-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 06:04 No.156044
ナッさんには気の毒だけどザウバーはいい加減消えてほしいわ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 06:35 No.156050
さすがにザウバー消えたらバーニーも違約金があるからヤバイと思ったんだろうな。
オーストラリアもスタート数18台切ってたけど、
あれって違約金発生するのかな?
違約金の件、参戦台数なのかスタート台数なのか知ってる人教えて下さいな。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 06:41 No.156051
そして早速マノーに機材輸送費を請求するバーニー
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 06:59 No.156054
もう収束しちまったんかいつまんね
19億もらえりゃ遊んでくらせるからいいか
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 07:46 No.156058
可夢偉「俺の給料は?」
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 07:58 No.156060
プロモーターとの契約が16台出走保証だったはず
でも16台ギリギリだと走れないor破産チームがあるとヤバいので自主規制的ボーダーが20台
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 07:58 No.156061
※2
当該イベントのエントリー台数
参戦台数だと欠場が出てもいいって事になるし
スタート台数だと極端な話予選2位以下が107%クリアできない場合、1台になってしまう
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 08:12 No.156065
19億円は払う・・払うが・・今回 まだ その時と場所の指定まではしていない・・
つまり・・・・ 我々がその気になれば金の受け渡しは10年後 20年後ということも可能ということ・・
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 08:38 No.156071
今期のマシンがそこそこマシだから下手したら粘るかと思ったが…
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 08:40 No.156072
VDGがエリクソンのスーツ着てんのウケるw『着てやったぜ』的な笑みw
プライドねーのかよ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 09:09 No.156076
19億って、自分から見たら充分大金だけど、業界的にははした金のような…
ガルデさん 詰めが甘くて 爪を噛む
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 09:25 No.156081
ザウバー株の取得も和解条件に入ってるとか言われてるけど、そこんとこどうなんだろ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 09:25 No.156082
潰れるまでやって欲しかったのに
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 09:38 No.156083
オーストラリア戦の途中で突然動きが止まった時点で
バーニーの介入は想定できた。
もちろんチームが払うわけだが、あまり余裕はないハズ。
株を渡すと書いてる記事もあるが。
バーニーが保証人になって、ナッセとエリとチームが折半で話をつけたとか?
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 09:58 No.156085
モニシャ的には計画通りだろ。
示談で終えられるってあたりは予想以上だと思ってるんじゃないのかな。
裁判でどうのこうのってのは一般人の感覚だとそれだけでも負のイメージしかないだろうが、
この手の人らにとっては形式的な物の一部としか感がえてないだろう。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 11:49 No.156104
19億がガルデ本人にいくと思っている人多いのな
そんなのレギュラー条件でスポンサードしたスポンサー企業に返還に決まってんだろ
それに完全被害者のガルデが提訴したからマイナスイメージとか日本だな~とつくづく思う
契約不履行提訴なんて向こうじゃ普通だし、なんで完全な被害側がマイナスイメージ被るのよ
マイナスイメージ拭えないのはザウバーだけだろ、ガルデの今までの素行云々とは別の話だぞ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 12:14 No.156110
ヒュルケンベルグ『俺の給料は?』
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 13:13 No.156133
ガルデ嫌い
下手なくせに金だけの典型的なペイドラ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 13:38 No.156143
※8
これが典型的世間知らずの日本人か
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 14:45 No.156161
>>16
常態化してるならバーニーがでてくっかよw
間違いなく今のf1は終わりつつあるよ
次が出てくるから問題ないとか言っておきながら
資格がないザウバーが存続させてる状況がおかしいわ
違約金払いたくないからペイドラならぬペイチーム入れてるのがf1
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 14:50 No.156166
※11
ガルデさん の意志で今回の行動じゃないと思うぞ。
義理の父と弁護士が動いただけっしょ。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 16:23 No.156194
WEC/DTMでシート捜す模様
twitter.com/adamcooperF1/status/578091557548523520
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 19:05 No.156229
離脱がVDG側から正式発表された模様
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 19:06 No.156230
※20」
アホか?常態化してる=順調に進む、とでも思ってるの?
今回は長引けばF1に不利益になりかねないからとバーニーが出てきただけだろ
つかF1が終焉とかしたり顔で語らなくても皆知っているしこの件の幕引きとは別問題
しっかりしてくれよアニキ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 20:03 No.156242
プロストーブリーガー引退宣言か
金さえもらえれば未練はないってか
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 20:06 No.156244
VDG…いままですまん
幸あれ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 23:34 No.156299
最近のザウバーってブラック企業みたいだな
-
名前: 投稿日:2015/03/19(木) 02:34 No.156333
ブラックより酷い。やってることは詐欺師。
-
名前: 投稿日:2015/03/22(日) 18:12 No.157007
さすがにザウバー消えたらバーニーも違約金があるからヤバイと思ったんだろうな。
オーストラリアもスタート数18台切ってたけど、
あれって違約金発生するのかな?
違約金の件、参戦台数なのかスタート台数なのか知ってる人教えて下さいな。
-
名前: 投稿日:2015/03/24(火) 21:00 No.157456
※29
つ※7