-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 12:09 No.110821
昔のトップドライバーみたいに速いことを確認しないと乗らない。
という解釈をすることにしてみた。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 12:16 No.110822
>>436
なんで可夢偉の金のために他のドライバーがやるんだよ・・・
可夢偉のために募金に来たのに、右京さんになんて声かければいいんだよ・・・
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 12:19 No.110823
ロッテラーまた乗るんならうれしいな。
今度はマシンちゃんとしといてよ、ハムのエンジニアさん。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 12:21 No.110824
可夢偉には関わってくれなくて結構。
鈴鹿には行くが、ハムで走る可夢偉は見たくない。
役目を終えて早くコリン星に帰ってくれ。
鈴鹿までF1を観に行く人達ならば、理由はともかく、可夢偉が走れなくなっても、そう言う厳しい世界だからと理解出来る人が大半なはずだろうし、大きな混乱も起こらないと期待してます。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 12:26 No.110825
オレもコリンコレスみたいな人間なんかに一円すらあげたくない。たとえオレが可夢偉ファンでも。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 12:27 No.110826
C30 小林モデルの模型買ったから それでいいや
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 12:46 No.110828
米4みたいな人は、ファンにもいろんなタイプがいるってことをいくつになったら知るんだろうか。
俺は行くよ、だけでいいよ。色々透けて見えてるよ。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 12:51 No.110829
右京、信二、可夢偉、琢磨、、
みんなそこそこやってくれたけど、最後は最後尾争いのチームに移って消えていくなぁ。そろそろ彗星の如く凄い若手が現れないもんかね?
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 12:58 No.110830
ハム日本人なめてるとしかいいようないな 金時代終わったな 可夢偉かわいそうだな ザウバーで走れ~
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 13:04 No.110831
募金協力してもいいけど、ハムじゃなくてザウバーにスポット参戦させたひ
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 13:07 No.110832
コレスのチームって…。
WECのロータスLMP1でも出る出る詐欺。次戦でやっと出るかってレベルだもんなぁ。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 13:17 No.110834
鈴鹿は可夢偉(と一緒に観戦する)シートにすればいろいろな意味で盛り上がると思う
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 13:25 No.110835
ロッテラーってアウディやめてまで乗る意味あるんかねえ
トムスはむしろ辞めてもらいたいけど
日本のレベルが低いのが問題なんだがフル参戦しないやつにチャンプをとってほしくない
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 13:54 No.110841
1戦4000万なら19戦で7億6000万か、だいたいの年10億ぐらいの持ち込みでシート買えるって話だから、少しバーゲン価格なのかな。
ひでー話しだ。。。
ロッテラーは予選のタイムいい感じだったから欲出てるんだろうな。カムイは次年度用活動して決まっても発表はし難いんだろうな。ハムがオプションとか持ってそうで、走らすつもりもないのに、契約違反とかで訴えてきそうだし。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 14:05 No.110845
可夢偉に募金したお金って本当に無駄金だったなぁ
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 14:19 No.110847
今季参戦出来ただけでも無駄ではないだろ
来年どうなるかわからんが今期出ていなければ来年はありえないし
つかど~しても募金を否定したいのか?w
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 14:22 No.110848
ロッテラーは「完走」のためにどこかでもう一回乗ってもいいかもね
可夢偉は金を払ってまで乗る意味があるのかどうか
でも鈴鹿で乗るのと乗らないでは可夢偉グッズの売れ行きが
100倍くらい差が付きそう
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 14:29 No.110849
もう可夢偉シートなんて普通に払い戻しすりゃいいじゃねえか。
どの道、どん尻チンタラ走って周回遅れにされまくって結局止まんのダラダラ見るだけだろ。
感動なんてねーよ!
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 14:34 No.110851
日本のドライバーも、昔は遅くても乗らせてもらってたからなー。それで乗れなかった有能ドライバーもいただろうし。
今、日本の経済が悪いのとメーカーが参戦していないから金がある(スポンサーがついている)ドライバーが乗ってるだけって話しで、別に酷くもなんともないってことなのかな。
でも、ドライバーがお金もらわずに乗るとか、お金払って乗るとか、、何かが間違っていると思いますわ。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 14:42 No.110852
※15
募金が無ければそもそもケータには乗れなかった。今となっては2億程度で11戦も走れたし、あのまま今年も浪人してたら復帰は絶望的だったはず、そう考えると無駄ではない。
それとお前、どうせ募金してないだろ(笑
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 14:52 No.110853
まあなんだ
そもそもF1自体が金持ちの道楽だからな
貧乏人が借金までして必死にセレブの付き合いに参加して
金が尽きたから御呼ばれされなくなっただけの話
バーニー「車なんて飾りですw貧乏人にはわからんのですw」
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 14:56 No.110856
鈴鹿はザウバーでスポット参戦出来るんじゃない(なんとなくそんな気がする)
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 15:11 No.110859
金さえ出せばね
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 15:16 No.110861
ハムはアップデートでステアリング横にコイン投入口を装備した
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 15:17 No.110862
ロッテラーにトムス辞めてもらいたいとか言ってるひとは日本のレースも見てないしロッテラーのことも知らないし、ロッテラーデュバルトレルイエみたいなWECという場でトップに君臨するドライバーが日本のシリーズから輩出されたり在籍していることの重要性もわかんないんだろうなあ
視野が狭すぎる
ロッテラー来年以降も是非日本で走り続けてくれ、頼むわ
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 15:33 No.110863
やっぱり今年も鈴鹿のチケット買わなくて正解だったな
松坂牛食べたかったけどね
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 15:40 No.110865
でも11戦頑張ったけど目に見える結果はなかったね。そこがちょっと期待はずれだった。
ロッテラにはスパでリタイアだったぶんもう一戦は走って欲しいな。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 15:58 No.110867
競馬で例えればみんなサラブレッドに乗っているのにポニーで足掻いているようなもんだべ。
ケータハムなんぞ...
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 16:07 No.110869
日本GPで可夢偉と一緒に可夢偉シートでロッテラーの応援しよう(
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 16:23 No.110870
可夢偉と一緒に応援しようチケットでロッテラーを応援。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 16:36 No.110872
トムスはともかくアウディ完全離脱してまで乗ったら流石にアホやろ
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 16:39 No.110873
パフォーマンスで選ぶとメルヒになるのか
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 16:46 No.110875
エリクソンのシート無くそうよ
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 17:08 No.110877
※25
ロッテラーがSFに思い入れがあるのは知ってるけど、全戦出場してほしいっていう願いがある。WECで契約あるのは知ってるけどさ、それってFポンのあとから結んだ契約だし、ドライバー交代制なんだから代わりはいくらでもいるし。中嶋はSFを優先させているし。そういうこと考えると正直複雑なもんがあるなぁ。
まぁ複雑な心情ってのはどんなことにも存在しているんだから、しょうがないんだけどね
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 17:48 No.110885
エリクソンはただの財布でしかないようだ(汁)
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 17:54 No.110887
せめて早めに発表すべきだよ。レースウィーク入ってからとかおかし過ぎ、それも毎回とかって。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 18:10 No.110890
アップデートでハンドルの横にコイン投入口か。面白いな。ワンコイン何メートルだろ?コイン入れるの間に合わなかったからロッテラーの車と待っちゃったのかな。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 18:15 No.110891
トムスがWEC(アウディ)優先で良いから乗ってくれって頼んでSF乗ってもらってるんで無いのか?
ロッテラーはそれだけ需要のあるドライバーということでしょ。
可夢偉はケータハムとは関係が早く切れて欲しいね。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 18:40 No.110896
※25
こういう事を言う奴を見る度に思うんだが、それってどうなんだろうか?
確かに輩出はされてるが、どうなの?
「参戦してる外人達」には目を向けられてるけど、「日本のシリーズ」あるいは
「日本人ドラ」には…???
輩出されたり在籍していることの重要性って?
日本人ドラが、仮にチャンピオンになってもなぁ…
次のステップに繋がらないのが可哀想すぎる
でも外人ドラは違う
なんか、頑張っても報われないっつーか…
ロッテラーは、イギリスF3の頃から見てるしその後、日本で走ってるのも見てるが…
良いドライバーだけど…イラネ…
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 19:05 No.110898
>>434
鈴鹿にぼったくり弁当なんてあるか?
なんか適当に富士のアレと混ぜて語るなよ
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 19:05 No.110899
ロッテラーも10年近くトムスにいるんだし軽々しく辞めて欲しいなんて言って欲しくないわ
可夢偉がダメならロッテラーに鈴鹿乗ってもらいたい気持ちもあるけ
どケータハムへのブーイング凄そうだからなあ…
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 19:58 No.110912
ロッテラーもデュバルもトレルイエも日本のレースで走ってるだけなのに
それを日本が育てたとか言っちゃう奴はどうかしてると思う
ぶっちゃけシートさえあればどこで走っても同じレベルになっただろうよ
むしろ日本で走ってたせいでレベルアップが遅れたって可能性すらある
百歩譲って日本で経験積んで彼らが活躍できるようになったのだとしても
それはドライバー本人の評価であって日本のレースの評価にはつながらない
その証拠にメーカー絡みを省いてキャリアアップできた日本人なんていないだろ
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 20:58 No.110923
日本のレースの評価上がってると思うけどなぁ
鈴鹿1000kmでわざわざGT300クラスの第三ドライバーにBMWとアウディがファクトリードライバー送り込んでくるなんて今まで無かったと思うんだけど
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 21:11 No.110928
スーパーアグリはテールエンダーだったかもしれないが戦っていたチームだ
ポイントも獲得していたし、なによりカナダで琢磨がアロンソを抜いたシーンには鳥肌が立った
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 21:42 No.110938
そんな事より早くGT復帰
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 22:24 No.110950
*40
鈴鹿にボッタクリ弁当食べたことないの?
これで2000円かーって思いながら毎回食べてるぜ。
イベント会場なんだし仕方ない。
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 22:26 No.110951
屋台で色々買っても1000円くらいで済むのに弁当なんて買うから…
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 22:53 No.110961
鈴鹿ではアレだな。。
コローニみたいに個人スポンサー募集かけてケータハ
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 23:16 No.110969
※43
SGTにアウディとかが出てるのは日本のレースのレベル云々とかじゃなくて、単純に日本市場を狙ってるから
サーキット行ってみ?アウディとか1台しかレースで走ってないのにまるでアウディがメインのシリーズなのかと錯覚するほどでっかいブース出してるから
今回ファルファスとかが来たのも半分以上は日本のディーラーがお客さんへの営業用に呼んだんだと思うよ
きっと今頃全国のディーラー回ってサイン会に勤しんでるだろうね
-
名前: 投稿日:2014/09/01(月) 23:31 No.110974
もう今シーズンは色々めんどくさいから 来シーズン笹原右京くん
枕HONDA乗ってくれ。
-
名前: 投稿日:2014/09/02(火) 00:42 No.110981
>>49
どんな理由であれお金をかける価値を見出される、それこそレースの評価かなと思うんだけど
アウディもBMWも全て日本法人の独断でやってるならまた話は変わるけどね
それとこれだけは言いたいんだけど、ファルファスがディーラー回ったとして、
喜ぶのはすっごいコアなファンだけだと思うんですがそれは・・・
-
名前: 投稿日:2014/09/02(火) 01:28 No.110985
それが日本のレース界のレベルの低さを実証する事にはならないけどな
-
名前: 投稿日:2014/09/02(火) 03:16 No.110996
とりあえずケータハムがもう
カムイ乗せる気が無いのは判った。
-
名前: 投稿日:2014/09/02(火) 09:17 No.111021
募金までして乗せるってんなら、最低でもザウバークラスじゃないと意味ないよなぁ。。。
恐らく鈴鹿でハッキリするだろうが、確実にSFより遅いであろう「フォーミュラ・ハム」クラスで走らせるために募金とかバカバカしいw
-
名前: 投稿日:2014/09/03(水) 04:16 No.111219
※42
ロッテラーが日本でFNのチャンプ取るまで何年かかったか知ってるか?