-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:17 No.144110
ノーズの取り付け部分の幅をノーズ先端までに規制すれば良いのに
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:24 No.144111
機能さえ良ければ納得する日本人すら辟易してるのに
芸術性を尊ぶヨーロッパ人はさぞかしお辛いでしょうなあ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:25 No.144112
もしアメリカだったら絶対こんなノーズ付けさせないと思う
エンターテイメントを分かってない
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:28 No.144114
規制でモザイクを入れるべき
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:32 No.144115
去年のウィリアムズの方が断然美しいじゃないか
ほんと勘弁して
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:32 No.144116
チ○ポ笑ってる…
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:34 No.144117
あらやだ、ギンギンじゃないw
塗装で凄く尖ったノーズ風に仕上げればまだ見れる??
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:34 No.144118
先端から◯◯cmの先端について、曲率が負になってはいけないとかじゃダメなん?
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:35 No.144119
ジグソーパズルやんけ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:35 No.144120
ノーズステーの規則を作らないのが悪い
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:39 No.144121
※9
テールトゥノーズの時にがっちり連結
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:50 No.144123
FIAの技術者ってほんとにアホばっかりなのか?
チ○コ禁止ってそんなに言語化の難しいワードなんだろうか
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:59 No.144124
先端部分の断面の形を規制するとかじゃダメなん?
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:59 No.144125
日本ではチ○コノーズだけど、ヨーロッパではなんて呼ばれてるの?
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 12:59 No.144126
女性ファンに向けたアピールに決まってるだろ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 13:00 No.144127
去勢するとなるとモノコックから設計し直しだからなw
こうなることは予想できたw
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 13:08 No.144132
小さかったらアピールしないじゃん
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 13:15 No.144134
まあ仕方ないわ、F1になると燃費向上には効率が良く空気抵抗を減らすのも定番だしね。それにFIAとしてもチームによっては資金力に差がある現状があるからルール改正しているの。ビジネスって言うのは世界規模と伝統がのしかかると大変なんだよ。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 13:17 No.144135
これで規制したら
「ルールで縛りすぎて面白くない」
とか言って騒ぐんだろうな
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 13:36 No.144136
ノーズもそうだけど
ウィリアムズのカラーリングのなんかモッタイナイ感じが辛いわ
もうすこしマルティニストライプを生かした直線的で力強いデザインにしてほしい
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 13:41 No.144137
※14
トップギアはチ○コって言ってたわ
ゴール前にバイアグラ飲んで大きくして、ラインまでの距離稼ぐんだろwというジョークもあったような
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 13:42 No.144138
学生フォーミュラみたいにデザイン点つければいいんじゃね?
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 13:42 No.144139
今年こそミニカー買うぞと思ってたのにこれじゃ買えないよ・・・
せっかくマルティニなのに・・・
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 13:44 No.144140
※19
そもそもがハイノーズ禁止で変な規制しはじめるから・・・
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 13:54 No.144142
これはもう男性のそれというよりも
むしろ女性のそ、、、、失礼。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 14:00 No.144143
どっかのフェミニストあたりが猥褻物陳列罪で訴えてくんねーかなぁ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 14:19 No.144147
タバコ広告はNGなのに、卑猥ノーズはOKなんておかしいよ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 14:28 No.144148
FIAの無能さに苛立つとともに驚き呆れてるわ
この一年なにしてたの?そこら辺の猿にレギュレーション考えてもらってたのかい?
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 14:34 No.144149
少しでも速く走らせる為には、
見た目を気にせずにトコトン突き詰めるのはレーシングカーの性だけど。
今回のレギュレーション改正、FIAは自ら読み切れなかったのか?(´・_・`)
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:05 No.144150
中途半端に短小になったせいでさらにダサくなってんじゃねえかw
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:06 No.144151
チ○コノーズがノドチ○コノーズになったぐらいだなこれじゃ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:07 No.144152
もう吊り下げ式やめない限りなくならないでしょ
でも面白いのがアリクイノーズのマシンは未だに勝ったことがないんだよな
アリクイの形したマシンは今年も勝てないという予想はしとく
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:09 No.144153
※32
カラーリングで誤魔化しただけでレッドブルのノーズは今年のウィリアムズ位には
垂れてたぞ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:19 No.144154
去年の枕の偽物みたい。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:25 No.144155
一回目のピットストップでジャッキあげた瞬間にチ◯コもげとれる様にしようぜ。去年の開幕戦のマクラーレンみたいに。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:28 No.144156
ワリオのチ○コ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:29 No.144157
MP4-22みたいにペンシルノーズには出来ないのか?
鼻が上げられないなら出来るだけ細くすることでロスを抑えられるとおもうんだけど。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:30 No.144158
このノーズ設計したヤツ死んで詫びろ。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:36 No.144160
欧州では、「DICK」て言われてるらしいよ。特にフォースインディアの特大Black Dick はめっちゃネタにされてた。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:43 No.144161
急斜面+チ○コってこんなにもダサいんだな
段差ノーズですら一年で排斥されたのに、去年を超えるノーズを生み出してどうすんだよw
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:46 No.144162
のどち○こノーズになったわけか
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 15:46 No.144163
のど○んこノーズになったわけか
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 16:10 No.144165
そもそもここで空力稼がないとイケなレギュレーションだからだと思う。ノーズは上げてはならんが、底をウイングカー復活OKにすればいいのでは。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 16:18 No.144167
寸法だけだとこうなるから本当単純にチ○ポ禁止ってすればいいのに
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 16:18 No.144168
先端にプリントされた「W」マークがもはや草だよなぁ…。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 16:23 No.144169
カラーリングもかっこよくないな、ウィングを黒にして誤魔化してるけど、
70年代のブラバムみたいにほぼ白にマルティニのラインでいいのに
ttp://www.tamiya.com/japan/products/12042brabham_bt44b/top.jpg
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 16:27 No.144170
FIAでなくてFIFAがレギュレーション考えていたとしか思えないね
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 16:29 No.144171
FIAはF1の人気を下げて、フォーミュラEの人気を上げたいと思ってるんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 16:39 No.144173
>でも面白いのがアリクイノーズのマシンは未だに勝ったことがないんだよな
>アリクイの形したマシンは今年も勝てないという予想はしとく
去年のリザルトでそのまとめ方は意味なくね
ご職業は地震予知とかですか?
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 16:39 No.144174
チ○コじゃなかったとしても、更に不細工なフェラーリ式掃除機だったらもう最悪
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 16:42 No.144175
悪化してるんですがそれは・・・
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 16:49 No.144177
規制かけてもすぐ抜け道を見つけられるなら
いっそ全ての規制をなくすのも手じゃないか
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 17:17 No.144181
共通パーツ化はモノコックよりノーズでやるべきなんじゃないだろうか
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 17:47 No.144184
別に先っぽが付いててももういいじゃん。
規格に沿ってデザインすれば形は決まってくるもん。いくら先鋭的にカッコイイデザインで造っても成績悪かったら何のメリットもないし。フォーミュラなんてそんなもん。
自分らが騒いだってどうしようもない。もっと前向きな気持ちでF1見ようよ。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 17:59 No.144186
大きさが日本人向きになって親しみを感じる。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 18:02 No.144188
チ○コなのは万歩譲って許すとしてもさ
もっとシャープなチ○コにしろよシャープなさ
チ○ビみたいじゃねえか
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 18:12 No.144190
ノーズよりマルティニカラーのショボさが嫌だな
もっとこうグッとくる感じにしてよ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 18:49 No.144195
ウィリアムズが、というか去年アリクイだったチームがコレなのはまだ許せる
だが規定変更でフェラーリやメルセデスまで短小になったら…
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 18:51 No.144196
※33
レッドブルはウィリアムズとは違うアプローチだよあれは
突起ではあるけどアリクイ型ではないし
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 18:54 No.144198
※49
アリクイ型よりメルセデスやレッドブルのノーズの形の方が空力面でも優れてたでしょ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 18:55 No.144199
先っちょだけ赤く塗る…
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 19:24 No.144202
※60
たしかにメルセデスやレッドブルは速かったが
それだけで非アリクイノーズがより空力的に優れていたとは言えないんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 19:25 No.144203
効率とデザインどっちらかを採らなくてはいけない、とした場合、どっちを採るか、少し考えればわかるだろ?
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 19:52 No.144205
チOコノーズ辞めるだけじゃ喪った視聴者を取り戻せるとは思えないんだけど・・・
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 20:04 No.144206
結局、このチ○ポコモンが空力的にどんな効果が出るのか今だにわからない
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 20:15 No.144207
もう”この形にしろ!”って型を渡した方が良くないか?
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 20:15 No.144208
※3 同意したいけど今のインディカーも大概だよね・・・
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 20:23 No.144209
MP4-21みたいな楔形(?)をFIAは想定してるけど、それじゃ空力的に不利だからどのチームもやらないってことなのかな。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 20:27 No.144211
いやホント FIA無能だなwwww
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 20:30 No.144213
むしろもっとリアルに筋とかカリとか血管まで再現してエロティックにいけはかっこいいんじゃね?
F1にはエロさが足りない。
これからはセクシーF1だ!
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 20:34 No.144215
もういっそノーズコーンだけワンメイクにした上で、メルセデスが部品提供しろよw
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 20:34 No.144216
そろそろカッコいいF1カーが見たいな…
ここ数年ダサすぎ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 20:46 No.144217
※67
DW12戦闘機みたいでカッコいいと思うけど
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 21:20 No.144224
粗ちん
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 21:35 No.144228
無能無能アンド無能
無能
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 21:36 No.144230
スポンサー獲得し続けてるからって、ウィリアムズも金ないチームだしな
出来るだけデータのある資産を引き継いで使いたいはずさ
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 21:42 No.144232
ホントにジグソーパズルだな。レゴみたいにスポっとハマりそうww
しかしリアの方はなかなか思い切った絞込み方をしている。今年もメルセデス勢強そう・・。
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 22:26 No.144236
ムスコにWマークのタトゥ入れてるやん
-
名前: 投稿日:2015/01/21(水) 23:55 No.144251
もうF1にカッコよさなんて無いな
-
名前: 投稿日:2015/01/22(木) 01:19 No.144264
カッコ悪かった車が速かったことってないような気がする
2012年の段差のときも段差のないマクラーレンが一番速かったし、去年のアリクイも突起のないメルセデスが一番速かったし
-
名前: 投稿日:2015/01/22(木) 12:20 No.144344
ち○こノーズになっちゃうのは諦めた
皮むきデザインで出てきたチームを評価するわ
-
名前: 投稿日:2015/01/29(木) 02:46 No.145347
スタート直後の第一コーナーでこの先端を前の車に当てて取っちゃえば良いw