-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 13:55 No.121996
※785
まさにこれ。
可夢偉は補給絶たれたククルス・ドアン。エリクソンはザクⅡのF型。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 13:58 No.121999
市販車ケータハムへの熱い風評被害
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 14:02 No.122001
これでエリクソンに勝ったら飯が美味い事この上ないんやな
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 14:17 No.122005
ただエリクソンも今シーズン初めに比べたら随分成長したというかマシン特性を掴んで乗りこなせてきてるようにはなった?マルシャが遅くなったのも影響あるかもしれない。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 14:18 No.122006
最新アップデート版でも、ポンコツ寄せ集めでも
ケータハムはケータハムだからな。
外的要因がない限り、20位以上に上がれない。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 14:18 No.122007
僕マッサ!君ライコネン!可夢偉ファイト!
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 14:27 No.122009
日本人ファンはこのタイム差はエリクソンとの待遇差でみんなうなずくけどスウェーデン側ではエリクソンが成長した!って喜んでるんだろう。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 14:42 No.122011
ケータハムが酷いのは相変わらずで言うまでもないけど
ちょいちょいいるエリクソンを叩くやつは全く持って理解不能で
何が楽しくてf1を見ているのかって思うよ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 14:48 No.122013
それは君の理解力がないだけだよ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 15:00 No.122014
金持ちとそうでない者の違いでしょ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 15:01 No.122015
スウェーデンでエリクソンが話題に上ることなんてあるのかな?
かつてはピーターソンやニルソン、勝てなかったけどヨハンソンを輩出した国だよ。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 15:03 No.122016
可夢偉「このウイング・・・10億か・・・」
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 15:17 No.122020
マルシャが遅くなったとか言う人いるけど、相対的なものだから。
遅くなるアップデートをしてきた訳ではなく、ケータハムのアップデートが成功しただけ。
そして可夢偉は成功する前のパッケージで走っています。
頑張れ!
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 15:17 No.122021
インターネットによって、資本主義が加速したから格差が明確になっていくのは当たり前だよね
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 15:21 No.122023
今の日本みたいじゃんw
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 15:21 No.122025
F1なんて滅べば良い
情けない音出しながら金金言ってるだけの無能集団
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 15:26 No.122026
なんとなくダウングレードバージョンにも慣れてきたら追いつくような気がするのは気のせい?雨の鈴鹿じゃS1がどうにもならなかったけど、ソチなら
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 15:45 No.122028
※8
同条件の車でFP4回だけの新人にタイムで負けた
それで良い物支給され母国民が冷遇されていれば見ていて面白くない
別にそいつらを正当化するつもりは無いが、まあ普通の感情だわな
相手を考える、想像を働かせれば直ぐわかる事だと思うが
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 15:57 No.122030
かつてアンドレアモーダがネタになったが
あんなでもドライバーにはギャラ払ってたし、モレノが1stドライバーだったろ
今じゃネタチームに無給か持参金が当たり前で、エリクソンが1st待遇ドライバー
そんな異常さに慣れきってしまってる関係者とファン
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 16:03 No.122032
そりゃ可夢偉がチームに貢献できてないから仕方ない
ドライバーの仕事はランキングで上位につけて分配金とってくる、もしくはスポンサーを連れてくるだけなんだから。
両方エリクソンに負けてりゃチームから冷遇されても文句はいえない
まくれだろうが何だろうが結果を出してくれないとチームは困るんだよ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 16:08 No.122034
※18
でもそれってチーム主導で行われていることだろ?
エリクソンが自分にだけ無理やり新パーツを投入してるのならともかく
ケータハム(コレスだっけ?)が決めてやってるんだから、
可夢偉ファンが良い気しないのは分かるけどそれを同僚にぶつけるのは
ちょっと違うんじゃねーのって思うけど。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 16:21 No.122036
スネ夫「このアップデート、3人分しかないんだ。ごめんな。」
のび太「ドラえもん!ポイント圏内走れるようにしてよ!」
ドラえ「コドマスF12014!」(テッテレー
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 16:24 No.122037
デビューした頃は新興3チームでは、頭一つ抜けてたんだけどなぁ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 16:29 No.122038
※20
ドラはスポンサーを連れてくる事が前提になってるよね。
運転は出来て当たり前。
F1村の住人を生かすための生贄のようだ。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:05 No.122044
※21
だから感情論だってw
先生に可愛がられている奴見ると矛先は先生じゃなく生徒に行くだろ?
つか「可夢偉ファンが良い気しないのは分かるけど」君理解してんじゃんww
エリクソ責めるのもどうかと思うが実際走らせてあの程度の差で歓喜する姿にムカッとはするw
※20
またまた下らん事言うねえ
そういうのはチーム体制が揃っていていえる事
予選でフルボッコ、一度の完走で結果と言われても納得するのは君と一部だけ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:06 No.122045
通勤時間帯の女性専用車両がエリクソン、普通車両がカムイ。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:12 No.122047
FP1ロベルト・メリの方が、エリクソンよりコンマ5秒速かったような気がする。
FP2から引き継いだ可夢偉、ずっとエリクソンに負けてる気がする…
ちょっとマズイような…
大丈夫かな⁈可夢偉、来年⁈
みんな教えて(≧∇≦)
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:26 No.122049
オイラエースというかファーストドライバー好きだから最近エリさん好きなんだわ。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:27 No.122050
※27
ちょっとなわけないでしょ
もはや絶望的でしょ
金はないし、結果出せるマシンじゃないし、金はないし・・・
イギリスみたいに評価してくれるとこもあるから、ミラクルを期待するしかないよ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:35 No.122052
※25
え、可夢偉ファンって「なんかムカつく」って理由でエリクソン貶してんの?
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:39 No.122054
来年ケータハムがF1に残ってたら驚愕
何の為に参加するのか
いないだろうけどねー
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:39 No.122056
むむ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:42 No.122057
※30
馬鹿なの?ちゃんと理由があってだろう18見てこい
※27
スレタイから推測しなさい
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:48 No.122059
エリクソンなどどーでもいいわ
「体重ガー」のやつだろ?
勝っても負けても得るものなど何も無い
あれ?どっかでよく似た状況があったような・・・
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:51 No.122060
※1
ククルス・ドアンは補給を絶たれた訳じゃなくて、子供達を守る為に軍から逃げ出したんだろ!
一般人に嘘を教えちゃいかんよ!
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:52 No.122061
まぁケータハムである限りどんぐりの背比べみたいなもんよ・・
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:52 No.122063
そもそも募金と無給と個人スポンサー×3がなきゃケーターハムにすら乗れなかったよね
ケーターハム以外からはまったく候補にすらあがらなかったし。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 17:53 No.122064
エリクソンは左近的なドライバー
結果出さないし遅いのに何故か評価される
金の力だね
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 18:06 No.122070
※7
でも前半戦可夢偉がずっと優勢だった時は、マシンの重さが全然違うってぐらい可夢偉優先だったけど。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 18:08 No.122072
早く来年の契約決めてほしい
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 18:25 No.122075
※38
だから、ランキングで可夢偉より上だろ?
運だろうがなんだろうが、結果出してるのはエリクソンの方
チームでも優遇されなくなった時点で察しろよ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 18:36 No.122078
年間を通して参戦に必要な最低限の予算の元になるスポンサーをつけるのは、営業とか外商に相当するとこがやるのも、チームの大事な仕事の一つだ
それが、ドライバーの持ち込みが存続に影響するレベルになってるなら、チームは終わってるとしか言えない
そんなチームは、仮にザウバーであっても、残念だが、消えてくれていいと思う
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 18:39 No.122079
スーパーアグリ時代の井出さんもこんな感じだったのかね・・・
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 18:52 No.122090
完走みんなにポイント
↓
ランキング納得and消化試合減
↓
最後まで注目度もupチームも必至
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 19:13 No.122098
公はホント亀だな。
緑なのがなおさら
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 19:22 No.122103
F1のチーム分配金、チーム維持専用の費用として一定額支給すればいいのに
チーム維持もできない、ドラが持ってくる金目当てで金持ちのボンボンに
声をかけまくるような状況で何が世界最高峰だ
少なくともスタッフの給料踏み倒すような馬鹿チームはなくせよ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 19:24 No.122104
エリクソン優遇しないとチームが続かない事を理解しなきゃな。走れないよりましと思うべきか、走らない方がましと思うかは本人次第だけど、このチームしか乗れなかったんだから仕方ないよ。むしろ前オーナーが拾ってくれたことに感謝しなきゃいけないよ、ファンもね。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 19:26 No.122107
お前金出さねーんだから金出してるヤツの前を走るんじゃねーぞ
次やったらヒビの入ったアームをフロントにつけてやるからな
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 19:32 No.122111
※43
ライセンス剥奪されないだけマシだなww
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 19:58 No.122115
エリ
ハイグレードなママチャリ
カムイ
錆びた型落ちママチャリ
但しロードレーサー相手の自転車レース。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 20:05 No.122119
エリクソン
今年デビューの新人選手
お金持ちでチームにお金出して乗ってるから最新パーツが届く。
そのため優遇されている。
小林
エリクソンよりずっと経験豊富で鈴鹿で3位表彰台の経験アリ
無料で乗ってるけど貧乏なのでお金は出していない。
壊れる寸前の使い古しパーツしかもらえない。
パーツが壊れないように、練習走行させてもらえない。
こんなもんか。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 20:17 No.122121
AGSは150億円の借金抱えながらレースに出たし、末期のミナルディもストッダートが私費を投じてやり繰りしてたから、F1への情熱さえあればケータハムは来年も参戦するんじゃない?
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 20:43 No.122124
エリクソン、三日はき続けたパンツ
カムイ、一ヶ月はき続けたパンツ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 20:54 No.122126
エリクソン→8歳サラ系牡馬
可夢偉→10歳アラブ牝馬
マルシャ→○父
サウバー・ロータス→内国産
他チーム→○外
F1→G1レース
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 20:59 No.122127
エリ糞ンとか呼んでる連中はマジでF1ファンやめるべき。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 21:34 No.122128
※27
まだいるかな。
FP1は両者とも旧ウィング、アンドメルヒのみマイレージ制限。
FP2はエリクソン新ウィング、アンド可夢偉マイレージ制限。
※41
何でエリクソンがランキング上か知ってるよな?
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 21:39 No.122130
今日も無事コビアシ選手リタイアとなりました
年間ランキング最下位も安泰ですね
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 21:43 No.122132
※56
>何でエリクソンがランキング上か知ってるよな?
下手だからでしょ?色々と
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 21:51 No.122134
※57.58 やっぱり知らないのなw
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 21:54 No.122136
トヨタさんが広告だしてあげてよー
「FUN TO DRIVE, AGAIN.」
ってデカデカとケタ公のカウルに貼ってくれや
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 21:59 No.122138
※19
アンドレアモーダ、AGS、フォンドメタル、ザクスピード、コローニ、ダラーラ、スクーデリアイタリア、レイトンハウス・・・
あの頃のが確かにロマンがあったなあ
いまはロマンなにそれ?グロージャン?状態
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 22:07 No.122147
※59
知らないっていうか、知りたくないっていうか、嫌いというか
いなくてもいいと思っているドライバーの一人だと思ってるから
だから客観的に分かりやすい結果で判断できてるつもり
パーツがどうとか、待遇がどうとか、内部の人間以外にはどうでもいい話
カス・クソン とかユーモアのつもりで落書きしちゃうって、そのへんのDQNと同じで不愉快
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 22:13 No.122156
※62
結局知らないんじゃんwww
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 22:28 No.122175
※63
もう一回言ってあげようか
君が好きで好きでたまらなく好きで、お金の力でチームで不遇を受けていて可哀想だ、
なんとかしてよ!日本のスポンサーはなにをしているんだ!と応援してあげたいドライバーを、
まったく興味がなくて、来季の去就とか今の待遇とかどうでもいいと思っている
だから知らなくても別に攻められる筋合いは全くない
知らないとF1見てはダメなのかな?
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 22:48 No.122187
前半戦は新パーツカムイ優先でマシン自体もカムイ車のほうが軽量なんて話もあったのに
待遇入れ替わって負け続け始めたらこんなの言い出すとか
本当見苦しいわ
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 23:08 No.122195
※64
ダメ。
事情も知らずにけなすのは、ただの馬鹿のすることだろう。
馬鹿認定でいいならコテハンを「物知らぬ馬鹿」としなさい.
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 23:09 No.122196
※64
興味がないならこんなところにグダグダ書いてないで無視してればいいじゃん
なんでこの話題でわざわざコメントしてるんだ?変な奴。
-
名前: 投稿日:2014/10/12(日) 23:14 No.122198
カムイとエリクソン
例えるならば、
ベッテルとリカルド
え?
反論は却下します。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 00:54 No.122220
エリクソンがF1という枠の中で優れたドライバーだとは思わないけど、彼がいなかったら今年小林のシートも無かった訳で、小林は彼のおこぼれにあずかってると考えたら今の待遇も止む無しって感じ。
小林よりも成績を残しているマッサも、グロージャンも、マルドナルドも、ペレスも、みんな何かしらのスポンサーマネーをチームに持ち込んでる。ペイドライバーではなくても、アロンソみたいなドライバーにはスポンサーがついてきて、チームを潤す。そんなF1の世界では、小林のスタンスは甘いと言わざるを得ない。金払ってまで乗りたくないのなら、とっとと他のカテゴリーに乗り換えるべきだし、F1に拘るにしては、どんな手を使っても乗るという戦い方には見えない。現実、スポンサー獲得活動もドライバーの仕事になってしまっている以上、同じ土俵で戦うしかないんだよね。
たとえばマルドナルドやペレスがF1に居座っている事すら、成績や走り、評判見てる限りでは疑問に思うけど、それを相殺するだけのスポンサーを持ち込んでるから乗り続けられる訳で、現状は仕方がないことなんだよ。嘆いているだけではエンジンひとつ買えない。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 01:38 No.122239
※25
筋が通ってないのに叩くってことは、「なんとなくムカツクから」しかないじゃん
すげー勘違いされてるようだからハッキリさせとくけど、ハムやコレスを叩くのは間違ってないんだぞ?
エリクソンという「ドライバー」を叩くのが間違ってるってこと。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 01:53 No.122244
*62
>知らないっていうか、知りたくないっていうか、嫌いというか
いなくてもいいと思っているドライバーの一人だと思ってるから
だから客観的に分かりやすい結果で判断できてるつもり
客観的って意味分かってる?私情入りまくりじゃんw
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 02:59 No.122257
無課金戦士で草
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 07:57 No.122278
※62
女みたいな言い訳でワロタ
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 08:37 No.122283
SAF1の井出さん
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 09:46 No.122294
>知らないとF1見てはダメなのかな?
見てたら知ってるでしょ。
見てないか、頭悪いかのどっちか。
レースで何が起こってるのか、理解できない人だったとしても、
見る見ないはその人の自由だけど、人に意見するなら話は違ってくるぞ。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 09:51 No.122296
マイレージ制限とかwww
もう本気でメルヒカモ~ン!!としか言えん。
「契約がある」からイヤでも走らにゃならんとか、拷問以外の何物でもないだろ。
で、次戦は20周くらいで打ち切りですか?その次は10周?最後はマジで公式予選1周?もうバカかと。アホかと。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 11:19 No.122319
F1を目指す者は下位カテゴリーで結果出して個人スポンサーと契約する。
そのスポンサーを連れてF1に乗せてもらう。
一部の上位チーム以外は皆この状態だよね。
チームからお金もらってF1に乗るという形態は過去のものとなりつつある。
個人スポンサーが無い=才能が無いと判断されるのは時代的にしかたないのかも。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 11:24 No.122321
最終のアブダビに資金を集中させるための策だと信じたい。
そこでは可夢偉にもアップデートされたマシンに乗ることになるのだ。
コンストラクターズランキングでマルシャを凌ぐためにね!
となると、次のアメリカでも可夢偉は恐らくリタイア扱いにされるのだろうな。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 11:43 No.122324
>最終のアブダビに資金を集中させるための策だと信じたい。
違う。アブダビまで資金ショートさせないための策だと思う。チームは参戦保証してるから、途中撤退はできない。
今季限りか来期あるのかしらないけど、マネジメントは年内走り切るための算段で手いっぱい。
色々言われているけど、小林は自分の責務を全うするしかないからねぇ。
糞マシンだろうと糞マネジメントだろうと、乗ると契約している以上はチームに従うしかない。
「乗らない」って選択肢があるなら、カード切るべきだとも思うけど、カード切れる権利を
持っていたとしても、今迄乗せてもらった恩みたいなものと天秤になってると本人的にはきついよね。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 11:56 No.122327
多分、可夢偉が乗りたくないと言ってしまうと、F1の道はもう閉ざされてしまうと思う。
で、ヨーロッパの評価は「良いドライバーだったが、お金が無くてクルマを降りたドライバー」って評価になるのかな~(^。^;)
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 14:05 No.122357
可夢偉ぶっちゃけちゃったねえ、KAMUITVで。
まずいんじゃないのかなあ、いろんな契約的に。かなり心配。
まず、チームは参戦を誓約してるだけにトラブルなしの途中ストップは、チームとしてかなりまずいと思う。いきなりなにかペナルティーは無いにしても、FIAから事情聴取くらいはあっておかしくない、次やると罰金だよ、と。
でそれを公式リリースではごまかしてたのに可夢偉がぶっちゃけちゃったんだから、理由はともあれチームに直接的不利益をもたらした、ということになる。
もちろん同義的には可夢偉に利はあるんだけど、コレス相手に法的にドンパチやれば無傷ではすまないと思う。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 15:10 No.122365
ここに限らずパーツ・他でカムイが冷遇されているという話題はよく見かけるなぁ。
〝結果″についてカムイファンは「カムイが誰それよりも前の順位でゴールした」とか「予選順位で誰それを上回った」とか言うけれど、一般論では「ポイントを獲得して積み重ね、それによって得たランキングの事」だと思う。
ポイントという数字やランキングという数字に対して分配金という数字が与えられるので、どんな完走率であれレース内容であれ、ポイント・ランキング・分配金という数字を例え『1』でも得られればそれが結果を残せたという事だし、『0』であれば結果は残せていない事になる。
恵まれていても恵まれていなくても、運や何かを持っているドライバーはやはり結果を残すものだという事は、過去のF1の歴史が証明している。
例え1ポイントでもいいから獲得して結果を残せれば、来季は他所でのシート獲得に繋がると思うので、カムイにはぜひ最後まで諦めずに頑張って欲しい。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 16:21 No.122371
結局、可夢偉に企業のサポートがないのが全てなんだよな。それは誰を責めて解決するもんでもないけどさ。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 16:40 No.122377
ノーポイントドライバーのランキングって、どういう風につくか知ってる人いる?完走したときの決勝結果なんて、9:1くらいで可夢偉のほうが上なのに、何でエリクソンが上なの?
トラブル無いときのFPや予選の比較だって、一回たりともエリクソンに負けてないのに。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 17:52 No.122408
結局は、フェルナンデスの期待に応えられなかった(興味が有るうちにポイント取れなかった)可夢偉が一番悪いんでしょ?
始めっからケータハムでポイント取るのがどれだけ難しいか分かってたはずなのに、フェラーリ蹴ってケータハムに行った時点でかなりのギャンブルだったと思うよ。
そしてモナコの結果で‥‥
ギャンブルだから、運を味方につけられなかった時点で負けだよね。
あとは自分の最後をどう締めくくれるかだね。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 19:03 No.122430
可夢偉は来期は厳しいかな。まあ可夢偉は頑張ったよ。出来ればミラクルを見たかったけど。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 20:25 No.122444
エリクソンはモナコで自己最高位の11位をゲットし、可夢偉はマレーシアとモナコで自己最高位が13位ということで、年間ドライバーズランキングでエリクソンが上になるのだと思います。よって可夢偉より下は、ベルギーのみ参加しリタイヤしたロッテラーだけですね。
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 20:33 No.122445
17位 スーティル 11位 2回
18位 エリクソン 11位 1回
19位 マルドナド 12位 3回
20位 グティエレス 12位 1回
21位 チルトン 13位 2回 14位 1回
22位 カムイ 13位 2回 14位 0回
最上位回数
-
名前: 投稿日:2014/10/13(月) 20:42 No.122448
これからは大口叩くなよ。
-
名前: 投稿日:2014/10/14(火) 09:24 No.122542
LMP1より遅いケーターハムF1なんか存在する価値がないw
-
名前: 投稿日:2014/10/14(火) 10:37 No.122550
教えてもらったら「ありがとう」
迷惑かけたら「ごめんなさい」
F1のランキング方式を教えてもらう前に、この2つの言葉を憶えなさい。
-
名前: 投稿日:2014/10/14(火) 21:03 No.122668
ランキング最下位のエースのプライドを守るために
新人をスポット参戦させて数周でリタイヤさせ最下位を更新させたハムのカムイ愛www