-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:34 No.146793
ブーリエも鰤か
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:37 No.146794
枕に140億の財政支援しといてエンジンの開発費が足りなかったとか言うなよ?
開幕までに間に合うといいが…
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:39 No.146795
BBCはマクラーレンのトラブルは今日中に解消されるバトンファンのみんな安心してちょとかなんとか言ってるが
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:39 No.146796
もっと周回数増やさないと…
「明日から本気出す!」って感じ
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:40 No.146797
PUチェックだけに使われる最強コンビ
もったいねえ
トラブル解決済みって言うとったやんけ新井さんよ
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:41 No.146798
・バルセロナからは本気出す
・メルボルンから本気出す
・ヨーロッパラウンドから本気出す
・後半戦から本気出す
・来年本気出す
ってなりそう
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:43 No.146799
メルセデスに挑戦すると豪語したのに、こんなんでいいかい?
テストは限られた日程しかないんやで?
メルセデスが5周、枕が70周ならわかるが
逆やんけ
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:48 No.146800
赤牛のFWナシ画像で
やっぱり幅広ウィングはかっこ悪さの元凶の一つだと思った
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:50 No.146801
チャレンジャーの立場なのに楽観的すぎなんだよなあ
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:52 No.146802
これは今年フェラーリ本当に速いんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:53 No.146803
クビアト7周www
バトン5周・・・
中スポの記事でフラグ立ってる気がする
去年のルノーの姿勢の方が好感が持てたわ
全力で解決しますって感じで
なんでホンダのおっさんはこんなに楽観的なのか
期待していいのか
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:53 No.146804
マクラーレン、セーフティーカーにも抜かれる恐れが
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 22:53 No.146805
フェラーリ期待してええんか!?
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 23:07 No.146808
>>453
飛んじゃうかららめぇぇぇえ!
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 23:16 No.146809
メルセデスからテスト日数売ってもらえないかな?
ルイスもニコも疲れちゃうでしょ
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 23:17 No.146810
この時期のフェラーリ速いは毎年の常套句ですな
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 23:27 No.146814
こうやって走ってる写真見ると去年より圧倒的に格好良くなってて楽しみ。
特にフェラーリロータス超かっけえじゃん。
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 23:30 No.146815
今年はハミが楽に2桁勝利でぶっちぎりそうな気がしてきた
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 23:37 No.146817
ロータスかっこいいよね
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 23:40 No.146818
いや、今年は本気でフェラーリ来ると思う
去年までのような「はいはい」感が全くない
-
名前: 投稿日:2015/02/02(月) 23:55 No.146819
ホンダはまあこんなもんでしょう(ゲンナリ)
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 00:07 No.146820
※6
来年も同じ展開なんだろ・・・
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 00:09 No.146821
フジは土日深夜つながりで新井さんと小島太の対談でもやらせるといいよ。
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 00:09 No.146822
再発って…
まだまだ深刻やなぁ。
楽観的&ビッグマウスの法則(言うほど遅い)は新井さんもなのか?
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 00:17 No.146823
へレス→とりあえず走らせる
バルセ1回目→周回重ねる
バルセ2回目→パフォーマンスチューニング
ほぼ願望だが、ここまで行けば何とかなるんじゃない?最初から行けると思ってた人なんていないでしょ。
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 00:23 No.146824
中の人らよりも漏れ達が結果を早く求めすぎてるのかな。
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 00:24 No.146825
※25
去年のルノー勢が本来開幕戦用のアップデート入れた時期考えたら
もう確実に遅れてるよ
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 00:36 No.146827
最初から速いなんて誰も期待してないし新井さんも無理に言い訳する必要ないのにな
トヨタみたいに結果を焦って自滅するのはマジ勘弁
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 00:46 No.146830
※28
え?トヨタに八つ当たり?
トヨタのマシンが走れないなんてことあった?
長い時間かけて開発して走れないなんてあった?
てか、今トヨタ何にも関係ないじゃん
ホンダさんは見事にファンの期待のハードルの下をすり抜けましたけど大丈夫?
年末のテストから何にも進歩が見られないけど?
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 00:51 No.146831
メルセデスは冗談抜きでそのままル・マン出られるなこりゃ
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 00:51 No.146832
※28
ホンダ信者よ、見苦しいぞ
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 00:53 No.146833
期待していた時期が私にもありました
ネガティブなコメントに噛み付いたこともありました
でも私にもだんだんわかってきました
期待してはいけないんだと!
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 01:02 No.146834
大体一年遅れてるんだから他とまともに戦える訳無いだろ
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 01:06 No.146835
走れなきゃ戦えないんだよ
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 01:09 No.146836
ホンダ信者「フェラーリは超えれる!」
→現実はフェラーリ絶好調の影でホンダスタートダッシュ失敗
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 01:12 No.146837
なんかもうプレシーズンテストはこのままグダグダ→さすがのメルセデスもこれならトークン使い切らなくてもいいか→ホンダの使用可能トークン増加→2015シーズン使って走れるレベルまでネガ潰し。そんな未来が見えてきたな・・・。
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 01:18 No.146838
????『開幕戦から本気出す』
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 01:22 No.146839
インドと枕のPU交換したら万事解決
開幕はすぐだぞ、急げ
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 01:31 No.146841
今できるのか知らんけど、トヨタみたくFIAから「正式エントリー前のチームだからテスト制限なしよ」
ってお墨付きもらって、2万キロくらいテストすればよかったんじゃ。
それかフェラーリにスパイ送ろう(適当)
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 01:37 No.146842
実際本番になってみないとほとんどわからん
まメルセは磐石なんだろうけど
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 02:04 No.146847
去年のルノーもテストは散々だったけど、問題は排熱で、
そこに余裕のあったハムは走れてた。
ホンダの現状はそれ以下。ちゃんと動かない。
日本で作った部分と英国で作った部分を初めて合体させて昨日動かしましてみました!
たぶん、こんな感じ。
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 02:14 No.146849
ん?ここはトヨタ信者とホンダ信者が喧嘩する場所じゃないぞ(汗)
ホンダは頑張って欲しいね。まだ1年目だし、あまり期待はしないでおくか
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 03:34 No.146859
ホンダは去年のルノー勢みたいだな
無理しても去年から参加しとくべきだったんじゃないか
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 05:45 No.146866
まさかアウディがライバルのメルセデスが活躍してるのにF1来ないのはメルセデスがWECの復活を考えているの知ってたから…なわけないか(
そしてスーパーボウルの日産CMええなあ。V8スーパーカー以外でアルティマに興味持った。シビックツアラーと同じくらいアルティマニ欲しいなぁ…てか、あの俳優さんガチレーサーじゃないよな
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 07:58 No.146896
ラフェラーリがメンインブラックのゴキブリにそっくりだな。
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 09:04 No.146904
枕「来年から本気出す!」
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 09:54 No.146909
ほんと難しいんだねぇ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 10:15 No.146911
※41
なるほど。そういえば去年のルノーもハムだけは動いてたんだよな…
-
名前: 投稿日:2015/02/03(火) 13:15 No.146955
>これは今年フェラーリ本当に速いんじゃないか?
仮に速くてもメルセデスの敵ではないし。。レットブル並なら、おこぼれ優勝出来るかもレベルかと。
それでも大きな前進ではあるが・・・
※39
ホンダはチームで参戦でないから関係ないねぇ・・・それとアレあまり意味無かったらしいじゃない?
テスト車両と実践に使う車両デザインが違うせいで使えるデータ少ししか無かったって、何かで見た記憶。