チームへの道を確実に歩んできている・・・これはまずい!まずい自体だ・・・
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 10:55 No.184910
※56
できませんでした…(小声)
あのさぁ、黙れやこのサルゥ!
ホンダのPUは80年代の参戦当初もこんな調子やったんだぞ!
それからマクラーレンに目を付けられて88年に奇跡が起こったんや。
ホンダアンチはわしと一緒に、岡山の県北で糞まみれになろうや。r
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 11:11 No.184912
カキコにわざわざ煽ってきてくれるのがいるけど本当はマクホン超大好きなんだろうね。
隠れ虚塵ファンみたいだな。
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 12:07 No.184919
ホンダ泥沼にはまり込んでるな。
去年のルノーよりもひどいありさまで心配だよ。
動いてくれないことにはシャシーの改善もできない。
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 14:50 No.184939
リカルドがP3に来れば嬉しかったけど仕方ない
それにしても、ホンダ大好きな奴やたら多いなー
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 15:31 No.184945
※1が相当なバカかネタすら通じないクソじじぃーってことがわかっただけでもいいんじゃね
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 16:05 No.184947
今年は例年になくつまらないな
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 17:40 No.184956
ホンダには失望した。
-
名前: 投稿日:2015/07/26(日) 19:46 No.184973
変わらんな。いつもの定位置。まぁ決勝ではハミルトンが勝つな。枕本ェ・・・
-
名前: 投稿日:2015/07/27(月) 04:28 No.185142
まさかこの記事がフラグになるとは…
-
名前: 投稿日:2015/07/27(月) 13:00 No.185239
そう言えばマッサのせいでスタートやり直しになったけど、ペナとかあったけ?