-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:13 No.145475
これ本当に暫定カラーなんだよね?
これが正規カラーなら、本当に期待ハズレ
カッコ悪いとかじゃなくて、なんでソレ?シルバーはメルセデスを彷彿させるから無しなんじゃないの?という意味で
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:14 No.145477
え・・・なんやこれ・・・(引
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:14 No.145478
タイトルスポンサー決まんなかったのか。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:15 No.145479
ノーズは昔のF640あたりを思い出す。
結構好きかも
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:15 No.145480
オレンジになるんだろうと思う、赤白はアリバベーネがフェラーリのボスだから無理だろう。車の形自体はカッコいい、チ○コもないし。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:16 No.145481
バグ=アリクイを連想したな
MP4/7?とかぶせてきたのか…まぁ、でも、いいと思う
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:16 No.145482
リアエンドがかなり絞られてるみたい
フロントの処理は美しい。。。見れる範囲という意味で
カラーは暫定ならこれでいいんじゃないかな
正式採用ならちょっと期待はずれかな
CNNいいとこにつくんだね
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:16 No.145483
CNNのロゴが不気味だ…
CNNには罪はないがアレを思わせる
せめてフロントは避けて欲しかった
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:16 No.145484
さすがに赤白は無いか。ちょっと期待したんだけどな~。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:17 No.145485
まあち〇こ無いだけマシだ
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:17 No.145486
暫定色であって欲しい
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:18 No.145487
赤は日の丸を意識したのかもしれない
が
枕が銀に拘る理由は何だ?
銀= ベンツ のイメージなんだが
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:18 No.145488
ああ、あれは赤いカラーリングなのか
てっきり今年はチ○コにはしないよーという強調かと
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:20 No.145489
お前らという奴はホントに注文多いw
とりあえずチ○コ無いだけ良かったじゃないか
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:20 No.145490
ロンちゃんは殊更ウェストカラーがお気に入りだったらしいから、嫌な予感してたけど
やっぱりかい!!!
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:21 No.145491
元々WESTカラーはロン・デニスのお気に入りであった。
そのデニスがマクラーレンの陣頭指揮に戻ってきたんだから可能性はあっただろうな
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:21 No.145492
なぜ銀なんだ・・・?あんたらもうメルセデスと関わりないだろ!w
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:23 No.145494
イギリスの空色
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:24 No.145495
白ベースに期待してたからガッカリだけど、コレはコレでカッコイイと思う。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:25 No.145496
ウエストボーダフォンマクラーレン
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:26 No.145497
造形に関してはいい意味で言うことはない、
リアも絞られているし去年のルノーを思い出しちゃうけどいい方に転んで欲しい。
カラーリングに関してはこれが暫定であることを願う。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:26 No.145498
これまで銀を使ってい他のはベンツだからじゃないよっ、ていう主張?
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:26 No.145499
結局フロントウイングはRB10完コピしてんな
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:27 No.145500
カラーはもう一回発表あるみたいだし良いとして
形、率直にかっこいいじゃんって思った!
最近の変な形に慣れすぎたからか・・・?
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:27 No.145502
ブロッカー健在なのかな?バルクヘッドのところはなんかギミックありそうね
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:28 No.145503
MP4-20のようなカラーリングだな
テストが見物だな♪
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:29 No.145504
ウエストカラー大好きな俺得
・・・まぁがっかりしてるみんなの気持ちもわかるけどね
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:30 No.145505
※6
MP4/6と言いたいのかな?
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:31 No.145506
やっぱりマルボロカラーが好き
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:31 No.145507
デニスが好きなチャコールグレーだと地味だから
シルバーメタリックにしたのかな
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:32 No.145508
開幕戦まで段々カラーリングを遡って
開幕戦でマルボロ風になる演出だったいいな…うん
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:33 No.145509
ミラー赤くしたせいでめちゃくちゃダサく見える
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:36 No.145511
おお良い感じ
カラーは暫定という説を信じたいが、別にこのままでもそれはそれで良い
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:36 No.145512
左近の乗ってたヒスパニアそっくり
デザインもカラーリングも
何だかなぁ‥
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:36 No.145513
暫定でも正式でもいいけど、やっぱり赤があると引き締まっていいね。
ちゃんとマクラーレンっぽいし。
ただもう少しスポンサーとPowered by HONDAにしてくれたらなぁ…
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:37 No.145514
横にaigo、Vodafoneって書いてくれれば
アロンソ、マクラーレンで9年目のシーズンと言われて違和感が無い。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:38 No.145515
もともとロンは「うちのチームで線で区切ったようなカラーリングは使いたくない」って言ってたから、赤白はありえないんだけどね・・・。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:38 No.145516
なんやこのマクラーレン・メルセデス
ノーズなんか完全に10年前と同じ色やないか
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:39 No.145517
噂されてた赤白じやなくてよかった
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:39 No.145518
チ●コが無いの良かったが暫定カラーなんだよね?
エンジン(PU)供給なんだから「POWERED by HONDA」のロゴが良いな~
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:40 No.145519
今までの新車の中だとこれが一番好き
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:42 No.145520
シルバーについては、まったく意味がわからん 暫定カラーであってほしい
それ以外は、とりあえず納得
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:42 No.145521
どうせなら横のカウルに"Fernando"とか"Jenson"って入れればいいのに
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:42 No.145522
俺はインドのマシンの方が好きだな。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:42 No.145523
なかなか良いんじゃないですか
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:42 No.145524
なかなかかっこいい
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:43 No.145525
暫定カラーリングとか言っといて開幕戦でも対して変わらないカラーリングなんだろうな。はぁ。がっかり。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:43 No.145526
竿、取ったんだねw
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:45 No.145527
F1にしちゃ地味だな
GP2とかF3っぽい
WEST時代好きだけど、だったら白地を増やしてサイドにフェルナンド、ジェンソンって入れて欲しいな
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:45 No.145528
去年のこのチ○コダレトク感を味わうと今年のノーズに涙するわ
テストが楽しみやでぇ
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:48 No.145529
カラーリングが暫定ってどっから出てんの?
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:48 No.145530
テスト楽しみやな
欧州人なら絶対に有給取って見に行くわ
一般人入れないんだっけ?
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:53 No.145531
素直にかっこいい!!
カラーはスポンサー次第ってとこかな?
これで速けりゃ文句なし。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:55 No.145532
やっぱりPUはメルセデスにしよう(提案)
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:56 No.145534
シルバーはしないように言われたんじゃなかったのかよ 中途半端に赤が入ってて微妙
暫定カラーと信じたい
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:57 No.145535
モービル入ってるからレプソル無理だし……此処はパタとか入れちゃう?(
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:58 No.145536
※54
メルセデスPU×アロンソ×マクラーレン×ロン・デニス
絶対に勝てるな
最終戦までハミ・ニコを苦しめそう
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 21:59 No.145537
いや、銀なのは良いけど、カラーリングの配色が・・・
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:02 No.145538
617のMP4-20のが断然かこいい。
今更、昔を懐かしんでもしょうがないが。
ウエストカラーのMP4-18(幻?)とMP4-19が特に好きだった。
とにかく競争力のあるマシンであることを願う。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:03 No.145539
カラーリングの印象がいままでと全然変わらんぞ・・・
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:05 No.145540
モービルのロゴが邪魔
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:06 No.145541
2014メルセデスEGとの変化はリアの絞込みやボディカウルの膨らみが少なくて、残された隙間にピッタリなEGをホンダが作ってくれたって発言あったけどその通りな感じ。かなりコンパクトなのかなー(2014のFeと同じ間違いでないことを祈る
発言からするとかなりタイトっぽいし排熱問題でないといいな~。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:07 No.145542
タバコ広告OKにしようぜ
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:12 No.145543
あとは速くて信頼性もあることを祈るのみ
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:16 No.145545
ま・・・まあ ざ・・・・暫定カラーだったことを祈るんだ・・・(汗)
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:18 No.145546
形も色もHRTのマシンに似てるような・・・
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:19 No.145547
「ホンダは、(マクラーレンが)シルバーのカラーリングを継続することを望んでいない。なぜなら、その色はメルセデスの『シルバー・アロー』を連想させるからだ」 Honda発言力ねェ~www(泣) 新井さん舐められすぎでっせ。
マクラーレンでこのルックスなら「美しく仕上がった」と豪語するSF15-Tに俄然、期待。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:20 No.145548
ホンダがシルバー拒否ってたから暫定カラーだろ。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:21 No.145549
結構早そうな予感がする
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:29 No.145551
おー、プッシュロッドにしたか。よかった。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:34 No.145552
※28
最初MP4/6と思ったけど、1992年ってMP4/7じゃなかったけ…
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:35 No.145554
マシン外観自体は良い意味で普通だな。×ンコないだけでこうも違うか
そしてカラーリングだが・・・なんでホンダなのにメルセデス時代連想させる塗装?
せめてマルボロカラーモドキやオレンジにするとか脱メルセデスしよーぜ枕さんよ
でも相変わらずフロントノーズの滑り台みたいな極端な下がり方がダサいな
前後ウイングバランスの改善もそうだしFIAは本気でF1の原状回復に努めてくれよ・・・
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:35 No.145555
カラーなんかどうでもいい!
早いか否か!?
それだけだ!
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:37 No.145556
この何の変哲もないデザインが格好良く見えてしまうのが現代のF1
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:40 No.145557
まぁマクラーレンもシルバーカラーが長かったし、もうシルバー=マクラーレンってカンジだけどな。
赤白カラーはマルボロのものだし、スポンサーもついてないのにやるわけないことは分かっていた。マクラーレンオフィシャルカラーのオレンジをもう少し入れてもいいと思うがな。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:40 No.145558
バトンとマグのメットの色から想像して赤白でね?
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:44 No.145559
※34
ウェストっつうより、昔こんなのカラーリングのマシンあったような…
ってひとしきり考えてたがそれだwヒスパニアだwww
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:45 No.145560
「シルバーはホンダの色じゃない」とと言っているけど、このカラーリングで速かったら、最近からF1を見始めた人は「銀=枕ホンダ」のイメージが付く。
ついでに、大成功した枕ベンツの過去の動画を見て「ホンダ」と思ってもらえたら、逆に得なんじゃない。
そのためにも、2015年は速くないといけないけど。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:47 No.145561
※77
スポンサーが無いところまで、ヒスパニアに似てる。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:48 No.145562
※78
もう、シルバー=枕のイメージいっちゃえ!
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:48 No.145563
レースシングスーツもマシンも暫定カラーでしょ。メインスポンサー発表までの。
ただ去年も暫定カラーのまま最後までスポンサー無しだったから今年はそうならないことを願う。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:50 No.145564
赤/白かオレンジ/白が来ると思ってた
暫定ならもう少し違う色になる?
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:51 No.145565
保守的なカラーリングでまとめてきたね。
枕にも言えることだが、最近暗い地味なカラーリングを基調としたマシンが多いね。ザウバーしかり、インドしかり。
緑(ジャガー)やら黄色(ジョーダン)やらオレンジ(アロウズ)やら青(ベネトン)やらがあった時代がカラフル過ぎたのか…
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:51 No.145566
サンタンデルスポンサーに入ってるからまたデザインかわるのかな
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:54 No.145567
悪くはないんだけど、イメージしてたのと違って拍子抜けした感
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 22:58 No.145568
ベースとしてはなかなかいいな。
これを開幕までにいかに速くかっこよくするか。ますますテストが楽しみじゃ!
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 23:05 No.145570
とりあえずノーズのHエンブレムが赤バッジじゃなくて嬉しかった。
マシンカラーに合わせたHで十分カッコイイ。
正式カラーリングでもこれでよろしく。
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 23:20 No.145572
Westカラー大好き、チ◯コ無し、ノーズの形状が好みとドンピシャ
かっこよくてものすごく嬉しい!
あとは肝心のエンジンがどうなのか、テストが楽しみだな
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 23:24 No.145574
暫定なん?
このまま行く気感ハンパないんだが
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 23:29 No.145575
マクラーレンよりインドの方が華やかに見えてカッコいい…って思うのは気のせい
去年はあのシルバーが暫定暫定って言われてたけど結局暫定じゃなかったんだから期待してない
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 23:43 No.145576
チームウェアが、随分安っぽくなったな。(後から公開された、アロンソインタビュー動画みて)
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 23:46 No.145577
まあ
勝手に赤白になると願望してたら
暫定と思いたい気持ちは分かるけど
それより
スポンサー少なすぎが今年も続くなかなあ
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 23:54 No.145578
とりあえずホンダのマークが赤くなくてよかったんだが
これが本決まりの色だったら少し残念だな
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 23:56 No.145579
悲劇の匂いがするwwwwwwww
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 23:57 No.145580
みんな、勝手に「マクラーレン・ホンダだから、赤と白だろう!」っていう話しで進んでしまってた印象。
ファンとしては、赤と白が見たかったけど、チーム的にはこの色なんじゃないかなって思った。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:04 No.145581
よく見るとノーズ下面も複雑な造形してる。サイドポンツーンは怒り肩で、横から見ると中腹に段差がある。この段差がちょっと心配。でもカラーリングはいいんじゃないかな、ハミルトンがタイトル取ったときも銀色だったし、縁起はいい。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:18 No.145583
モンキーシートもついていないし、隠しダマはありそう
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:19 No.145584
末期的にしか見えないんだが
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:30 No.145587
わかったぞ!スディグの正体はアロンソとバトンだったんだな!はぁ、すっきり解決。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:34 No.145589
※71
動画のニューマシンともう一台の事を言ってるんじゃないの?あれはニューマシンとMP4/6だね。後ろにマクラーレンホンダは88年から92年に44勝したって出てるけど。
そもそも形見て分からんかね。毎年分かりやすく形が違った時代だけどね。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:35 No.145590
Vノーズか。ここの住民でVノーズ好きなやつ居たな。あいつ喜んでるんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:36 No.145591
なんか過去の栄光って感じのチームだな色々と
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:38 No.145592
サイドミラーはシルバーにした方が良い
かっこ良くないしなによりマルシャみたい
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:39 No.145593
つまんねーカラーリング❗️
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:41 No.145594
※96
マールボロカラーというか、赤白で獲ったタイトルの方がはるかに多いんですがそれは……
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:47 No.145595
普通すぎてつまらん
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 00:48 No.145596
1992年のマシンは確かにMP4/7だよ。でも動画のマシンは1991年のMP4/6だよ。
そもそもどこから1992年?
マクラーレンホンダは1988年から1992年に44勝して8つのワールドタイトルを獲ったってのを勘違いしてるの?
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 01:29 No.145600
ノーズやったー!
カラーは赤色をマシン後部にも混ぜたほうがバランスいいとおもう(どうでもいいか)。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 01:30 No.145602
アレが無かっただけまだマシ。
どうせお前ら、マルボロカラーにしたところで「似合わない」とか言うんだろ(笑)
まあ俺もマルボロカラーのが好きだけど…
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 01:43 No.145604
マールボロ色になったら、たぶん「偽ボロ」とかってケチ付けてた気がする
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 01:47 No.145605
ブー:マクラーレン・ホンダ MP4-30は、理論的なピークのダウンフォース数値を追求するのではなく、最大で利用できるパフォーマンスを成し遂げることにプライオリティが置かれた
やっとピーキーマシンから脱却か
最強さん*2人とも好きそうなマシンになりそうで、マジでEGの出来次第で化けるかもね。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 01:51 No.145606
遅いのか、速いのか、それが問題だ(汗
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 02:40 No.145607
とりあえずすごく縁起がいいマシンということは分かった
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 02:42 No.145608
ウィットマーシュはオレンジ?いいかもね!って言ってたけど・・・
ロン・デニスは、するかバカって言ってた記憶・・・
つまり、大口スポンサー現れない限り派手にはならん。。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 03:01 No.145610
ウィートマーシュはハッキリ言って仕事できない人の典型。
人はよさそうだけど。
■ウィートマ時代に起きた事
・スポンサー喪失、新規スポンサー決められず(営業ダメ)
・ハミルトンやめる(人事ダメ)
・メルセデスから本田へPU変更(マシン戦略発ダメ、リスキーという意味)
・チ●コノーズ採用(マシンデザインダメ)
ダメダメな人です、はっきりいって。首になるのもわかる。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 03:39 No.145613
W06の動画や画像でてきたがあれこそMP4-20っぽかった
なぜメルセデスだけ他チームみたいなチ○コやマクラーレンみたいなFウィングより突き出たノーズじゃなく綺麗な位置に先端があって高い位置にあるんだろうか?レギュがようわからんなw。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 04:25 No.145614
レノボが付く前のインパルみたい
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 07:16 No.145627
アロンソのメットがシューベルトのまま?
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 08:49 No.145636
ぬっさんの写真から隠されたメインスポンサーの存在を感じるのは俺だけ?
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 08:54 No.145637
※115
ウィットマさんにどれだけの権限があったとおもってるんですかねぇ
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 08:55 No.145639
それなりに「かっこいい」というコメントが出るシーズン自体久しぶりな気がする
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 09:02 No.145640
銀行伏せられてるのはフェラーリの新車発表と関係あるのかもな
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 09:29 No.145642
>>871
サランラップの刃みたいだな
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 09:37 No.145645
リアウイングに何にも入れないままってのはないだろ。スポンサーなくても何か入れる、ってことはやっぱり暫定なんじゃないかなぁ。銀が徐々に白くなっていき開幕では白赤って?
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 10:39 No.145653
ノーズ間延びした感強すぎだなあ、バランス悪い
去年のフェラ似の処理だね「
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 10:47 No.145656
何でメルセデスでもないのにシルバーアローで、ボーダフォンのスポンサーが無いのに赤縁なんだよ
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 10:50 No.145657
赤白はマルボロカラーなのであってマクラーレンホンダカラーでは無いんでしょ?
じゃあタバコ亡き今、これがいきなり赤白に変わることはあり得ないでしょうよ
個人的にはWestカラー好きだからこの路線のままでOKだな
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 11:05 No.145659
速そうに見えるが過去とダブらせるなよ
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 11:16 No.145661
往年のファンからするとマクラーレン=ロイヤルブルーのイメージなので、ホンダのホワイトとマクラーレンのロイヤルブルーの2トーンにしてマルボロカラーの対比パターンにするとかっこいいんだけどな。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 11:52 No.145662
Powered by つけないのか
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 12:15 No.145667
ハミルトンVSアロンソ
ロズベルグVSバトン
見たいでござる。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 12:22 No.145669
Powered byは、メルセデスにとられたんやで
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 12:39 No.145674
スポンサーは米CNNTVも参加。マクラーレンにホンダのロゴはカッコイイ。
これでメルセデスぶち抜いたら最高だろうな。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 12:43 No.145676
※127
赤白はマルボロカラーなんて定義はないよ
ホンダからーでもないけどあの頃の幻影と日の丸カラー配色に気持ち高ぶっていたんでしょう
つか銀黒赤も別にWESTカラーなんて定義もないわけでWESTが居なくても配色にしているだろ?
結局赤白にするようなスポンサーがくれば直ぐに衣替え、蒼黒でも黄黒でもスポンサー次第
有り得ないなんて事はない、F1なんてそんなもん
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 13:00 No.145682
※101
俺ですな!
俺のこと覚えてくれてありがとうございます!
マジでⅤノーズ好きなんすよ
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 13:01 No.145683
これ暫定的なカラーだよね?
赤い縁取りダサすぎる。せっかくNoティ/ンコなのに。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 15:03 No.145734
フェラーリ641/2を思い出してしまった。
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 18:41 No.145827
ロン・デニスはセナよりハッキネンの方が好きだったんだね
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 19:13 No.145863
コックピットのプロテクターの後ろ側が 面白い
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 19:22 No.145868
このままのカラーで開幕したら去年のザウバーみたく黒部分多すぎで「うーん…」て感じだが、さすがに開幕までに銀でも赤でも何かしら塗られるだろうね
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 19:53 No.145886
>>107
MP4/6Bじゃないかな?
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 21:22 No.145931
いいじゃん動くシケインっぽい色でwww
-
名前: 投稿日:2015/01/30(金) 22:10 No.145947
完走できなそうな形をしている。
-
名前: 投稿日:2015/01/31(土) 03:59 No.146028
インドのがかっこよく見える(白目
-
名前: 投稿日:2015/01/31(土) 09:18 No.146068
フェラーリと比べるとリアがスンゴイ絞りきってる
敢えてダルな空力にしてーって言ってる割には
攻めてます
-
名前: 投稿日:2018/11/27(火) 13:13 No.545589
早そう