-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 08:40 No.110628
CS以外の放送予定は未だ出てないんだな。
CSより良い条件での放送は無いので、
BSで土曜深夜 予選
地上波で日曜深夜 決勝
でしょう。
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 09:07 No.110629
1つのチャンネルに絞るのなら、
地上波にしてもらわないと見れない。
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 09:28 No.110630
※2
今の時代スポーツ中継をちゃんと観るなら有料チャンネルに加入は必須だぞ
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 09:33 No.110631
決勝が録画って・・・
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 10:08 No.110633
地上波だと地方は「一部地域」になってしまって見れないんだろうなあ・・・
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 10:10 No.110634
※3
自分が金を払える立場なら加入してますよ。
でも、親の金で育ててもらってる高校生に、
そんなお願いできませんよ。(バイトも禁止ですからね)
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 10:18 No.110636
※5
一部地域に当たって、その放送枠で面白さのカケラもないローカルバラエティや数週遅れの再放送番組されたら殺意わくよねwwまあ、今はネットに助けられてるんだけど。
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 10:27 No.110637
光TVに加入したから ⅭSのテレ朝は見れるし BSのテレ朝も見れるんだが 地上波はテレ朝じゃないんだよな~ あっ! テレ朝の山形版は YTSだ! ってことはYTSで見れんのかな?
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 10:30 No.110638
すまないが関係ない話する そういえばBSのF1って国歌の部分カットされてるよな 何故?
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 10:48 No.110640
たぶん決勝スピード域低いよな。
だったらマナピーくらい騒がしいとほうがいいんじゃないか、元ドライバーだから知識あるし
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 11:39 No.110643
※9
ネクストでも、国家は直前番組での放送であって、決勝では放送していないと思う
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 12:02 No.110644
日本人でないから盛り上がらないよ
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 13:19 No.110647
国家演奏から中継入るのは
アメリカのレースで戦闘機が編隊飛行と一緒にやるなど演出が格好いいときだけ
他国もテレビ放映には国家は通常は入らない
フジテレビが韓国押しだからというのとは関係ないと思う
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 19:35 No.110672
>>5
CS・BS有料は難しいかも知れんが、BS民放はパラボラアンテナを取り付けるだけだぞ
お小遣いで何とかならないかな?
>>9
レース前なのかレース後の表彰式なのか
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 19:36 No.110673
>>14
×:>>5
○:>>6
-
名前: 投稿日:2014/08/31(日) 19:48 No.110678
>>9
ああ、表彰式での国歌の話か、、
単に長いからじゃね? 国歌の最中はコメンテーターも黙るのが原則だから間が持たないし。
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。