-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 21:08 No.159274
ベルの方が軽いんじゃなかったっけ
ライコネンもロータスの時にアライからベルに変更してるな
-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 21:08 No.159275
ドライバーがヘルメット変えるときはお金かチーム方針な事が多い
BELLから幾らか貰って試してくれって言われたのかね
そういやペレスは今年からシューベルトに変えたな…
ヒュルケンがシューベルトだから風洞なんかの関係で合わせろってことだろうか。
-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 21:33 No.159277
giroとbellは作ってるところ同じだろ
-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 21:54 No.159280
バトンのメットの件、強制では無く任意でアライに変えたと思っていたが。
-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 22:09 No.159284
メルセデスって最近シューベルトとパートナー契約結んでなかった?
-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 22:35 No.159289
アーバインサンバンテ
-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 23:09 No.159297
それよりもベッテルがアライのヘルメットでマレーシア優勝したのをみて嬉しかった。
フェラーリだからシューベルト製だと思ってたのに。今年のベッテルのメットデザインは
最高にカッコイイ!
-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 23:09 No.159298
日本のアライやショーエイは頭痛が起きないからいいよ
欧米メーカーのは日本人の頭の形に合わないからすぐに頭痛がする
-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 23:20 No.159300
いや ベルとアライはどの角度から見ても違い解るだろwww
遠くからでも何処のヘルメットか違いが解るけど
みんな解らないんだ 解ると思ってた・・・・・・・
ちな バトンは2010年のベルギーGPでアライに変更
ってか俺、オーストリアのFP1あたりからハミルトンのベルヘルメットについて触れてたよね
今更か~~~い!!!wwwwwwww
-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 23:26 No.159303
アライって凄いヘルメット企業なんだな
-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 23:27 No.159304
どの角度から見ても違い分かる俺カッケー乙
-
名前: 投稿日:2015/03/31(火) 23:29 No.159305
※9
お、おう・・・
-
名前: 投稿日:2015/04/01(水) 00:42 No.159323
何はともあれしっかりと頭部の安全性が確保できる物にしてほしいね
-
名前: 投稿日:2015/04/01(水) 01:26 No.159330
ちなみにアライはヘルメットを提供しているだけで
契約金は払わない方針
-
名前: 投稿日:2015/04/01(水) 01:33 No.159333
日本の車用ヘルメットってARAIとショーエイだけ?
-
名前: 投稿日:2015/04/01(水) 03:17 No.159340
ベルの方が軽いの?
自分がレースやってた2005年あたりは
アライの方が軽かった。
あと細かい仕上げはアライの圧勝。
シューベルトが安全なんていわれてたけど
まわりで使ってるのはいなかったよ。
ゴツくて高かった。
-
名前: 投稿日:2015/04/01(水) 12:33 No.159392
俺も使ってはいるが気にしたことなかったな
今度比較でもしてみようかしら
-
名前: 投稿日:2015/04/01(水) 19:45 No.159472
※9
お元気そうでなによりで~~~すwwwww(もう春か、暖かくなってきたな…)
-
名前: 投稿日:2015/04/01(水) 21:29 No.159493
ホンダが戻ってきたことだしそろそろマクラーレンのふたりもホンダ系列のレオスに変えないかね
-
名前: 投稿日:2015/05/18(月) 13:09 No.169263
*9
すごーい