-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 20:37 No.117203
フェイスブックで宣言したら信じてやる(上から)
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 20:39 No.117205
契約金ワロタ
とんでもねえ金額だな
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 20:58 No.117208
まっさんwwwwww
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 21:04 No.117209
あれだけ盛大にお別れ会やってもらって一年で復帰とか草
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 21:05 No.117210
アロンソの動向がどうだったとしても、マクラは現行ドラのどちらともサインしてないところをみると、他にも声をかけてるのは間違いないよね。
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 21:37 No.117212
バトンだってチャンピオン経験者だし、
ドライバーとしても完成度の高い人だと思う。
バトン&アロンソのコンビは見てみたい。
二人とも日本には好意的だし、マクラーレン・ホンダ&日本好きドライバーで、
日本GPは面白いイベントをしてくれそう。
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 21:55 No.117214
とにかく早急に勝てるドライバー呼んで、勝ちグセつけないとね。
マクラーレンにとっても、ホンダにとってもそれが一番切実な思いだと思う。
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 21:58 No.117216
タキ井上がまだ何も言ってないから信じない!(白目)
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 21:59 No.117217
可夢偉にJALがついたと言い切って、その後ものうのうとツイートを続けてるおっさんもいるがな。
bibbibemoっていうヤツで、27をつけると言ったヒュルケンに「石投げんぞ」とまで言ってた救いようのないバカ。
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 22:06 No.117218
※9
うっかりアカウント見てみたら 1. ネトウヨ 2. 出会い厨 3. 古参 って完全に役満じゃないか、訴訟
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 22:16 No.117219
妄想ですがw
アロンソ⇒マクラーレン
メルセデスのWC⇒フェラーリ
ベッテル⇒メルセデス
クビアト⇒レッドブル
バトン⇒SF
適当すぎるか
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 22:19 No.117221
空いた席には
カムイを是非。
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 22:21 No.117222
ほんとにアロンソ一人にこんだけ金かけるなら
二人目がバトンってことはないな
バトンも高給取りだし
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 22:32 No.117223
メルセデスの2人は動かないでしょ。動く理由がない。
ベッテルはニューウェイ先生の事大好きなので、RB留まりたいが、チームに出される可能性あり。
フェラーリはライコネン首になりかかってたけど、アロンソ出るなら残留かも。
フェラーリの空きシートはあのフィアットの会長次第なんじゃないかな。
枕はバトン無いと思うよ。
枕経験者で大ベテランのアロンソ入ってくるんだから。マグヌッセンが無難かな。
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 22:42 No.117225
※13
そこで無料の可夢偉ですよ。
ま、でもアロンソとはウマが合わんと思うが。
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 22:55 No.117228
どうせ来年もフェラーリ勝てないんだからホンダで夢見てもいいよね
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 23:01 No.117229
>>14
ライコクビ説はあのガゼッタが音速で否定してたぞwガゼッタなのにwww
「2016年までの契約料としてフェラーリがアロンソに支払い済みの41億5725万3千円を
ホンダがフェラーリに返済する(ストーブリーグスレより)」
事実ならホンダは
フェラーリへ契約買い取り料として 41億5725万3千円
アロンソに3年分の契約料 138億5432万円
合計 180億1157万3千円もアロンソ代として払うのか‥
チームメイトはバトンらしいし‥
可夢偉…
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 23:02 No.117230
マクラーレンに移籍してもいいからバトンは残せよ
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 23:05 No.117231
※16
そのフェラーリに追いつくどころかフォースインディアにも負けているんですが。
いくらパワーがあっても路面に力を伝えるのはタイヤで、そのタイヤの性能を100%
発揮させられるかはシャシーにかかっているワケで。
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 23:21 No.117233
ギャラはでたらめだろ
そんな金どこから出るん
チーン
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 23:33 No.117234
昔BARホンダに移籍したジャック•ヴィルヌーヴというドライバーがいてだな…。
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 00:12 No.117238
シューマッハは多かった時には年100億だったというしありえない金額ではない
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 00:17 No.117240
アロンソだけで勝てる訳でもなし、こんなにやるくらいならカムイをサポートしたれよ
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 01:12 No.117251
フェラーリの空いたとこにベルニュ入れたげて
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 01:38 No.117255
ロンデニスとアロンソって同じチームにいて大丈夫な人?07年あたりは雰囲気よろしくなさそうだったけど
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 02:21 No.117260
どなたかお客様の中に未来人の方はいらっしゃいませんかぁ!いらっしゃいましたら2015年のドライバーラインナップをお教え下さいませ!
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 03:21 No.117268
26
メルセデス アロンソ ハミルトン
マクラーレン バトン リカルド
レッドブル ベッテル ロズベルグ
フェラーリ 師匠 ペレス
かな
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 03:28 No.117270
※22
それ個人スポンサー収入も多分に含んでるだろ
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 03:55 No.117271
昔はドライバーにせよメーカーにせよ初年度は「勉強の年」って言ったもんだったがのう
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 05:14 No.117274
Taki Inoue @takiinoue · 7月5日
アロンソ、2015年マクラーレンと契約完了!
こんなツイートもあったよね。
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 08:51 No.117293
飛ばしと言うより嫌がらせの類いだよな。
冷静に考えて、このご時世にんな金額動くわけないし。
俺たちは悪くない。悪いのはアロンソと枕本田だ。って言うフェラーリ側の…
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 11:57 No.117322
でもアロンソ擁護させたら世界一のマルカまで離脱って騒いでるからなぁ
アロンソが離脱を望んでそう
ハミルトンのチャンピオン争いでこれ以上は時間を無駄にできないって気がついたんじゃない?
-
名前: 投稿日:2014/09/29(月) 10:07 No.117715
世界のタキ井上のツイートを引っ張り出してくるのはNG(戒め)
-
名前: 投稿日:2014/09/29(月) 12:51 No.117752
ミハエルは年収で一番の時は180億円超(汗)でプロスポーツマンで世界一位。
ただし、フェラーリからは35~45億ぐらいで残りはグッズ+個人スポンサー。
-
名前: 投稿日:2014/10/15(水) 15:13 No.122870
>うっかりアカウント見てみたら 1. ネトウヨ 2. 出会い厨 3. 古参 って完全に役満じゃないか、訴訟
「ネトウヨ」って、なんですか?
世界を股にかける巨大組織の構成員ですかー?
こんな作られた概念の作られた言葉を使ってしたり顔しているなんて、
お前の程度が伺い知られるな。どこの底辺DQNだよと。
あるいは、不慣れな日本語を使っているのかな。
無理をせずに母国語を使ったほうがいいよ。