-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 20:40 No.122446
一度でいいからみてみたい可夢偉がへそくり隠すとこ。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 20:41 No.122447
ほんとにひどい状況だね。
15年のマシン開発も順調とか言ってるけど、差し押さえ喰らってるだろうね。
望み薄でも、可夢偉は別チーム移籍に本腰入れるしか無いんじゃないかな?
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 20:46 No.122449
差し押さえされたのって確信犯で可夢偉用ばかりだったりして
だいたいFWはまだしもリヤカウルも予備無しってなんだよ
現体制だと差し押さえさえ予定調和なきがしてならん
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 20:47 No.122450
なんでハムってこんなにアンチが多いの?
昔からこういう危ういチームってあっただろうに
やっぱ可夢偉が乗ってるからかな
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 20:52 No.122451
コバライネンとトゥルーリにお金払って乗ってもらってた時はかなり期待してたんだけどなぁ
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 20:55 No.122452
※4
可夢偉が乗ってるっていうよりも過去ないほど辱めを受けてるからだと思う
ザウバーのときでさえ鈴鹿なんかは可夢偉に対するバックアップあったし、本当にチーム全体が可夢偉の3位を喜んでいた
雇ってくれたトニーには感謝しかないが、今のハムはこの間のアジア大会と同じレベルっていうより人の命が掛かっている以上あれ以下だからよけい
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 20:55 No.122454
富士で燃えたロータス修理するために部品取りでもするんじゃねw
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 20:58 No.122455
帰る場所を失った状態なのか…
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 21:01 No.122456
どんなゲームのデモ版でも完走はさせてくれますよ、ええ。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 21:02 No.122457
アメリカGPで新パーツくるならロシアでリタイアして
パーツ温存する必要もないと思うんだけど
そのまま走ってたら大破とかいう状態だったんだろうか
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 21:15 No.122458
今の現状を見てるとホント泣きたくなる。実力があるだけなおさら…。
来年インド力かザウバーに移籍とかないのかねぇ…
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 21:17 No.122459
今の時代下位カテでもこんな自転車操業してないんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 21:17 No.122460
可夢偉はもっと上のチームに等しいドライバーなのに・・・
こんなんだからコレスは成功しないんだよ
ブラックホールに吸い込まれろ!
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 21:20 No.122461
その前にマトモなパーツで可夢偉車作れや
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 21:55 No.122464
安西先生「諦めろっつってんだろ」
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 22:10 No.122465
昔は鈴鹿スペシャルなんてのがあったけど、、
まぁ言葉はともかく普通はチームの母国とかドライバーの母国レースではそれなりに準備したり、セカンドドライバーであっても手厚くバックアップがあるものだが、わざわざ鈴鹿であんな辱め待遇にするからアンチが増殖するのも当然だよ。
何も悪い事してないけど正直、エリクソンさえ良く思えないよ。(すまんエリクソン。)
あと、ここ見てると乗せてくれたフェルナンデスには感謝するって言葉もチラホラ見かけるけど、プレシーズンテストとか開幕レースを見ただけで売却準備に入って途中で放り出したヤツに本当に感謝する必要あるかね?
可夢偉の言う今後についての話し合いが良い方向にいく事を祈るしかないけど、現状伝えられてる事を総合してみると正直言って期待薄だよね。
最高峰カテゴリーにおいて最後までレースで争わないチームがいる事が本当にどうかと思う。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 22:11 No.122466
ペナルティ無く今シーズン終えられたらオフに買い手の当てがあって高く売れるって公算なのかな
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 22:14 No.122467
結局アメリカGPには姿を見せず、マシンと機材はコレスの懐へ
っていう想像をしてしまった
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 22:27 No.122470
トップクラスと言われる速さはないけど
実力のあるドライバーなだけに
もったいないな。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 22:40 No.122473
米19
絶望的な状況からある程度の速さを引き出す事に関してはトップクラスの上手さだろうな
今年や2010年なんかは正にそんな感じ
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 23:01 No.122474
※18
コレスがどうやって大儲けするんだ?
ボスは中東の投資家グループなんだろ。
それに機材やファクトリーを処分しても従業員やサプライヤーへの支払いや莫大な借金はチャラになるのか?
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 23:02 No.122475
まずはまともなマシンを二台グリッドに並べろよ、話はそれから
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 23:03 No.122476
今のケータハムの形、好きなんだけどなぁw
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 23:08 No.122477
残念だけど、今のF1の下位チームは無理に募金程度の上納金で乗っても今回分かったように酷い扱いを受けて逆に可夢偉の評価を落とすような結果になりそうなのも分かったんでもう来シーズンはF1以外でも責めるのは止めようと思うわ。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 23:15 No.122478
ドライビングすらままならない最悪なマシンから
最後の一滴のタイムを絞り出す。さらに引出しが増える。
あ~ほんと一回いいマシン乗せてみたいな。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 23:25 No.122479
※16
普通、どんな財政状況のチームでもドライバーの母国GPは敬意を払って
チームなりに出来る限りのことはする
アップデートやそれがなくともライフの手持ちの中で余裕のあるパーツを用意する
そしてボーイズ達はドライバーの為に全力を尽くす
今回、可夢偉にあったのはボーイズの献身的な姿のみ
琢磨のジョーダン、虎之介のアロウズ、右京のミナルディですらこんなにひどくなかった
このチームの経営陣はドライバーに敬意が無さすぎる
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 23:26 No.122480
可夢偉さん金持ってこいよって話だわな
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 23:28 No.122481
※25
同意!!それこそ今の状態の可夢偉にザウバーC31で十分!全く違う結果が望めると思うくらい成長したと思う。勿論ペレスほか今のスキルでOK
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 23:33 No.122482
※25
一回といわず、レギュラーで。
ドライバーもマシンも[生き生き」とするはず。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 23:36 No.122483
可夢偉の来季シート、僅かでも可能性のあるところってどこかな?
3台体制にでもならない限りもうシートは完売でしょ?
2015 枕3rdドラ→日本GPのみスポット
2016 ホンダPU供給予定のチームへ。
…う~ん…無いよな。
でもこれくらいしか想像できないんだよな。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 23:59 No.122484
ケータハムのファクトリーって今、どういう状況なのかな?
差し押さえされて、もぬけの殻なんだろうか?
あと、あっちこっち逃げ回ってまでレースに参戦するメリットって何なのだろう?
違約金が莫大に発生するとか?
-
名前: 投稿日:2014/10/14(火) 00:00 No.122485
開発にからむ車に対する評価力も考慮して何とかどっか拾ってくれないかな。可夢偉行くところ車早くなってるよね。ハミルトンもそう。
まー今の世界情勢だと目先の金なんだろうけどさー
-
名前: 投稿日:2014/10/14(火) 00:04 No.122486
無給F1生活も4年目 ザウバーからの給料の行方は一体
-
名前: 投稿日:2014/10/14(火) 01:33 No.122506
ホンダ絡みの現実的な選択肢としては、
2015→枕リザーブ
2016→ホンダエンジンをカムイドラ条件で格安供給
ぐらいかな?
-
名前: 投稿日:2014/10/14(火) 07:00 No.122526
フェルナンデスには感謝だが、フェルナンデスがそういう『まともなF1チーム』を作ろうとした結果の破綻じゃないのかな。
コレスのやり方は汚いがこうやってチームが存続している以上、一概に否定はできん。
-
名前: 投稿日:2014/10/14(火) 10:16 No.122549
最近カムイの発言で来年も乗れるならハムで良いみたいなのがあったが、あれはブラフなのかマジなのか。
他に乗るとこないからということであれば、もう乗らない方が良いのではと思ってします。得るもの何もなく、タダ浪費に使われるのみ。
頼むから3台制が実行されてコネでも金でもいいから他のチームに乗ってもらいたいなぁ。
-
名前: 投稿日:2014/10/14(火) 11:45 No.122572
ホンダがカムイをリザーブする理由は無いと思う。カムイドライバー条件で格安エンジン提供はさらに可能性少ないと思う。ファンには残念だろうけど。
俺カムイ嫌いだけど、ケータハムの振る舞いには同情するよ。
-
名前: 投稿日:2014/10/14(火) 12:02 No.122575
何処かと契約した的な発言もあったしね~・・・
可夢偉『可夢偉コールは来年までお預け』とかね
-
名前: 投稿日:2014/10/15(水) 23:35 No.123020
米33
モニシャに「払ってくれんかった分はチャラにしてやるから来年乗せてくれへん?」みたいな事は言ってそうw