-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:31 No.116734
なんだかんだチーム話聞いてくるし、
川井ちゃんくらいのオタクいないからねぇ。
頭聞き逃しちゃうけど
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:34 No.116736
今宮はそれ以上っつったって、あの人はただ居るだけだから。
英語で取材も出来ないんじゃどうしようもない。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:36 No.116738
俺は川井ちゃん好きやで
事故る寸前の「あぁ~」とか
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:36 No.116739
今宮もセナの死後少し静かになったよな〜
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:44 No.116746
川井ちゃんパドック内での逸話結構あるし、名物記者って感じかなぁ
技術オタだから基本ゴシップとは無縁だし(ゴシップに対しての取材はあるけど)
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:49 No.116748
30年やり続ける、それだけで十分すごいけどなぁ。
自分は川井ちゃん好きだな。なんだかんだおもしろい。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:53 No.116751
情報量が多くて好きだわ
森脇さん好きだわ
黒い部分も含めて
あれ今日は今宮さんいないの?
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:53 No.116752
川井ちゃんのNSX運転した事あんだぜ
20mくらい
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:53 No.116753
可愛ちゃん知識とかは素晴らしいんだけど、惜しいかなやっぱ声がなぁ。
まぁもう慣れたけどさ。
我らワールドはサイクルロードレースだからこそ許されるけど、その他のスポーツ実況でやったらなぁ・・・
耐久レースならいけるのかもしれないけど。
耐久じゃなくともSFならいけてしまうかもしれないけど。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:53 No.116754
ブクブクに太っちゃって
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:54 No.116755
実際おぐたんと仲悪いの?
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 20:56 No.116756
オレは好きよw
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:02 No.116757
俺も分かりやすくて好き。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:04 No.116758
そういえば今年はフジテレビ、地上波でもやるらしいね。
もちろん録画で。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:06 No.116759
日本のスポンサー入ってるチームで、結構ばっさりたたいたりするよなw
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:06 No.116760
「はぁ? 」や「はい?」が無ければ不評な意見もだいぶ減ると思う
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:08 No.116761
コイツのせいで新規ファンが増えないんだよ
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:12 No.116762
川井ちゃん、森脇さん、津川さん
この人達いなくなったらF1見なくなる自信がある。
F1がなくなる方が早そうだが・・・
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:15 No.116763
まったく気にならないんだが?
いちいち気にする感性豊かな人はたいへんだな
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:16 No.116764
川合ちゃんはF1長いこと観てる人なら大丈夫じゃないかな?
実況がおかしな事言って、俺が「は?」って時にズバッと言うからスッキリする。
だからあの人はCSなんだきっと。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:16 No.116765
とんねるずの人に嫁とられちゃったね。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:16 No.116766
鈴鹿の表彰式プレゼンターは大臣来るの?
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:16 No.116767
キャリア年数で言えば現在の古参エンジニアと同じだもんねぇ
しかし未だに海外では「カズ」なんだな
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:18 No.116768
川井ちゃんはFOMとフジの交渉にも同席してバーニーと話す係だからいないとマジで困る
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:19 No.116769
今宮さん40年ぐらいでしょう?
居ても居なくてもあまり変わらんけどw
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:20 No.116770
たまに作業用BGVとしてF1流してるんだけど
カワイ解説ないと なんで1回多くタイヤ変えた方が
前に出てるかわかんなくてワロタ
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:29 No.116772
川井ちゃんが解説の時F1観てたら、誰これイラつくとかみさんに言われた
素人ウケはしないと思う
もう少し気配りのあるトークならいいのにね
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:30 No.116773
メルボルンGPの2年目くらいにレース後、
グランドスタンド横ですれ違った。
「川合ちゃんですか?」
「あ、お疲れさまです〜」
って普通にいい人そうだったw
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:31 No.116774
ピットリポーターやってた時が一番活き活きしていたなぁ…痩せてたし(笑)
まぁ、なんだかんだで、いないと淋しい存在だよね。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:34 No.116775
解説として座ってる時はリアルタイムでレース内容に興奮しちゃう部分があると思う
実際カムイTVとかで落ち着いたトークしてる時は嫌らしさとか無いように感じるし
ショー的に言えば、解説より昔みたいな現地リポートが向いてるんじゃないかな
頭聞き逃すしw
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:38 No.116776
川井ちゃんのフランクすぎるところも好きやで
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:39 No.116777
今宮さんはここ数年は空港に行くのが辛くなってきたって本人に会った時に
言ってたからなぁ。長旅とかで段々堪えてくる年齢だろうし。
写真家の金子さんだって永久パスを昨年だかに貰ってからはもう現地撮影は
めっきり来なくなって隠居状態だしな。
いずれにしろ世代交代で次の世代を全然育ててこなかったツケは
これから5年、10年後にジワジワボディブローのように効いてくると思うよ。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:43 No.116779
トラクション、クロスライン。
イギリスGP以降、解説陣の流行語。
レース実況は川井ちゃんと次夫さん、森脇さんがいい。
ツガーさん、小倉さんはFPでOK。
今宮は1回嫁と代われ。
地上波なくなってBSしか見てなかった頃、
右京さんの解説は全然わからんし、録画で途中ぶった切ってるしで
何が何だかわからんかった。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:44 No.116780
彼ほど情報通は居ないんではないか?
FIAの人間だって「カズこれどう思う?」って意見求めたり、BSタイヤのオプションとプライムの見分け方だって川井ちゃんの提案。
チームラジオ聞いて、ほかの人の話聞いてモニター見てなんてデレクター並みの仕事しているんだよ^^
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:52 No.116782
F1の解説陣は雑談が全くできないからな。
展開が盛り上がらない時はトークで盛り上げることが出来ない
川井はピットレポートに戻して実況解説は刷新したほうがいい
雑談部分抜きにしても栗村のように知識もあって初心者にもわかりやすくて
視聴者のように本気で楽しんでるのが伝わる人材が必要
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 21:58 No.116784
実況をフジのアナからサッシャに代えるだけで万事おk
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 22:03 No.116785
貝嶋BBAで
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 22:04 No.116786
川井ちゃんは関係者と英会話は出来るのかもしれないが
同時通訳の能力ないよね。特に和訳なんかどうでも良い部分しかコメントしない
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 22:06 No.116787
自分も川井ちゃん好きだわ
ちょっと黙れと思うことがないとは言わんが
川井ちゃんだからこその情報とかも多いしなくてはならん存在だよ
決勝の中継にいなかったらショック受けると思う
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 22:07 No.116788
地上波決定!
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 22:44 No.116792
川井ちゃんはなんか憎めないところがあるから嫌いになれない
ぼそぼそと何言ってるか判らない今宮はいらねえ
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 22:48 No.116793
これだけネタになってるのに、
生放送で「あたま聴きのがしちゃって…」って言えるとこが好き。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 22:51 No.116794
今宮さんは雑誌記事みると違う印象なんだけどね。
1993年のドニントンで、スタート前にプロストにインタビューしてたのが懐かしい。
ラジオとレディを間違われてたけど。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 22:51 No.116795
今宮さんの方が昔のこと詳しそうだが、ここ数年の解説は流石に年齢を感じる
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 23:06 No.116796
最近レース(決勝)や予選の放送に川井ちゃんだけ遅れてくるのは、直前までピットにいて情報を入手しているみたいだね。その努力を買おう。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 23:11 No.116797
居ないと寂しいけど
常にフロントにいるとうぜえ
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 23:14 No.116798
ピットの川井ちゃん:好き
現地解説の川井さん:嫌い
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 23:16 No.116800
川井の関係者やドライバーと顔見知りなんだぜって雰囲気がイラッとはくる
さっきちょっと誰々と話したんですけど~てやつ
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 23:24 No.116802
※48
そうそう川井はピットで良いんだよ
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 23:28 No.116803
※49
良いじゃんその位許せよ。彼のお陰で(我々では知りえないような)貴重な
情報が回ってくるんだから。
彼に気持ちよくしゃべらせていた方が、結果的にお互いwin-winでしょうに。
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 23:51 No.116804
川井の情報や分析はディープなファンには必要だが、新しいファンの開拓には全く向かない。
ウチの嫁も嫌ってるわw喋り方が生理的に受け付けんらしい。
だからCSなんだろうが。
と言っても地上波の奴らもなあ。
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 00:00 No.116805
詳しい
しかし話が面白くない
ピットに居るべき
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 00:06 No.116806
森脇さんが出てきた頃から見なくなってしまった。
ものすごく真面目なのはわかるけども。
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 00:08 No.116807
あの口調にイラついていた時期が私にもありました。
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 00:37 No.116810
カムイ三位の時にカワイいなかったら全員男泣きで
中継にならなかったろう?
あれは必要
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 00:51 No.116811
知識が豊富で面白い情報を持ってるのはよく分かる
だけどテレビに出て良い喋りじゃないわ
通訳がほぼルー大芝状態なことやテクニカルタームが多すぎるのも欠点
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 01:02 No.116815
一回、ウィリアムズあたりで監督やって欲しい。
レース放送中でも「なんで〇〇しないの~」「ダメだよね~」とかチーム戦略に文句言ってるし。GPニュースでもね
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 01:04 No.116816
昔、Cカー乗った時のビビリ顏が面白かった
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 01:19 No.116817
情報セーブするのはいいけど、匂わせといて言わないのイラッとくる。
言わないなら最初から言うなと。
でも、それがカワイちゃん。
全部言っちゃったらどうなるのかね。
見る人激減しちゃうのかね。
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 01:28 No.116819
かわいちゃん、森脇さん、小倉さん、松田さん
は好き。
今宮、津川いらん。
右京さんは地上派向けだけど、甘いから事実をオブラートに包み込みすぎる所が気になる。
インディの放送たまにみるけど、実況、解説が褒められるほどいいとは感じないんだけど…慣れるといいのかな。
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 01:28 No.116820
ウォールにいる連中()の考えてることを伝えてるだけだよ
川井が黒いんじゃない
ウォールでゲス大作戦を考えてる彼らが悪いんや
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 02:27 No.116833
CS、BSの実況解説が分かれているレースの時、CSのレース後にBSの放送見たら情報量の少なさにビビる。
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 03:56 No.116838
フジが切りたい時っていつもこういう話題出てくるな
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 05:16 No.116839
外国のノリについていける人は川井しか居なそう
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 06:40 No.116847
裏方、データマンだったら良いんだけど…
オタクがファミレスで口プロレスやってるのりで解説やってるのはきつい。
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 09:13 No.116863
頭聞き逃すのは、いろいろ作業してるから^^
彼はデレクター兼解説兼実況。
GAORAとかは現地実況聞いてるデレクターとかいるからああいうのでOK
村田さん頑張ってるしね^^
村田さんにF1やってもらいたいわ
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 10:42 No.116875
川井ちゃん、このサイト 、チェックしてなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 12:07 No.116894
f1をまじで理解して(つもり)で観るには川井ちゃんほんと必要
彼ほど技術、戦術解説してくれる人はいない。森脇さん
小倉も人格者だが情報は足りない
今宮は言うまでもなくただの生ゴミ
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 12:36 No.116902
川井:戦術
森脇:技術
小倉:業界
今宮:浪漫
右京:日本
津川:次頑張ってください
みんなそれぞれ持ち味があるんじゃないかな〜
それらをバランス良く組み合わせられたらいいじゃん
サッシャ×クリリンの笑える系は副音声で是非www
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 13:10 No.116904
次頑張って下さいwwww伝説wwwww
そして、カムイ「次無いんだよ……
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 13:35 No.116907
フラビオにストラテジストとしてスカウトされそうになった話があったけど、今のようにいろんな人脈から情報を引き出す方がいいと思う。
GPニュース観てて、2レース分の解説する時は時間が足りなさそうな印象があったり、話したいけど影響のある人達に配慮して言葉を濁したりするのは分かるので、
地上波の頃から観てるけど、確かに慣れるまでのあの声質や話し方は嫌に思えるかもしれないが、CSに行ってしまった後の地上波を観ていた人間としてはやはり必要な人だと思う。
日本GP@地上波は悪い意味で期待してる。
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 14:24 No.116914
地上はBSの録画だろうな。
実況が叫んで森脇さんまで巻き込んでテンションあげさせられて血圧が。。。。
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 14:57 No.116918
>管理人メモ
>どこまで続けられるんだろな
F1という競技の寿命が先か?川井ちゃんのじゅm(略
でもアレだけ詳しい人の代わりも滅多に用意できないだろう
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 16:38 No.116933
川井は慣れてるから気にならないが
貝島は聞いててとにかくムカつく
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 22:59 No.117009
今、日本のF1中継で一番大事なのは川井ちゃんの後継者を早く確保する事だと思うわ。
川井ちゃん居なくなったら、何処のGPも直前情報がないままセッションやレースが始まる中継になってしまう。
だから、早く後継者を見つけて川井ちゃんに同行させて、チームとかFIAとのコネクションを作るべき。
-
名前: 投稿日:2014/09/25(木) 23:07 No.117011
さすがに91年から見続けてるから慣れたけど、たしかに他の番組じゃ受け入れられないだろうなぁ、とは思う。
-
名前: 投稿日:2014/09/26(金) 12:42 No.117116
インディの放送を見ると仕事としてやってないよね、雑談が多すぎて真剣に見ている方は五月蠅くて嫌だ。
やっぱりフジも無料と有料で分けて無料に前みたいにアイドルを使えばいい。俺は金を払っても解説や実況をしている方を選ぶ。
毎年の日本GPでドリキンがしゃべるけどFPやGPニュースだから面白い。でも、レース中にあんなにしゃべったらうざいよ。
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 07:28 No.117282
万人に受け入れられるのは難しいね。
自分はインディはインディの実況でとても好きだけど!
-
名前: 投稿日:2014/09/27(土) 15:19 No.117343
川井ちゃん、今宮ちゃん(笑)は別に嫌じゃないけど、元ドライバーらへんは苦手かな。誰とは言わないけど。運転してるドライバーが熱く燃えてるからタイムが良いとか悪いとか、マッサは優しい性格だからかわいそうでシューマッハを抜けないとか突然変な事言い出すのがね。
-
名前: 投稿日:2014/09/28(日) 09:27 No.117462
セナの時代からF1見てた俺なんかは、川井ちゃんまだ頑張ってるんだって
姿見るだけで嬉しくなっちゃうけどさ
それ知らない世代だと、あの人だたのひねくれたオッサンだよね。
他の解説者と意見が合わなかったり、おそらく気に入らないアナウンサーに振られたら
軽く場を凍りつかせるのは、プロなんだからもういい加減にやめろよな
和やかにかわせよw
-
名前: 投稿日:2014/09/30(火) 20:07 No.118029
昔、マカオGPを川井ちゃんが一人で実況&解説したことあったけど、かなりよかった。
アナとの噛み合わなさがダメだと思うんだよねぇ。