-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 09:51 No.126520
来年も楽しめそうだ!
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 10:08 No.126522
来年も応援するぜ!
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 10:13 No.126524
コレは素晴らしい。
今までのindy500のパートナーって、ただ居るだけの
お祭り賞金ドライバーだったから、本気で注目の若手の鷹が2台目として
来るとなると、これは相当面白い事になりそうだ!
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 10:23 No.126525
少し前のスレであったけど、これはパナソニックが枕のスポンサーに…のフラグ?
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 10:35 No.126526
心配なのは、来年から開発解禁になるので、大チームとの差が開かないかどうかということ。
ペンスキー無双は勘弁。
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 11:09 No.126528
新シーズンが待ち遠しいな
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 12:02 No.126533
正直、この年齢までトップフォーミュラーに残るとは思わなかった。
色々言われるけど大したもんだと思う。
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 12:11 No.126537
本当はピーターソン・モータースポーツでオレンジのマシンに乗ってもらいたかったが
AJ、フォイトに残留できて良かったね!
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 12:26 No.126546
琢磨おめでとう!
これからも応援してるで!
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 12:30 No.126549
これはいいね
セッティング面で楽になりそう
ただ、二人のドライビングが同じ感じであればだけど
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 12:47 No.126553
おめでとうございます。
来年も応援しますね。
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 13:07 No.126555
2台体制来た!!来シーズン楽しみだ
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 13:23 No.126561
ドライビングはハラハラすることもあったけど、
安定の交渉力。さすがたっくん。
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 13:23 No.126562
ホークスワースはUSCCのLMPCも乗ることになってるけど、そっちとの兼ね合いは大丈夫なのかな?
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 13:24 No.126563
データの取れる2台体制に、ドライバーも充実してるな。これはタイトル争いマジであるで。
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 13:26 No.126564
※数
可夢偉の飛ばし記事>>>>>>超えられない壁>>>>琢磨の続投
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 13:43 No.126572
37才かよ。スゲーな。
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 13:49 No.126577
※16
大事なのは数じゃなくて質だよ(意味深)
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 14:04 No.126583
アメリカのトップフォーミュラはベテランの方が活躍するイメージ。
40超えてもできる人はできるだろうな
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 14:50 No.126593
※19
TKが今年の12月で40になるし、エリオもモントーヤも今39だ
ダリオは38でチャンプ、去年40で乗り、あの事故がなければ41になった今年も乗ってただろう
タグリアーニは去年41で乗っていた。
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 14:55 No.126594
2台かよ
琢磨よりも2台になったことが驚き
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 15:04 No.126596
一番左は…ラリーフォイト?
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 15:31 No.126598
ABCとか本当に好きだよね~
靴のABC
料理教室のABC
テレビ放送のABC
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 15:37 No.126599
でも今まで一台のチームが二台に増えると最初のうちはリソースが分散されちゃってまとまりが悪くなったりしないのかなぁ。ちょっと心配。
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 16:02 No.126602
↑お互いシリーズ全戦はしったから大丈夫でしょ。
片方ルーキーとかだったらすべてそっちに行ってしまうけど(それが昨年のAJ)
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 17:34 No.126614
赤パンじゃ無いのね。
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 21:00 No.126651
琢磨さんやったね!来年のF1が微妙な中、とりあえず楽しませてくれる日本人がいるモータースポーツがあるのは嬉しいね。全戦応援するぜ!!
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 21:20 No.126658
良かったなあ。
巻き込まれ型のトラブルが多かったとはいえ、下位だったから心配してた。
おれも来年から米国勤務だから応援に行きたいな。
-
名前: 投稿日:2014/10/30(木) 22:52 No.126680
日本人でインディカーのポイントリーダーになって、しかもその状態でインディ500走ったって、F1で優勝するのと同じくらいの快挙だと思うんだけどなぁ…
-
名前: 投稿日:2014/10/31(金) 03:59 No.126727
※24
AJがコメントしてる。態勢が整わないと2台にしちゃいかんというのがポリシーだったようだ。だから、大丈夫ということじゃないかな?
※29
歴史的快挙でしょ。F1で表彰台、インディで優勝。
国家勲章&爵位授与でしょ。
-
名前: 投稿日:2014/10/31(金) 21:44 No.126860
いいチームメイトを持ったな