-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 20:49 No.116141
アロカノに会いたい!
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 20:50 No.116142
去年はバカンコクGPが酷すぎて、入国速かったけどね。
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 20:53 No.116143
去年はルイスが最速?
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 21:04 No.116144
レース終わって数時間後には結構なドライバーが日本に来てたからなぁ、シンガポールは良いところだしそんな事はなさそうだけど。
しかしそういった笑いの面で韓国GPがなくなったのは本当に残念、ハミルトンに付いた韓国海苔の事は一生忘れないよ・・・
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 21:07 No.116145
川井ちゃんドヤ顔でマイク向けてんのかw
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 21:14 No.116148
便乗商法でぺヤングも売ろうぜ
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 21:40 No.116157
ってか海苔って日本人にしか消化できないらしいけど 韓国どうなんだべ
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 21:41 No.116158
ペヤングマクラーレンホンダでクルサード先生現役復帰とかしねえかな
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 21:56 No.116165
シンガポーは遊べるし不便もないから1泊くらいしてくるドライバーの方が多いじゃね?
バトンはそりゃホテルよか自分ちで寝た方が楽だから土曜の夜にはパッキング済ませてそうだけど
あとはアロンソがラジコン屋か自転車屋に取り寄せたパーツが入荷したとかいう連絡はいってたらダッシュで来るかもしんないくらい
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 21:59 No.116166
フェルスタッペンJrを指してマックスだけ書いてもだいたいわかるけど、
チルトンも名前マックスだから忘れないであげて・・・
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 22:04 No.116171
ケタ公のスタッフはどこへ行くのか
果たして日本に入国するのだろうか
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 22:07 No.116173
イギリスでマンセルとカムイが鈴鹿の宣伝してたのが
今となってはむなしいな
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 22:09 No.116174
マンセルは髭生やして来てくれるといいなw
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 22:14 No.116177
スペシャルラップとして
琢磨操るMP4-4と可夢偉操るCT-05のバトルなんてどうだろうか
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 22:16 No.116178
※10
漏れなんて、マックスと言えば未だにモズレーが浮かんでしまう…
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 22:21 No.116180
※15
漏れって久々に見た
-
名前: 投稿日:2014/09/22(月) 23:29 No.116206
※6
DCにペヤング湯切りして貰おうぜ。
勿論、湯切り大失敗でw。
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 00:04 No.116215
不審者がマックスくんに突撃インタビューしてる!
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 00:09 No.116217
シンガポールは公道グランプリだし、わざわざ移動しなくても目の前に素敵な高級ホテル、
おいしいレストラン、ショッピングエリアがあるからなあ・・。おまけに英語通じるし。
そりゃ急いで移動する必要はないわな。
去年のアレはホテルはラブホ、まわり何もないから仕方なく皆で食事、英語通じね~ってレベルだったからな。まさに地獄から天国だろう。
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 00:25 No.116221
ペヤングこれだけ人気(?)あるのに鈴鹿で売らないのか?
行ったことないから分からんのだが
先生がまろやかに湯切り失敗してくれるだけで絶頂まちがいなしなのに
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 04:57 No.116261
シンガポールだし、1週間あくし韓国の時とは違うわな
そもそも欧州に戻らず直行で来日する人って多いのかな?
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 08:01 No.116291
一旦帰るっしょ
時差ぼけ直すためにアジア圏にずっと留まる可能性もあるが、さすがに2週間も空くしヨーロッパでの仕事もあるんじゃね
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 09:59 No.116315
グティとかまた日本散策してないのかなぁ~?
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 12:26 No.116356
入国GPってwww日本人はほんと外人好きだよなwww
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 18:34 No.116469
韓国がソウル市街地のナイトレースを計画してるみたいだから、万が一韓国GPが復活することになれば入国GPもまた見れそう
ドライバーやチームにとってはたまったもんじゃないだろうがw
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 19:27 No.116483
あそっか万年属国GPないから脱出GPもないのか
つまらんな
あいや別に復活してほしいわけじ/
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 19:30 No.116484
※34
煽らない
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 20:10 No.116491
※10
俺なんてマックスって言ったら真っ先にビアッジが思い浮かんだんだぜ…
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 21:51 No.116510
マンセルが来るからキヤノンのプリンターを持って行かれないようにしないと
-
名前: 投稿日:2014/09/23(火) 23:02 No.116523
おい大変だ!K国がF1復帰を画策してるぞ!しかもストリートレースで!
元記事
ttp://www.todayonline.com/sports/motor-racing/s-korea-eyes-night-street-race-2016
F1通信
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51958422.html
-
名前: 投稿日:2014/09/24(水) 05:24 No.116597
バトンはSFも選択肢に入れてるらしいから一足先に日本に来てまず菅生のSFを観てから鈴鹿入りしそう。