-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 00:24 No.132829
エリクソン公より遅いwww
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 00:39 No.132830
※1
大変だ、メルセデスがウィリアムズより1.1秒以上遅いぞ
来年は勢力図が入れ替わるんじゃねーの()
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 00:40 No.132831
三味線弾かしてると思ってたらガチでこんなレベルからなんだな
1チーム体制で実質一週間程度の実走テストでどこまで煮詰めるんだろう?
来シーズンは競争力うんぬんではなく果たして何回完走出来るのかっていう問題になりそうな気がする
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 00:47 No.132832
来年フェラーリもルノーもPU48%の改良をしたときの信頼性が問題になるかもしれないね。
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 00:47 No.132833
一年間じっくりテストやってたんだよな?信じていいんだよな?
俺たちは来年から参戦だから今はまだやることあんまりないぜー、なんて過ごし方してないよな?
ここからはもうテスト出来る時間はメルセデスやフェラーリ、ルノーと同じなんだぞ?
現時点で追いついてないとヤバいんだぞ?
頼むぜホンダ!!
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 00:58 No.132835
公速いじゃんw
しかもメルセデスに次ぐ周回数。
今期モデルそのまま走らせてるだけなんだろうけど、
チーム売却に向けたアピールとしては悪くないんじゃね?
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:10 No.132836
ケタ公はまじでなんのために走らせてるんだろう?
スティーブンスから金を引き出すために契約に入ってたとしても、、
これ、誰も、まったくモチベ無いんじゃない??
売却なんて、かすかな望みすら無いだろうに(それとも実はあるのか?有望な売却先)
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:18 No.132838
ニコがなんか鬱憤を晴らしてるw
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:18 No.132839
ホンダ笑うよショぼ
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:26 No.132840
マクラーレンパーツが壊れてるのにホンダが悪いと言われる謎
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:29 No.132841
F1TECHNICALでMP4-29Hのエンジン周辺のレイアウトが出てたけど
ttp://www.f1technical.net/forum/viewtopic.php?f=12&t=20678&start=135
ttp://www.f1technical.net/forum/viewtopic.php?p=493581&f=12
断言はできないけど、コンプレッサーの配置がエンジン前方っぽいような・・・
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:35 No.132842
11
俺も同じサイト見ててこれルノーと一緒って言ってるのはミスリードじゃないか?って思った
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:37 No.132843
インダクションポッドにバトンの名前が入ってる写真はメルセデスPUの写真だと思う
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:45 No.132848
13
いやメルセデスPUと比較してって事でよこに並べられてるだけだから・・・
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:46 No.132849
マクラーレンが悪いとかホンダが悪いとか無いわ
彼らはマクラーレン・ホンダ、もう運命共同体なんだから
マイレージ稼いでトラブルシューティング、ホンダPUの熟成を進めるためには「もっとやれたはず」が1日もあってはいけない
名門中の名門のマクラーレンだからこそ、しっかりしてほしいね!
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:48 No.132850
※15
↑結局マクラーレンが悪い的な事を言っている私、恥ずかしい
とにかくマクラーレン・ホンダ、応援してるよ!
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:49 No.132851
来シーズンの終わりが良い結果なら問題なし。
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:51 No.132852
※14
コンプレッサーの位置が想像できるような写真これしかないし勘違いしてるのかと思った
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 01:56 No.132853
※13
ttp://www.f1technical.net/forum/viewtopic.php?f=12&t=20678&start=135
の五枚目にある四枚綴りの画像が、左メルセデスで右がホンダでわけている
細かいレイアウトの違いがあるけど、吸気の方法は一緒みたい
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 02:01 No.132854
ホンダやばいだろ
本業のほうで屋台骨グラつきかねない事があるからな(米国で750万台以上の車両をリコールに続いて1729件の死傷事故の報告漏れ)
やめちまえよ
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 02:05 No.132855
タカタのリコールはタカタ使ってる全ての会社もリコールだから関係ないんじゃね
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 02:11 No.132858
それにしても激遅の下手くそペイドライバーのエリクソンが
一丁前にテストするとはね・・ザウバーおわってんなw
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 02:11 No.132859
ザウバーやばいな
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 02:20 No.132860
どっち道今の段階でのホンダPUは(開発中のものです)で(仮)の状態らしいから
この時点での配置がどうとかはあんまり参考にならないっぽい
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 03:01 No.132861
枕のERS使ってる時点で今年よりパフォーマンスあがる気がしない
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 04:01 No.132862
※19
でも今のエンジンはかなり下にあるからメルセデス仕様のまま流用でも
余裕で後ろに取り回せると思うぞ
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 04:56 No.132863
F1とは全く無関係のタカタのエアバッグの話持ち出したりして
アンチの必死さはなんなんだろな。
FIT系のHVだけで起こってるリコール問題を他のHVシステムやF1に繋げてみたり。
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 07:02 No.132867
よくここまで憎めるなアンチは
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 07:24 No.132870
ルノーと比較して年明け2回目テストと同じ状況ならホンダがんばってるじゃんw
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 07:31 No.132872
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 07:37 No.132873
サムネのウィリアムズ。ほぼ真正面の写真だけど、左右で微妙にキャンバーが違うように見える。そういうセッティングなのかな?
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 08:20 No.132875
このテスト、ノーズは2014仕様のままですかー。
2014仕様のマシンで2015に向けて、どんなテストやってるのかな?
マクホンは置いといて。
シロートには外観以外わかりずらい。
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 09:31 No.132882
シェイクダウンなんてこんなもんだぜ
シューマッハフェラーリも最初は全然走れなかった
まあアンチが喜びたいだけなんだろうが
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 09:42 No.132884
アンチはウンチ
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 10:31 No.132891
マクラーレンがテストで調子いいとロクなことないからこれでOK。
と俺は思ってる。
今年だってそうだった。
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 12:00 No.132895
32
すでにメルセデスは来季のプロトタイプタイヤのデータを取得済で
来季マシンの開発にフィードバック!
枕とのこの差はでかいぞ。。
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 12:13 No.132900
今のホンダは色々駄目でしょ。
昔の技術屋集団っっていうより、ただのサラリーマン集団になった感じがする。
元々大した事ない経営陣がさらに劣化してるみたいだし。
元社長の何人かが現社長を訪問しているって話も出てて、社としてちょっとまずいみたいだし。
地元経済の為に頑張って欲しいけどね。
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 16:14 No.132960
順調なのにあーだこーだとイチャモン付けてるならともかく、現状はあまりポジティブな状況じゃないんだからそりゃ心配する奴も出てくるだろ
なんでもかんでもアンチ扱いするな
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 16:18 No.132961
今の段階で走らない分にはまだね
2月の段階でまったく走らなかったら本当にヤバいと思うだろうけど
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 17:17 No.132972
哀れだなポンだ
-
名前: 投稿日:2014/11/26(水) 18:49 No.132998
今日もダメっぽいぞw
-
名前: 投稿日:2015/02/22(日) 14:49 No.150770
俺等「宿題おわったの?」
ホンダ「うっせーな、これからやるんだよ」