-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 06:36 No.179971
渋みの出てきた最近のアロンソがインディ500に出場したら似合いそう
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 06:56 No.179973
NASCARとかも似合いそうじゃね。妄想しちまった。
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 07:10 No.179975
HONDAだし、インディ500のみ参戦とかありえるだろうね
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 07:31 No.179981
インディ500のレギュレーションが大きく変わらないとダメだろうな
今のままのつまらない田舎レースのままでは現役F1選手の参加は期待できない
このままでは、F1シート確保できずに流れてくる選手が時々いるぐらいの
現状のままだよ。
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 09:10 No.179990
今でるならアンドレッティだな
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 09:14 No.179991
アロンソはルマンとインディ勝って世界三大レース制覇して欲しい
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 09:29 No.179992
オーバルの経験はあるんそ?
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 09:31 No.179993
でもホンダはもう嫌だって言ってた
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 09:57 No.179997
先週のインディすごすぎだろ。
個人的にあれ以上の4輪レースがあるとは思えない。
明らかに危険だけど。
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 10:03 No.179998
つ ジャック・ヴィルヌーヴ
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 10:06 No.179999
最近のINDYはF-1から来ても
簡単に勝てる程甘くない・・・・
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 10:16 No.180001
ジャックとかアレジとかみたいにF1引退した後もゲスト的にいろんなレースに参加するドライバーは好感が持てるな
そのイベント自体も盛り上がるしさ
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 11:21 No.180007
いやアロンソF1引退する時はドライバー引退だと思うが
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 11:36 No.180010
アロンソVS琢磨
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 11:50 No.180011
アロンソはF1やめたら自転車チーム作ると聞いたが違うん?
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 11:56 No.180014
マンセルみたいな快進撃を期待してしまう
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 12:03 No.180018
マンセル時代のCARTとF1は、今よりもだいぶ似通ってたから
今はF1はパワステありでインディカーはパワステ無しだから、だいぶ勝手が違うと思う
バリチェロもかなり戸惑ってたように見える
少し時間をかけて慣れれば琢磨みたいに活躍できるだろうが
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 13:13 No.180035
アロンソなら何でもいけそうと思ってしまう。
逆に今思うとライコネンとかラリーなんて一番むいてなさそう。自分のレンジから外れた想定外があるとすぐだめんなるし。
その点、アロンソがいろんなカテゴリーで何をやっても勝負強かったら萌えるなー。
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 13:14 No.180036
アロンソ、引退して五キロ痩せたらイケメンになれるポテンシャルあるな。だんだん渋み出てきた。
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 13:39 No.180038
このまま最悪の状態でF1辞めたら、満足できなくて色んなとこで走ってくれそうだね。
アレジもジャックもF1で満たされなかったから・・・
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 13:48 No.180041
F1ドライバーから次々にこうした発言が出て来るってことは
それほどF1の魅力が低下してるってことなんだろうな。
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 14:26 No.180048
つ ラリークロス
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 15:05 No.180055
SF・・・(小声)
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 15:25 No.180057
「だがホンダはもう嫌だ」
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 15:53 No.180060
ホンダ側が懐柔案としてインディ500スポット参戦を用意するかも試練
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 16:37 No.180066
そういや、フェラーリではメルセデスを倒せないからと言って移籍したんだよなアロンソ。
まさか「レースがしたい」とか言う羽目になるとは思わなかっただろうな
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 16:43 No.180068
さすがにオーバル未経験者をいきなりインディ500に乗せるとか危ないだろ
アロンソとはいえ
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 17:07 No.180076
今やF1ドライバーがインディ500やルマンに憧れる時代か
-
名前: 投稿日:2015/06/30(火) 17:09 No.180077
F1ドラがひょこり参戦して勝てるほどインディ500は甘くないからな
-
名前: 投稿日:2015/07/01(水) 00:35 No.180146
やめとけ
そんなに甘くねえよw
-
名前: 投稿日:2015/07/02(木) 07:05 No.180365
来年の500は100回だから、あらゆる所から参戦してくる奴ら居るだろうな。
そういう意味では誰が走ったっておかしくない。
-
名前: 投稿日:2015/07/02(木) 11:22 No.180402
セパ交流戦みたいなのやればきっと人気回復するよ。