-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 12:52 No.154046
ここ3年ず~っと買ってきたけどあんまり使用してないことに気付いたオレ
今年は見送ろうかな・・・
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 13:03 No.154048
秋元康とまではいかないけど、同じ臭いを感じる
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 13:21 No.154053
ドル基準だと変わってないんだよ。
円が50%下落した結果、去年の価格1800+円安による値上げ分1800×0.5で2700円。
ちょっと高いよなあ。
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 13:32 No.154054
俺も※1さんと同じなんだよなぁ
でもタマに見たくなると思われる場合が想定される
昔はタダでPCで見れたよね?
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 14:05 No.154059
2014版持ってるけど、のアップデートでいけるっぽい?
さっきアップデートしたら2015仕様になってたけど…
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 14:14 No.154062
なんだ、円安のせいか
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 14:18 No.154063
ホントだ※5さんの言ってるとーりにアップデート来た
課金なしでokぽいね
ありがとー※5さん(喜)!
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 14:19 No.154064
ダメだ アップデートしてもやっぱ2700円払えって出たw
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 14:30 No.154066
円安のデメリットって恐ろしいね。
アップデートしたら去年のデータ消えちゃうの?
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 14:32 No.154068
アップデートじゃダメなのか…
みんな買うのー?
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 14:41 No.154069
結局俺 今買ったw
やっぱなんだかんだ無いと不便つーか
ライコネン追っかけたいから毎年買ってるようなもん
ぶっちぎりの車だったらいらんけどw
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 14:42 No.154070
俺は無理
今年もヤフーのタイム観戦するわ
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 15:07 No.154071
※3
ドル円推移で行くと2年前からなら50%円安だけど、去年から見たら20%の円安なんだよなぁ
夏休みの中断もあるし、欲しくなったら月間で買うわ
3月様子見の4~7、8月のベルギー諦めて9~11で7か月×300円の2100円なり
ってプリペ残高足りねぇええ
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 15:21 No.154074
ヤフー?
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 15:25 No.154076
確かに高いけど、あった方が楽しいと思うよ。
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 15:38 No.154081
BSもCSも見れない自分にとっては、これがないとF1を楽しめない。
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 15:42 No.154082
マニアにとっちゃ安いおもちゃだよね。
むしろ月額1200円のフジテレビネクストを悩む…
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 17:29 No.154114
※14
※12です
ヤフーのスポーツを行ってからのモータースポーツっていうところ行くと普通に無料でタイム観戦できるよ
※ただしF1のみ
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 18:17 No.154129
※18
thx!
-
名前: 投稿日:2015/03/12(木) 18:54 No.154136
金払わないとセクタータイムすら見れないとかね
ファンが金払っても運営すらままならないチームばかりだし
買わんわ
-
名前: 投稿日:2015/03/13(金) 08:05 No.154239
去年は1000円で買えた。
安くなったのはありがたかったけど肝心のアプリの出来も過去最低。
タイミングアプリのくせにいつの間にか数分ずれたりなんてことがしょっちゅうあった。
3000円弱するがちゃんと安定していたこれまでのほうがずっと良かったと思ったのは言うまでもない。。
ところで、今年の1ヶ月300円はお得感ありますね。
-
名前: 投稿日:2015/03/13(金) 10:57 No.154257
LTセクタータイム出なくね?