-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 00:07 No.130678
差し押さえられていたパーツは、もう差し押さえる意味がなくなったので
全部投入されるはず。最後だ、かましてやれ!
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 00:11 No.130680
写真の車で出場ってことですか?
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 00:34 No.130685
Fウイング違うだけで、エリクソンでもザウバーあたりに近づくところまで行くんだから、アプデバージョンに可夢偉が乗ればロータスも喰えるかも。
でもパーツがどれだけ有るのか、スタッフがどれだけ残っているのか不安だね。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 00:36 No.130686
いやー……。
メンテナが居ないような車は乗らんほうがいいのでは?
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 00:58 No.130691
初期の差し押えリストに日本GP用のFWが載ってた。
つまり、新FWはもう1つ工場に眠ってて、それを差し押さえたままにしておく意味はもう無いということだ。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 01:08 No.130694
製造を終えたファクトリースタッフとレースチームの一部を解雇したみたいだから
アップデートは無くても寿命が終わったパーツは作り直してるでしょ
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 01:08 No.130695
アブダビ出走発表と同時に裏でスタッフ全解雇
エリクソンスペック云々以前にアブダビのピットでクルマがクルマの形で組み上がる気配が全くしねェ・・・
さくせん:いのちをだいじに
ここはひとつ腹痛にでもなっておこう
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 01:14 No.130697
差押ってのは現状の運営者(管財人)が行ってるのやろ?
パーツは使えるやろ。
問題はスタッフやね。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 01:18 No.130701
そうそう。別のサイトでハムのスタッフ全員解雇ってでてるけど、これってどういう意味?
オレオレ詐欺ならぬ行く行く詐欺ってか?
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 01:19 No.130702
アブダビに連れてくスタッフは40人だそうだ!
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 01:21 No.130703
Gate、TopNewsは全スタッフ解雇、
ESPNでは230人を解雇と報道。
英語記事を検索したら
ロイター、BBCではヤスマリーナに40人連れてく。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 02:15 No.130709
有終の美を飾って!
お願い!
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 02:23 No.130711
管財人としてはここでポイントGetしてチーム売却にはずみを付けたいだろう。
逆にあんまりみっともないマネを晒して、売却価値を下げるようなことはしたくないだろう。
少なくとも新パッケージは使わせてくれるだろうと思うわ。
ここで一発、速いトコロを見せ付けて、来年のシートGetに繋げて欲しい。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 02:40 No.130713
40人だとトップチームの半分くらいの人数か
本当にレースの為に必要なスタッフに絞ったみたいだな
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 03:00 No.130716
ヤスマリーナに集まる日本人のためにも、出走してほしい
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 03:03 No.130717
断れって(笑)契約なんだから可夢偉にYesNoを選ぶ余地は無いだろ(笑)
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 04:24 No.130720
可夢偉がケータハムで最下位クルーズでも出て欲しいとかいう馬鹿はファンとして間違ってるよ。
見世物じゃねーんだよ。
マルシャがいたからアピールするものもあったけど
もはやハムが走る意味はどこにも無い。
むしろレースの安全性を脅かす存在になってる。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 05:07 No.130721
※16
ほう
プロの情報屋でも知らない個人の契約内容をド素人のあんたが知ってるわけだ
”チームがどんなに危険なマシンを作ろうとも必ず乗らなければならない”
こう書いてあるわけだ
ソースは?
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 06:31 No.130723
とんかつソース
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 06:45 No.130725
おたふくソース
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 07:49 No.130726
たぶんソーっス
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 08:13 No.130728
下手なだけならまだしも
何の変哲も無いとこで他の奴巻き込んでクラッシュしてなかった?
そんな奴と走りたくないだろ
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 08:21 No.130729
スティンガーの記事来たねキター(°∀°)ー
ケータハムとアブダビに行くって。。。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 08:35 No.130731
可夢偉本人も、Twitterで出場決定って言っていました!!
車の状態は大丈夫かなぁ?
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 08:38 No.130732
米17
ファンのあるべき姿は俺様が決めるぜ!
かっこいー!!
冗談はさておき、カムイ乗ってくれ派は最下位クルーズではなく、新パッケージでのザウバー喰い(うまくはまればロータスも)を期待してると思うぞ。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 08:45 No.130735
俺は可夢偉乗った方がいいんじゃない?派だが、このまま乗らずに終わっても結果出せてないんだからとりあえず乗ってみれば?というところ。良い結果が出るとは思えないけどやってみないことには分からんしね。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 08:48 No.130737
多分出走って実績が欲しいだけだから
スタート後に適当に数周して
適当な理由着けてリタイヤ→撤収じゃね?
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 08:52 No.130738
可夢偉が決まったとして、残るレースシートは誰が座るんだろうか?って点が気になるよね
1 可夢偉&メルヒ
2 可夢偉&ロッテラー
3 可夢偉&バリケロ
4 可夢偉1台のみ出走
ロッテラーも自分の今のキャリアに満足してるだろうし可能性ゼロに近いよねー
バリケロは名前が上がってたけど、話題性だけの噂レベルで本心ではメルセデスに乗りたいアピールの延長線で‼その為にV6新PUを体験するには良いタイミングだっただけのように思うし
ライセンス発給が未定?のメルヒにライセンスが出ればメルヒなんだろうけど、ニュース記事に父親のコメントが上がってたりと、飛ばしっぽさが出てたりと、、、
とりあえず週半ばの発表まで待ちますか。。。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 08:59 No.130739
スティンガーに可夢偉のプレビュー記事があがってるやん‼決まりやな‼応援してるでえっ可夢偉‼
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 09:11 No.130740
カムイvsロッテラー
ちょっと見てみたいぞ。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 09:20 No.130742
カムイでるってさ
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 09:24 No.130743
ロッテラーは公からのF1復帰は無いって言ってたから、可夢偉&メルヒか前に出てたチルトンで行くのか?
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 09:41 No.130745
オコンネル、いつの間にか暫定チーム代表になっとる。
こいつは少しでも高くチームを売るために、マジでレースさせてくれると期待。
たぶん、そういうヤツや。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 09:51 No.130746
たぶんマシンちゃんと組めてなくて途中で止まって終わりとかいう落ちじゃないかな。
そうは願わないけど妙な期待してもこのチームは1000%裏切るから。。
可夢偉さん、それより来年だよ。ここで神が降りてきて優勝しても他のチームから話は無いぞ。というかハムが生き残れば3台制はたぶんナシ(ヤバい3チームには分配金増額で)。ハムが消えるのにかけてるのか?もう昨年の今時期より心配だ。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 10:20 No.130750
こんなチームにいいように利用されて恥さらしに行くようなもんじゃないの?
ファンとしては嬉しいのか?
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 10:36 No.130757
前からずっと言われていることだけど、たとえレースに走れなくても、たとえどんなに遅いマシンでも、とにかく「F1村」にいることが大事だと思う。
泥臭くていいんだ、周りになんと言われようとこうやって走れるなら喜ぼう!
画面にほとんど映らなくても可夢偉のいない中継はやっぱり寂しかった(それでもおもしろい2レースだったけどw)。 画面に「KOB」の文字があるだけで気持ちの入り方が変わるんだよな~
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 11:08 No.130770
キムワイプ!!
ケバが付かなくてオイルのレベルゲージ拭きに活躍だな。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 11:25 No.130776
※36
そうなんだけどもう来年どこに望みがある?出ない方がいいとは言わないけど、ちゃんと次のことを頑張ってほしい。どうもすべてにおいて受け身、後手後手のような気がする。
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 12:01 No.130788
マネージメントはちゃんと仕事しろ
-
名前: 投稿日:2014/11/17(月) 12:23 No.130793
FP1をペイドライバーに走らせて
終了のような気がする。