-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 20:39 No.137148
何気にマクラーレンとの繋がりがあったマルシャ。肝心のチームが消滅してしまったけど
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 21:18 No.137151
インドがホンダと契約→ペレス(笑)クビ→可夢偉in!!
これでいいだろ!
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 21:25 No.137154
つべこべ言わずに今すぐハムを買え。絶対にそれが勝利への近道。
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 21:28 No.137155
ザウバーは俺たちのフェラーリの忠実な部下であることを忘れてはならない
『フォースインディア・ホンダ』は名前的にちょっと笑ってしまいそうだが…
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 21:28 No.137156
インドじゃないかな
日英印同盟
市販車のインド市場
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 21:38 No.137157
マクラーレンホンダが復活したんだから、ついでにロータスホンダ、ウイリアムズホンダも復活しろよ。名前だけ
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 22:03 No.137159
しかしながらサムネみるとあのノーズをカラーでうまくごまかせてるよな。
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 22:06 No.137160
だから何でホンダがカムイ乗せなきゃなんねえんだよ 笑
すぐに勝てるドライバーか?
若くてノビシロあるか?
ビッグスポンサーもってるのか?
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 22:14 No.137161
※2
カムイを負かしたペレスとカムイを叩き出したヒュルケンベルグ
成績次第でどっちか首はあってもカムイinはちょっとなw
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 22:21 No.137162
その前に、何レース完走できるかだ!(汗
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 22:23 No.137164
可夢偉より先にヌッサンかパーマー入れたいやろな。可夢偉はもう独自に探すしかないと思った方がええ。ホンダ×日本人はGP2日本人育成にホンダ頑張り本気にならないとありえないやろけどな。
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 22:27 No.137165
ザウバーはフェラーリの2ndポジなのにホンダ使うかなぁ…インドの方がありそう。フォースインディアホンダはしっくりこないがw
ウィリアムズやロータスには使って欲しいなぁ…
しかし、なんでまたホンダが可夢偉を助けにゃならんのだろうね。
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 22:58 No.137167
※8
9
心配無用、ボロボロリザルトでマクラーレンに違約金お支払してすぐ撤退だからさ。
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 23:16 No.137169
なんだよ「インド→TMG開発」ってw
フォースインディアはフォースインディア開発だわ
既存F1チームの7割くらいはTMGの風洞使ってるんだが
マクラもフェラも使ってる
TMGの風洞使うとTMGと関係あるTMGの技術が入ってるTMGが技術協力してるTMGが開発してるとかみたく思ってるやつが絶えないのはいったいなんなんだ
ただ施設貸してる・借りてるだけなのに
ほんとに一体何なんだ
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 23:30 No.137171
議論するのはホンダPUがメルセデス並の最強PUだとはっきりしてからだろ。
この前のアブダビテストの段階では開幕前のルノーPU並だぞ。
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 23:42 No.137174
全ては2015年のマクラーレンの成績にかかっているんだ。
それ以外ない。
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 23:43 No.137176
※2
コラー!カミーヲター!(怒)
-
名前: 投稿日:2014/12/15(月) 23:45 No.137177
※14
フェラーリって風洞作り直すまでTMG風洞でフェラーリの風洞直したら
「TMG風洞では我々の求める結果は得られない」とか文句つけてフェラーリのマイ風洞に戻したろ?確か去年の夏くらいに
それでマイ風洞結果が反映される今年がコレで「風洞が悪い」って言ってたから何言ってんの?って話だった気がする
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 00:07 No.137178
TMGの風洞の過大評価は異常
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 04:00 No.137200
トヨタのドライバーだから乗せない。ってただそれだけ。
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 04:23 No.137202
※15
いや、この前の段階では開幕前のルノー以下。
ルノーが問題だったのは熱の問題で、走り出すことはできてた。
保守的で余裕のあるシャシーだったハムは周回重ねてた。
先日のホンダはマトモに1周も走れてない。
熱云々以前にマトモに動かせるかどうかの段階。
さすがに2月までには解消してくると思うけど。
走り出したらまら別の問題が出てくるハズなので
開幕前、ホ モロゲ期限までにどれだけやれるか。
そういう意味で、とても心配。
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 06:00 No.137205
ホンダとしては日本人乗せるにしても自分とこの育成枠から出したいだろう
じゃなければそれまでの投資が無意味だし。コバヤシに付け入る隙は無しじゃね
全ては新井氏のカムイに対する反応の冷淡さが物語っている
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 08:18 No.137218
※17 短気だね
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 08:24 No.137221
※23
17じゃないけど、もうカムイカムイ言うのやめて欲しい
んだよ。ウンザリだよ。
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 09:12 No.137230
カムイカムイ
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 10:27 No.137238
ムイカムイカ
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 10:38 No.137242
イカムイカム
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 10:42 No.137246
そうだ そうだ フォースにホンダPU乗っけて
カムイが入るんだ
そうに決まってる 絶対そうだ
可夢偉はF1で走って優勝できる逸材なんだ
チキショウ チキショウ
キィッーーーーーーーーーー!
可夢偉がF1に乗れないなんて事はないんだぁっ!
一体なんなんだ、この世界は!
アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー!
世の中を……ウッ……ガエダイ! アッー!
F1ドライヴァァ〜になったんですぅ〜
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 10:53 No.137249
残念ながらホンダが一番嫌うタイプのドライバーが右京や可夢偉のようなタイプ
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 11:30 No.137253
※12
ハースが入るとそっちの方がセミワークス化するし、
ザウバーはサード以下
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 14:15 No.137281
※29
そうなんだよなぁ。天才オレオレ系は2輪も含めてほぼ手を出さないし。
セカンドチームはやはり持たないと開発進まないだろうね。出来れば今シーズンも持った方がいいのでハムに供給したいとこだろうけどチームごと買うとなると運営費かかりすぎるし無理だろうなぁ。
エンジン代タダと言ってもそれでもチーム買い取る人もいないだろうし、今年のマシンとくっつけるだけの金もないだろうし。。
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 17:49 No.137302
kk
-
名前: 投稿日:2014/12/16(火) 19:03 No.137309
KKロズベルグ
-
名前: 投稿日:2014/12/17(水) 04:43 No.137387
※8
2ndチーム カスタマーなのだから。。
>すぐに勝てるドライバーか?
である必要はない・・・枕にとって邪魔にならない程度でな訳で。
だからと言って彼には関係ないけどな。。
2人も枕から押し込まれたらインド撤退フラグだ。
つまり某日本人の彼には残念ながら関係ないと思う。。
インドが2ndチームならペレス残留。ぬっさんIN。ニコOUTハースにINだなぁ・・・。
まぁ彼がトヨタ育成だのってことは一般人は知らないし興味も無いから
彼をトヨタのことは他言無用で契約し、あたかもホンダが見つけた的な
感じで起用も面白い・・・おえっ?何でもない。