-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 22:54 No.95937
アウディーやっぱ強いな。アンドレやブノワはトヨタに乗って欲しいわ
トヨタも頑張ったけど、もう少しだな。3台目作ってくれ。
7号車にトラブルがなければ・・・。
ポルシェも魅せ場多かった。
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 22:54 No.95938
トヨタにはまだ早かったな
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 22:55 No.95939
ちゃっかりレベリオンが4位な件。しかし、トヨタ表彰台おめでとう。
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 22:57 No.95941
レース前は今年のアウディは失敗作などと言ってしまいさーせん
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 22:59 No.95943
あれだけの差からここまで詰めた8号車を見る限り、トヨタの速さは本物なんだな。
7号車もストップではなく、スローダウンならピットでまた修復とかできたのかなー。
トヨタにしろポルシェにしろ@1歩の運がなかったなー
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:05 No.95944
今年も表彰式邪魔する旗野郎いたな。
ありゃいったいなんなんだ?
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:06 No.95945
面白いレースだった!
しかし来年日産がこんなのと戦えるのか本当に疑問
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:06 No.95946
ロータスはHVなしのLMP1-Lだからワークスで入ってこようが、アウディ、トヨタ、ポルシェ、来年から参戦するGT-Rには敵わない。
ライバルはレベリオンだけだと思うよ。
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:08 No.95948
トラブルさえ無かったら君が代聞けたな。速さは及第点だし次頑張ろうトヨタ
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:10 No.95950
トヨタ、このマシンのできなら来年もチャンスありそうだな
ルマンだけでも3台体制とかできんのかね?
あとラピエールはクビだろ
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:10 No.95951
トヨタもポルシェも3台だともっと面白かったかな
何台増えようが今年のマモノには逃がしてもらえなかったか
何にしろ本当に面白いレースだった
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:11 No.95953
残りは全勝しろよトヨタ
しかし次が9/20ってどういうことだよ
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:13 No.95954
いつかマグヌッセン親子を表彰台で見たい
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:24 No.95955
ラピエールはクビ、賛成
元F1ドライバーもっといるんだから
でもヤルノはバテそうだからNGで
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:27 No.95956
おめっとさん
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:28 No.95957
アウディとヨーストがル・マンにいる限り優勝は絶対に不可能だわ、24時間走っても壊れないどころか、
もう一回24時間走れそうだし、後一歩が遠すぎる一歩だね
今までザウバー・BMW・プジョー・チーム郷などがチームヨーストと戦ったけど、どれも一回しか勝てないんだよね
トヨタが優勝するには、24時間ずっと3分20秒前半キープ+修復スピードを今の半分以下
このくらいやらないと多分優勝無理だぜよ
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:35 No.95958
やっぱりアウディだったな。
ポルシェが首位に立った時は興奮したけど、トラブルが悔やまれる…
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:37 No.95960
平手晃平出せよ
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:37 No.95961
※16
ペースに関してなら、ほぼトヨタは今回やりきった
あとは修復スピードをどうにかすれば行ける
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:42 No.95963
トップ狙い撃ちのマモノ流石ですw
途中サッカーと並行で観てて、日本が負けた直後に7号車がリタイアで、2号車がタービン不良で、1号車もタービン不良で、まさかの20号車の優勝かと思いきやエンジントラブルでリタイア、そして2号車トップに返り咲きw
今年のルマンは面白かった
-
名前: 投稿日:2014/06/15(日) 23:52 No.95966
おもしろいレースだった。マモノが活躍しすぎ感はあるけどw
GTEクラスの走りも見ていておもしろかったわ。
来年から参加の日産はどこまでできるのか・・・楽しみでもあり不安でもある・・・。
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 00:04 No.95967
ポルシェ#14ってなんでリタイア扱い?
終了5分前ぐらいにピットアウトして最後の1周走ってたから完走扱いだと思ってたんだけど。
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 00:05 No.95968
一貴の不運も凄かったけど、ウェバーも負けず劣らずだなぁ
ポルシェもかなり悔しかっただろうな
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 00:12 No.95970
日産のP1にトレルイエは乗ってくれるのかな?
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 00:49 No.95974
トヨタは大健闘したな
来年楽しみだわ
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 01:15 No.95977
さすがルマンの魔物さんだわ。レベル違うな…
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 01:15 No.95978
トヨタはトップカテゴリーに向かないんだよ
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 01:16 No.95979
アウディは本当に悪運というくらい運が強いな。開発途中に熱回生を放棄し、前哨戦ではトヨタに連敗を喫したけど、肝心のル・マンでは1-2・・・
F1でもそうだけど、勝つチームや勝つドライバーってのは運もいいね。持っているってやつ。
ところでデルタウイングはいい加減完走してくれ。40kgの三気筒で400馬力出せるとか、電気だけで1周走れるとか、なんの意味も無くなってるじゃないか!せっかくの0枠がもったいない。
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 01:34 No.95982
※23
エンジンイカれてバッテリーだけでほぼ一周帰ってきたポルシェ20号車の方が凄いんじゃないか説
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 01:39 No.95983
トラブル起こった時のオンボードのウェバーの表情がもう…
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 01:51 No.95984
やっぱり、1998、1999年のようにトヨタは3台目は必要だわな。去年は信頼性はあったけど、スピードが足りなかった。今年はスピードはあったけど信頼性がなかった。来年に期待。
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 08:40 No.95990
来年は頑張って3台体制でルマンを走ってくれ
プジョーだって3台いてようやくアウディと互角に戦えてたしな
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 10:08 No.95995
※16
アウディ2号車もトラブってターボチャージャー交換してたじゃん。
序盤のクラッシュを除けばメカニカルトラブル出なかったのは8号車だけじゃね。
それを考えるとホント残念だったわ
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 10:24 No.95996
クソトヨタがまた負けたか
スポーツから出てけよ、クソトヨタ
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 10:34 No.95997
「アウディ1-2」とだけ聞くと、さすが、やっぱりか、って感じだけど
実際には本当に色々あったなw
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 11:08 No.96001
ルマンはドラマとは良く言ったもんだ
24時間飽きないレースだった
トヨタもポルシェも悲しいだろうな。ウェバーと一貴の表情が印象的だった
こんなに面白いのに地上波やってないんだよなあ。もったいないな
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 11:38 No.96004
※36
地上波でやってくれてもいいんだけど地上波だと、にわかモータースポーツファンのタレントが出てくるからなんかしらけるんだよね。
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 11:59 No.96005
にわかは増えてもらわんと困る
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 12:46 No.96020
ほんと、マモノさん今年は本気出し過ぎですよ
ヨタは来年3台態勢だね、あとどうにかしてアンドレ連れてくるか、ロイック引っ張ってくること
右京電撃復活も待ってるよ(チラッ
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 12:47 No.96023
トヨタ8号車以外はみんな車両トラブルか、アウディ3号車はわからんけど。
なんだかんだでFIAの性能調整がうまい事面白くしてくれてるのかも。
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 12:50 No.96024
一応8号車も何回か(2回かな?)入院してるけどね
まあただ先の事故で狂った空力を調整してただけだから車両トラブルというか微妙なところだけど
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 15:01 No.96048
皆あまり注目しないけどLMP2も接戦で面白かった。
Gドライブのリジェが優勝確実かと思われたらトラブル出るし、変わって首位になったティリエのリジェにもサストラブル、マージンが無くなってイオタとのマッチレースになり、最後に戦略差でイオタが逆転優勝。
そのイオタに乗って勝利を掴み取ったのがミレニアムレーシングの参戦中止で行き場を無くし、ジェネが1号車の代役で引き抜かれた関係で急遽代役で起用されたターベイっていうドラマ。
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 15:01 No.96049
ル・マンで勝つには3台体制は必須だな。過去もそうだけど、今年のレースを見てて改めて思った。
「1台トラブルでも、もう1台クラッシュでも生き残りがいる」物理的有利はル・マンには通用する。
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 16:42 No.96071
LM-GTE Proもアストン・フェラーリ・ポルシェ・コルベットがずーっとバトルしてて面白かったな
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 16:46 No.96072
トヨタはもうもう一つルマンでは運がないね~一度優勝して欲しい所。
日本勢はマツダが勝った時に君が代聞けたから個人的は満足してるw
トヨタや日産も張って欲しいなあ~ホンダってルマンに興味ないのかね?
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 18:18 No.96090
速さもペースもかなりよかったのに優勝できんには持ってなかったというよりほかない。
他の耐久で勝ってもルマンで勝てなければなぁ・・・来年ぜひとも頑張ってもらいたい
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 20:11 No.96138
社長がモリゾーになってからF1時代みたくお金をかけることができなくなったからな
去年だってアメリカ大陸戦は1台になってたのにそんな中でもよくやってると思うよ
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 21:07 No.96176
はてブで気づいたんだけど、GTEアマにIT業界の超有名人が参加してて優勝してた
俺らもワンチャン
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 21:35 No.96193
今日まだニュースでルマンの話聞いてないんだが。
ゴルフなんて予選敗退してもニュースになるのに。
これも人気の差か
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 21:35 No.96194
(´;ω;`)ブノワッ
-
名前: 投稿日:2014/06/16(月) 21:35 No.96195
去年の終盤のクラッシュもラピエールだったのね。
7号車側はそのままで、8号車の方はドライバー代え
た方が良いと思うなあ。
-
名前: 投稿日:2014/06/17(火) 08:20 No.96276
8号車の事故がなければ45分9周差の有利でぶっちぎりの1位か…
しかもノートラブルっていう
悔やんでも悔みきれないね
-
名前: 投稿日:2014/06/18(水) 14:23 No.96615
8号車のラピエールが問題なんじゃなくて
アウディ3号車がドライタイヤでペースあげれないのにコースの真ん中走ってたのが問題だろ
SCもイエローもSZも出てなかったし、出てたのはオイル旗
アストンもタイサンも横に避けてる中、無理に抜こうとしてコース真ん中走って
そこにタイヤ交換したフェラーリと8号車が来て
フェラーリを8号車が抜いて目の前で低速走行されてて急ブレーキでスピン
フェラーリも止まりきれずに追突
GPSじゃどの車線走ってるかなんて分からないしピットも警告できない
オンボード見たらアウディ3号車が慌てて逃げようとしてるのが分かる
自分がやばい位置に居る事は理解してたんだろドライバーは