-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 09:55 No.129218
個人的には ベルニュだね
キモいドライバーコンビじゃ困る
-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 10:08 No.129221
キモイだとぉ?!たらこ唇コンビいいじゃねぇかよ!!
-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 10:57 No.129227
マックス君がベルニュにフルボッコにされたらどうなるんだ?
-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 11:15 No.129230
フェルスタッペンvsサインツの2世対決も見てみたい気もするが・・・
-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 11:22 No.129231
たしかにキモイわ・・・
-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 11:23 No.129232
フェルスタッペンの力量測るためにベルニュやろー。ベルニュはフェルスタッペンに負けたら2016は、ベルニュとサインツ交代。逆にフェルスタッペンぼろ負けならフェルスタッペンとサインツ交代じゃないか。けど、アレックスリンとかより凄いこと証明しないとな。今年はリンと同じカテゴリーで、勝つといいと思う。
-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 13:53 No.129250
数年後に小学生F1ドラクルー!?
もう興味ねえよ^^
-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 14:00 No.129251
なお今度生まれてくるベッテルの子供がRB育成に加入のもよう(もう適当)
-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 15:37 No.129262
みんな解ってくれるじゃない!
-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 17:02 No.129272
金積まれて決めたら幻滅だな。RB系の育成だからこそ若くてもとにかく速そうってので選んで欲しい。
二人とも新人入れたらよくわからんだろうしなぁ。
-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 18:57 No.129290
ケータ買って乗せればいいんでね?
-
名前: 投稿日:2014/11/10(月) 23:45 No.129333
※6
その翌年昇格も1年後に確約なんてないからねえ
今年フェルスタッペンがかっさらってて行った様な事が再びあるかもしれない
つかベルニュは対一年生クピアトに大差つけられなかったし速さで負け気味だったしね
クピアト昇格派票後光った走りは見せたけどそれも尻つぼみだし
キモ系はRB育成の伝統でしょ、ブミエが全てよw
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。