-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 12:36 No.105470
ただでさえお金ないのによくマシン壊すよね
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 12:40 No.105471
ブーリエが逃げた時点でお察しだわな
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 12:50 No.105473
コマツさーん
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 12:59 No.105474
インド、ロータス、ザウバー、ケータハム、マルシャあたりは5年後には消えてそうだなw
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 13:07 No.105476
ロータスが潰れたらフェラーリがファクトリー買いそうだな
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 13:39 No.105477
金がかかりすぎるよ
一回飛び込んだら引くこともできないようなギャンブルじゃん・・・
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 13:46 No.105478
メルセデス、レッドブル、マクラ、ウィリ、トロ、インディアの12台だけでF1レース…
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 15:06 No.105480
ライコネンが結果出しちゃったもんだから金ないのか
でも壊し屋ばっかり集めてるのも事実だしね
修理代だけで一体何億捨ててるんだ?
神回避能力を持ち、小松さんとの相性も良く、給料いらないドライバー
欲しくないかいロータスさん?今なら麻衣ちゃんとTMG風洞付きだよ?
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 15:58 No.105483
大丈夫だよ! カンタムのマンソールイジャズが約250億円の入金絶対するてシーズン前に言ってたから! 男に二言はないよな!な!!
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 17:38 No.105487
※9
もう存在を忘れてたわw
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 17:46 No.105490
>9 獲らぬ狸の皮を計算に入れても、まだ5億足りない切なさ。。
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 18:41 No.105494
975に大笑
個人的には面白いチームではあると思うのですが、
客観的にはF1の商業価値はもう低いのでしょうね。
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 19:51 No.105503
エンストンのファクトリーには潰れてほしくないんだが・・・
たたき売りになったら買い手現れるかね?
-
名前: 投稿日:2014/08/03(日) 22:04 No.105521
師匠が持ち込んだ金ってぶっちゃけもう修理代で消えてるだろw
-
名前: 投稿日:2014/08/04(月) 06:38 No.105548
かのベネトン、ルノーの血統なだけに比較的F1の中では優秀な
部類のチームなんだけど、中堅止まりで、負債も大きいとなれば、
投資しても全額返済に回しそうなのが目に見え照ので、
大口も躊躇うよね。
-
名前: 投稿日:2014/08/04(月) 12:06 No.105571
マシンは黒だが財政は真っ赤だぜ。
なんでこんな状態で走り続けることができるんやw
-
名前: 投稿日:2014/08/04(月) 17:25 No.105591
考えたら、このチームほどそれなりに技術ありそうで潰れそうでお買い得なとこは無いんじゃないかな。ハムを煮て焼いてどうこうするより、ロータス破綻を待って手に入れた行って策士が出てきて不思議じゃないような。