-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:07 No.151027
感電ってのもあったね
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:09 No.151028
開幕前にドライバー居なくなったらどうなんの
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:09 No.151029
パンク説、感電説、毒ガス説、トラブル説
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:14 No.151030
見事に踊らされるなしかし
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:15 No.151031
ただの脳震盪でアロンソ隠して搬送、本人のコメント、SNS更新なしってのは違和感ありすぎ
あんだけマスコミがいるんだからサムズアップくらいしてもいいのに
後ろ走ってたベッテルもアロンソの事、心配してるし
何もなければいいが
早くアロンソの元気な姿が見たい
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:16 No.151032
オンボード映像公開してほしいな
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:16 No.151033
昔のF1ならあり得るが今のマシンはクラッシュテストが厳しいからドライバーにダメージが入るほどのサイドインパクトがあったらもっと大破してるはずだと思うが
あのタイヤ痕を見ると08年のニュルの予選のハミルトン思い出すんだが
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:18 No.151034
ホントに大丈夫なんかな。。
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:18 No.151035
脳梗塞とかだったらいやだなあ
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:21 No.151038
何Gが発生したかわかるはずだよね?
ベッテルが遅かったって言ってるし、マシンあんまり壊れてないし
ビアンキのときのようにオンボードはFIAが公開禁止にしたのかね
何でもないなら隠すのやめて欲しいわ
マクラーレンよ
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:22 No.151039
まさか、後天性てんかんとか
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:23 No.151041
風じゃないの?
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:25 No.151042
心配だ・・
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:27 No.151043
いや、テストでオンボードカメラはつけてないだろ
オンボードどころか中継カメラもないしあるのはサーキットのコントロールタワーがコースの状況を見るための固定カメラだけだがその映像は普通公開はない
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:29 No.151044
無事みたいやな。
アロンソのマネジャーがツイートしてる。
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:31 No.151046
この隠蔽っぷりから、のちにアロンソに重大なダメージが…とかなったら枕絶対許さんぞ
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:35 No.151047
こんなんで開幕戦大丈夫かいな?
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:35 No.151048
もしかしてNSXの北海道のテストコース事故みたいなことが
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:38 No.151049
まじで心配…
無事ならなんでアロンソからコメントでないの…
やばい寝れない…
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:45 No.151050
写真でたね
元気はないけど、無事っぽい
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:52 No.151051
感電はまだしも、毒ガスとか言ってるやつは単なるアホだろw
どんだけ速く走ってると思ってるんだよ
毒ガスがコクピット周りに滞ると思ってんのかw
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:52 No.151052
マクラーレン公式声明が出てたけどマシントラブルじゃないしましてや感電もありえないとさ
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 00:56 No.151053
写真見ると無事だけどまだ辛そうな感じがするね
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 01:02 No.151055
マシントラブルでないなら尚更不思議なんだが
何か持病でもあったのか?聞いたことないけど
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 01:22 No.151057
フェルナンドのアクシデントは、テストではよく起きることの一つ。幸運なことに彼は元気だが、アクシデントの間に脳振とうを起こしたので、予防措置として一晩入院する」
ということなのね
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 02:24 No.151059
どうやら、強風でアウトに膨らんで、人工芝でグリップを失ったという事らしいね。
メカニカルなものでも、体調の問題でもなかったからよかったわ
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 05:44 No.151064
それでなんでイン側にぶつかるのか
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 08:19 No.151074
なんでって制御失ったマシンがどこに飛んでくか分かったら苦労せんわ。
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 09:38 No.151080
本当は単に本人の体調の問題かもしれんけどね。急な眩暈とか。
仮にそうだとしたら、
それをチームが言うと彼のドライバー人生は下手したら終了。
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 10:55 No.151088
お前らはどうしてもマシントラブルじゃなきゃ納得しないのな
-
名前: 投稿日:2015/02/24(火) 15:54 No.151115
とにかくホンダを貶したい連中がウヨウヨいるな
-
名前: 投稿日:2015/02/25(水) 00:46 No.151176
「ただの脳震とう」ってなあ。
ウィキペディアの脳震盪の項目見ても
>気絶するような、中度以上の脳震盪の場合、脳が損傷を負っている可能性がかなり高いため、ボクシングなどのスパーリングや試合を続行することは極めて危険である。脳が完全に回復する前に、再度強い衝撃を受けると、セカンド・インパクト・シンドロームを発症し、脳に重篤な障害が残ったり死亡してしまう場合が多いので絶対に行ってはならない。
そのため、脳震盪を起こした場合、頭痛が取れ完全に回復するまで最低二週間以上の安静が必要とされている。
こんな感じだぞ。
現在のアロンソの状態と矛盾してるか?
-
名前: 投稿日:2015/02/25(水) 04:50 No.151190
観客席に元カノを見て動揺したらしい